仮想メモリの切り替えを簡単に… 仮想メモリの設定を簡単にする方法はある?

このQ&Aのポイント
  • 仮想メモリの切り替えを簡単にする方法や、バッチファイルを使用してクリックするだけで実現する方法について教えてください。
  • 仮想メモリの管理から「すべてのドライブのページングファイルのサイズを自動的に管理する」のチェックを外したり付けたりする方法について、簡単に操作する方法はあるのでしょうか?
  • マイコンピュータからチェック項目作業が手間なので、デスクトップに置いたファイルなどから操作できる方法があれば教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

仮想メモリの切り替えをバッチファイル的に簡単に…?

仮想メモリの設定を簡単に出来ないものかと悩んでおります。 具体的には、仮想メモリの管理から「すべてのドライブのページングファイルのサイズを自動的に管理する」のチェックを外したり・付けたりをバッチファイルのようなもので、クリック等?簡単に実現できないでしょうか? 上記項目のチェックの場所は、以下のURLにある下から二番目の画像です。 http://pc-karuma.net/windows8-page-file/ 画像直接リンク:http://pc-karuma.net/wp-content/uploads/2013/10/windows8-page-file-07.png その都度マイコンピュータからチェック項目作業が手間なので、できればデスクトップに置いたファイルなどから操作できるとうれしいのですが、その様なことは可能なのでしょうか? 以前バッチファイルを少し構ったことがあったので、同じようなイメージで出来ないでしょうか? お詳しいかたいらっしゃいましたらアドバイス頂けると助かります。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mk48a
  • ベストアンサー率56% (1133/2007)
回答No.1

以下のページが参考になるかも。 バッチなり、VBScriptなりで作成しておけば切り替えできると思います。 ページング ファイルの自動管理を無効にします。 wmic computersystem set AutomaticManagedPagefile=false http://support.microsoft.com/kb/974028/ja の回避策の部分です。

yuyukina
質問者

お礼

ありがとう御座います。 BATにて無事作成できました!^^感謝致します!!!

関連するQ&A

  • 仮想メモリについて(Windows10です)

    ご質問です。 (1)パフォーマンスオプションの詳細設定で「次を最適なパフォーマンスに調整」項目が現在プログラムになっております。もう一つの項目のバックラウンドサービスでなくてもいいのでしょうか?また、2つの違いは何なのでしょうか? (2)同じく詳細設定の仮想メモリの「すべてのドライブの総ページングファイルサイズ」が3072MBになっており「変更」をクリックすると「すべてのドライブのページングファイルサイズを自動に管理する」にチェックが入っております。そして、下段の「すべてのドライブの総ページングファイルサイズ」の最小限が16MB・推奨が1270MB・現在が3072MBになっております。推奨の数値でなくてもいいのでしょうか?また、いろんなサイトを見たのですがページングファイルとはどのようなもので、どのような領域(?)なのでしょうか? OSはWindows10・32ビット・搭載メモリは4Gで2.93G使用可能になっております。 よろしくお願いします。

  • 仮想メモリとrktoolの問題点について

    Cドライブがいっぱいになり、ブラウザゲームが重くなったので https://pc-karuma.net/windows-10-page-file-settings/ をもとに仮想メモリを増やし、 https://freesoft.tvbok.com/windows7/tool/memory-empty.html をもとにemptyをつくりました。 問題点はありますか?

  • 仮想メモリが0になりません

    「システムのプロパティ」→「詳細設定」→「パフォーマンス」→「詳細設定」→「仮想メモリ」でページングファイルを全てのドライブで「ページングファイルなし」に設定したのですが、メモリ掃除ソフトの「mclean」の仮想メモリの欄に696.4Mの仮想メモリが表示されています。しかも実際にそのメモリを使用しているみたいです。これはまだドライブにページングファイルが残っているということなのでしょうか?一応全ドライブを検索したのですがそれらしいファイルは見つかりませんでした。

  • vista仮想メモリの設定

    vista搭載のPCを初期化して、仮想メモリの設定(CドライブからDへ移動するため)をしようとしたのですが、Cをページングファイル無しに設定後、Dドライブのカスタムサイズや、システム管理サイズを選ぼうとすると、画像のような注意が出ます。 上書き云々とありますが、このまま上書きしてしまっても良いのでしょうか? 初期化前に設定変更した際は確かこんなウインドウが出てこなかったもので・・。 また、改めて質問事項として、増設して3GBのメモリを実装してますが、カスタムサイズを選択した場合、Dドライブで設定する仮想メモリの数値はメモリ(3GB)の1.5倍(4605MB)を最小と最大同数値にすればよいでしょうか?もしくは、Dドライブもページングファイル無しの選択というのもありでしょうか? 今は、怖いのですべてのドライブのページングファイルを自動的に管理するにチェックはいったままにしてあります。(因みに仮想メモリ不足云々の通知は出ておりません) どうか回答よろしくお願いいたします。

  • 仮想メモリについて

    今、物理メモリがちょうど1Gあるんですが、仮想メモリが異常に働いて、物理メモリの負担がほとんどないような状態です。 ページングファイルを無しにするなど、いろいろ試してみました。 どうすれば仮想メモリの値を0にできるんでしょうか?

  • 仮想メモリとページファイルの違いは?

    仮想メモリとページングファイルの違いは何ですか?

  • 仮想メモリについて

    こんにちは。仮想メモリについて質問があります。搭載メモリは512Mです。仮想メモリのページングファイルはなしにしてあります。本でそうしたほうが、スピードアップするとかいてありました。コミットチャージは370ぐらいなので余裕はあるはずなのですが、仮想メモリが少なくなっていますとの表示がでます。メールソフトを立ち上げたとき、電源がきれたことがあるので、仮想メモリ不足かなと思います。そこでお聞きしたいのですが主にインターネット利用ですが、仮想メモリのベージングファイルなしでインターネットの速度は上がるか、あとパソコンの起動、終了時間に影響はあるか。教えていただければ幸いです。体感的にはどちらも速度は変わらない感じなので、仮想メモリはシステム管理サイズにしたほうがよろしいでしょうか。長々と分かりにくい文章になったかもしれませんが、よろしくお願いいたします。

  • 仮想メモリは無くてもかまわない?

    HDDなどへのアクセスやパフォーマンスが気になるため、仮想メモリは切って(ページングファイルを0に)してもかまいませんか? Pentium4 2.8GHz メモリ1GBです。 1GBならば、仮想はいらないといっていた方もいらっしゃいました。

  • 仮想メモリ

    物理メモリが960MB(VRAM64MB)あるので仮想メモリの[ページングファイルなし]にしても大丈夫でしょうか?  ある程度は残しといた方がいいですかね・・。?

  • 仮想メモリ

    仮想メモリの変更ができないのですが。 OS XP メモリ 512MB 以前仮想メモリをカスタム サイズで1488MBに設定したのですが、現在767MBに変更されています。 システムのプロパティ→詳細設定タブ→パフォーマンス→設定→詳細設定タブ→仮想メモリ→変更 で、 Cドライブに1488-1488とカスタムサイズにチェックが入っているのですが すべてのドライブの総ページングファイルサイズのが 最小限      2MB 推奨      766MB 現在の割り当て 767MB 一度、ページングファイルなしに設定して再起動してからカスタムサイズにチェックをして初期サイズ1488MB 最大サイズ1488MBに設定すると変更されるのですが、再起動すると767MBに変更されている。 解かる人がいましたら教えてください。