• ベストアンサー

何故ここはこんなに廃れてしまった?

教えて〇〇〇あたりは一日経つと見切れないくらい質問があるのにここは最近では一日当たりでは数件にまで落ちこぼれてしまった気がします。 なんでこんなことになったの? ここのQ&Aのほうがレベルが高くて好きだたんですが・・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1850/8870)
回答No.3

質問者さんの感じた事は、「間違い」です。 逆にくだらない質問が無くなった・・・淘汰された、というべきと言えます。 >ここのQ&Aのほうがレベルが高くて好きだたんですが・・・・。 私は、「高い」と感じています。 ただ、レベルの高い「質問」が無いので、期待値を下回っているのが、質問者さんには「見劣り」したように見えたのではないですか。

aobori
質問者

お礼

知恵袋と書くべき質問の投稿の文を間違えてしまったのは痛かったです。 以前いた釣り質問専門の人も最近は姿を見せなくなりましたね。これでいいのかな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4718/17469)
回答No.2

年末だからでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.1

教えて○○○(Gooだと思いますが)は、質問者が見ているサイトと同様のOKWaveのパートナーサイトですから、同じデータベースから表示しており、カテゴリーが同じなら質問数は変わらないはずですよ。 比較対象を、Yahoo知恵袋と間違えませんか >ここのQ&Aのほうがレベルが高くて レベルの上下と言うより、回答の仕方が穏やかだと思います。

aobori
質問者

補足

失礼しました。教えて〇〇〇ではなくて 知恵袋 のほうでした。 あちらは一日経つとみるのも大変な数の質問、こっちは一日では数問・・・。 以前はこっちもかなりの書き込みがあったんですけどねぇ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセル 条件を指定して抽出したい

    エクセル初心者です。 他のQ&Aも見たのですが、とても難しくて初心者でもわかるように 教えていただけると助かります! 質問もうまくできないかもしれませんが・・・。 Sheet1には 会員番号・名前・TEL・住所・アドレス。の表で700件ほどデータが並んでいる。 Sheet2には 退会した会員のデータ。 会員番号~アドレスまでの並び方は同上。200件ほどデータ並んでいる。 があります。 Sheet1の表には現存会員と退会会員が混ざっていて、退会した会員のみを抽出したいのです。 Sheet2を参考に一人づつ探すのは日が暮れるし・・・。そんなレベルです。 どうやればよいですか? なるべく簡単な方法で、わかりやすく教えていただけると本当に助かります。 今日一日 調べまくったのですが、できず・・・。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 回答する場合、「する、しない」はどう決めますか?

    このQ&Aサイトに参加するようになった頃、何も詮索せずただ自分が回答できると思った質問に答えていましたが、最近は質問者さんのプロフィールを見てから回答することが多くなってしまいました。 ここ1ヶ月~1ヵ月半、仮に解決しても放置・締め切られない質問が多く感じます。私の場合1日当たりの平均回答数は2件弱ですので、最近は比較的マナー良く利用されていると思える質問者さんに回答しています。そのため「間違えた回答がついている」と思った場合でも回答しないことも多くなりました。少し冷たくなったかもしれませんね。 1日に比較的多く回答されている方は、「余計なことは考えず回答できる質問にする」というスタンスのほうが多いことと思います。 ◆そこで質問は、特に「1日当たり0~4件くらい」の回答をされている方のお話を多く聞きたいと思い質問しました。ただし限定はしません。(ヒマだからという以外でお願いします) 【質問1】 どのような質問者さんなら回答しますか?、概ねの判断基準ありますか?、履歴を確認したりすることもありますか?、特に何も気にせず回答するのでしょうか? 【質問2】 質問者さんに最低限望むことはありますか? 【質問3】 「この回答を評価する」「この回答は参考になった」ボタンは使っていますか?(私の場合は回答が複数で間違った答と正しいと思える答がある場合、質問者さんに「こちらが正しいですよ!」という意味で押すことがあります。それ以外でもありますが・・・) ※尚、この質問は1週間ほどで締め切らせていただきます。

  • 以前の自分が立てた質問の「このQ&Aは役に立った」が何件か付いていたのに0件に変わっている。

    こんにちは。 以前の自分が立てたいくつかの質問に「このQ&Aは役に立った」がそれぞれ数件付いていたのですが、今日見たら、0になっていました。 最近、立てた質問には、まだ付いています。 「このQ&Aは役に立った」件数は時間の経過でリセットされてしまうのでしょうか?

  • BSの受信レベルがばらつきます。

     初めて質問します。素人ですので、みなさんのお知恵をお借りしたいです。私のテレビのBSデジタル、アナログの受信レベルも50以上が突然0になったりします。点滅のように50あたりと0を繰り返します。時には0が続いたり、調子のいい日は0はありません。風雨もまったく関係ないです。今日は珍しく朝から調子よく映ってます。Q&Aをみますと、同じような質問がありますが、アンテナ位置の調整は問題なく、ケーブルやアンテナやチューナーが悪ければ、きれいに見れる日はないような気がしますが。もちろん、アンテナ、ケーブルはBSデジタル対応です。原因は何が考えられるでしょうか?

  • Q&Aで、まともな回答をしてもらえなくなった・・・・・あなたはどう思う。

    最近、哲学や天文学、野球などのQ&Aでまともに答えてもらえない方がいるようで、特設に移ってきているようです。 あなたはこの件、どう思いますか。 1)質問者に対して。 2)まともに答えない回答者に対して。 3)以前参戦していた私に対して。 具体的にしすぎると消されますのでこの位にします。

  • 景色のいいところ

    新年明けましておめでとうございます(^_^) 明けた直後にこんな質問で申し訳ないのですが, 今27歳になった彼氏がいるのですが, 最近彼の仕事が忙しすぎてしまい,責任重大で精神的に参ってしまっているんです(T^T) 彼は一日ぼーっと出来るようなところに行きたいと言っていました。 そんな彼を景色のいいところに連れていってあげたいなと思っています!! 最近カメラを買ったらしく 綺麗なものを撮りたいとも言っていたので(*^^*) そこで関東辺りで景色のいいところを知っている人いませんかq(>_<、)q?? まったりできるような リラックス出来るような所を教えてください!! お願いします.・°(>_<) °・.

  • 懸賞

     懸賞マニアの方々へ質問です。 Q1 1日にどのくらいの懸賞に応募して月いくつぐらい当てていますか?(ネットのみ) Q2 1日にどのくらいの懸賞に応募して月いくつぐらい当てていますか?(ネット以外すべて) なぜかあまりあたらないので(運が悪いのかな) ・スヌーピーのクッション ・CD-R(8CM)とラベルのセット(←8CMなので使うことが出来ない) ・なぞのクッション ・花の栄養剤 1年ぐらいして、たったのこれだけです・・・ ちなみに私は多いときには1日300件ぐらい応募したりします (常時なので通信費用は全く気にしなくていい)

  • ハローワーク 失業保険受給中のアルバイトについて

    ハローワークの件でご質問があります。 失業保険受給中にアルバイトをした場合、 内職として扱われるのは一日に4時間以内・一週間20時間以内 と言う条件があるようなのですがそれに加えて私の場合は一日に2700円以内であればアルバイトをしながらでも受給も可能と言うことをお聞きしました。 しかし、アルバイト先のハローワークに提出する報告内容は一ヶ月あたりの収入情報しか行きませんと言っております。 このときふと思ったのですが、ハローワーク側はどうやって一日あたりの働いた時間を見極めているのでしょうか? やはり自己申告の内容ですか? 少し気になったのでご回答願える方、よろしくお願いいたします。m(_ _)m

  • このQ&Aは役にたったの件数がゼロになってることないですか?

    教えてgoo!の「Q&Aが役に立った」のボタンが何件か押されていて、何日かしてからもう一度その質問を見てみると、役に立った件数がゼロになってることがあります。目の錯覚ではないと思います。 なぜこうなるのでしょうか?

  • エクセルの関数の質問です。

    エクセルの関数の質問です。 1日の案件数を求めるのは簡単ですが、同顧客が1日に何度も混在する場合の1日の顧客数の 求め方がわかりません。 種類の数え方の応用編でしょうか?どなたか教えてください! エクセルでsheet1のA2からA400までが顧客番号(文字列。空白含む。)、B2からB400までが日付(1日から31日)(1から31の数値。空白含む。)、sheet2のA2からA32までが1日から31日まで、のとき、sheet2のB2からB32にその日ごと(B2ならA2(1日))の顧客数を出す数式を教えてください。 ※sheet1の顧客番号、日付は、同じ顧客番号、同じ日付も含まれ、混在しています。 ついでにsheet2のC2からC32までに1日の案件数も出したいです! 例) sheet1 A  B 05 1日 05 1日 03 1日 01 1日 01 2日 01 2日 06 2日 05 2日 03 2日 sheet2 A   B   C 1日 3名  4件 2日 4名  5件 3日 0名  0件 4日 0名  0件 sheet2のBとCを数式にしたいです。

このQ&Aのポイント
  • 本の日焼け防止カバーにはグラシン紙がおすすめです。
  • グラシン紙はパラフィン紙やクッキングシートとは異なる材料で作られており、日焼けを防ぐ効果が高いです。
  • パラフィン紙やクッキングシートは防水性や食品包装などに主に使われる材料であり、本の日焼け防止には適していません。
回答を見る