• 締切済み

青山学院短大について

こんにちは。高校三年生です。 関西の上位公立大学を目指していたのですが思うように学力が伸びず、 三者懇談で相手にしてもらえませんでした… そこから勉強にやる気がなくなって元々法学系統を学びたかったのですが、知名度や名門ならどこでも、どんな学部でも!というきになりました。 高崎経済大学のセンター推薦を受けるよう学校から薦められていますがあまりいい評判を見聞きしません… しかもこんな気持ちで大学を決めるのは親に申し訳ありません。 そこで、ネームバューもあり就職率も良く編入もある青山学院短大も考えています。 最新の代ゼミで54の偏差値です( >_<) 今まで考えていなかったので本当に無知です。 高崎経済大学と青山学院短大ならどちらがいいかなど教えてください。

みんなの回答

  • supercatt
  • ベストアンサー率48% (106/219)
回答No.4

自身は慶応卒社会人で、もろもろの大学、会社に友人がいます。 青短の場合、早稲田のインカレとの繋がりが多いです。 たぶん青学とか慶応もあります。結婚とかにもつながるし、結構大事だったりします。 僕が知る限りフツーにお嬢様が多かったです。 早慶でもそうですが、近年は一般職(事務職)(別名:地域限定総合職)を望む女性が多いです。 本来は短大や女子大の子が就く職業です。 20代のうちなら給料で総合と一般職で相当な差は出ませんし、 東京圏の子が、20代で勤務地がタイとか北海道とか凄く嫌なもんです。 上位大なら基本は総合職で、総合職なら勤務地は選べません。 東京メインの仕事にせよ、22,3時まで働いてプライベートは消えます。 目標数値はきつく悩んだり苦しんだりするもんです。それが楽しいって言う人もいますけれど、相当なマゾです。 せいぜい30万弱の給与の為に、彼とも親とも離れて朝から晩まで働きづくめってのはアホらしいですからね。 ベンチャーとかもそうですが、睡眠不足でニキビ面で、美人が台無しで合コンもデートも時間がなくって体重増加してって・・・。 で、マンガの世界みたいにカッコいい仕事ってよりはアホらしい仕事の方が多かったりしますし。 世界は変えられるかもしれないけれど、自分の幸せはないよね、って。 で、やっぱり先輩とか見てて、公務員だよね、パン食だよね、って女性は増えてます。 ブラック企業も多いですし。 (自分の経験則で言えば、CM高感度の高い会社、CMのの多い会社、カリスマ社長がいる会社=ブラック企業ですよ。消費者やアナリストの目線での評価と労働者の評価はまったく違います。) 総合職やブラックで、仮に8時から夜の22,3時まで2,3年働いても体壊れるだけで、大してスキルにもならないですしね。 で、パン食とかそういうのは女子大や短大は往年から強いです。 重要なのもコミュ力や笑顔なんかですから国立や早慶に負ける分野でもありません。 2択での話ではないですが、早慶行くより青短の方が幸せかも・・・って思ったりもしますよ。 僕がいま周囲を見て感じることです。 地方国立と、都市部の私大ではそもそも嗜好の違いがあるように思います。 自身も関西でしたが、都市部に出てくるのはどっちか言うと派手好きで、自分に自信があるタイプが多いと思います。地元に残るのは、良くも悪くも堅実なタイプが多いと思います。 例えば熊本出身のくりーむしちゅーは熊本大も九州大も受けずに、早稲田と立教に来てます。周囲は地元や九州に残る子が多かったはずですし、結局「東京っぽいなにか」が好きだったんだろうなあって思います。 そこに上下はありませんよ。 あなたの嗜好にあった大学を選べばいいと思います。 ただ社会人としては、自分の志望校、1ランク上の学校にガンバって目指すことが人生の今後を上手くいかせる秘訣にもなるよと思いつつ、「短大とかに入ってテキトーに遊んで、パン食で大手に入って早稲田や東大の男と結婚して数年で辞めて主婦とか上手いことやる」のも良い人生じゃないかなあって思ったりもします。 基本、地方大は地帝レベルでないならほぼ地元の子のはずです。 あなたが高崎近辺の子でないなら居心地は悪いと思いますよ。 偏差値54なら、2択ではなくいろんな選択があると思いますよ。 浪人覚悟でで志望校チャレンジしても良いし(市大や府大狙いでいま54なら1浪で十分受かると思うよ)、 聖心や大妻など偏差値54-60の名門女子大とかも可能性あるし、 うまくやれば青学や中央の下位学部も受かる可能性はある。 ほかに国立志望なら数学をうまく使ってやれば受かりやすい私大経済系はいくつかあるからね。 何より勉強を頑張ってほしいですが、 自分なりに調べて合っている大学を選べばいいです。 あなたが納得できないなら意味ないと思いますよ。 特にあなたの立地とか興味と高崎経済大が関係ないだけなら、その先生は 単に国公立大進学者数を稼ぎたいだけのクズなんじゃねーの??? とか思います。 東京や京都、大阪なら立地も学校も、ある程度多様な人材を受け入れますけれど、 地方国立大ってだけではいるのなら、他地方の人間には、バイトやキャンパスライフや就職などいろんな面できつかったりしますよ。マイノリティに気遣うスキルがないですからね。もしそれなら受験自体反対です。

hkkr0513
質問者

お礼

ありがとうございます!! すごい人でもそんな風に思うんですね。 私は空港とか旅行系の仕事につきたいと思ってます。憧れですが… だからもし就職できたらずっと働きたいと思ってます。短大からはいけないんですよね…? 東京は憧れるけど大学ならお金もかかるし遠いから無理かな、と思います(ToT)でも都会に行きたいなと思います。 今の第一志望は国立大学だけどだめだったら私立大学にしようかなぁと思います。 私も先生は国立信仰というだけで勧めるんだと思います(^_^;)ちなみに浪人はできません… 私立大学なんですけど関西大学、同志社女子大学、金城学院大学、京都女子大学、愛知大学、名城大学のなかからいくつかをセンター利用とかいろいろでうけようと思うんですけど社会人の方から見ていろんな点でおすすめの大学とかありますか?(T_T) 質問に質問を重ねてすいません。

  • gouzig
  • ベストアンサー率25% (536/2078)
回答No.3

No.1です。 大丈夫です。私は気分悪くしてませんよ。 私はあなたの将来を心配したので書きました。 私は男性です。 青学は幼稚園から大学院まで同じ広いキャンパスにあります。 短大は中等部、高等部から上がってきたお嬢さん達がたくさん在籍しています。 もちろん都内の高校や地方からの学生もいます。しかし、お嬢さん達は外交官や都内資産家の娘達がいて、この人達は地方出身者を見下す人も少なくないですよ。全部ではありませんが。 私は地方から大学に行きましたが、軽井沢に別荘を持っている都内の僕ちゃんやお嬢ちゃん達からは相手にされませんでした。当然ですね。ですから私の4年間は同じ地方出身同士で仲間になりました。 話しを戻します。青学短大出身であれば後々に「青学短大だったの」と言われることが多いと思います。しかしそれだけです。あなた自身がそこで何を学び何を得たのかが大切ですね。 地方から青学に入って、彼氏を作りファッションにまみれた学生生活を送ったとしても、それが何になるのか。下手をすれば男達に遊ばれた学生生活だったということになりはしないでしょうか。 そんな青春時代を送ってほしくないのです。 卒業後にも清楚で魅力ある女性としてその後を歩んでほしいと思います。 そうしたことも考えて進学先を考えてください。 もちろん青学短大に進学してもいいのですよ。

hkkr0513
質問者

お礼

本当にありがとうございます(T_T) 確かに地方なので憧れてました。 大学から行くのが一番すごいのでは!?と思いましたが視点が違うのですねたぶん… 実力で進学校にきたので同じような仲間がいる国公立か四年制大学にします。 とりあえず推薦はやめてもらったので第二志望をがんばります! あってお礼をいいたいぐらいです。ありがとうございます(>_<)

  • akeshigsb
  • ベストアンサー率49% (536/1074)
回答No.2

元塾講師です。また企業の採用活動のお手伝い(仕事として)の経験があります。  まず、4年制の大学と短大ではその後の進路にも大きく差がつきます。4大(4年制の大学)を卒業した女性は「男性と同じ職種か、女性専用の職種両方にエントリーできる」状態ですが、短大では「短大卒(見込)」等の条件がついているものにしかエントリーできません。企業は事実として認めませんが統計的に短大卒の女性の平均修業年数は10年に満たず、これは「ある程度の年齢になったら寿退社してもらう存在」ということでしょう。  学問的にも証明されていることですが、男性は近場に綺麗で若い女性がいると仕事のパフォーマンスが上がります。若いというのは永遠ではないので、定期的に交換する必要が生じ、そのために入社時点で「そこそこで退社しやすい存在=短大卒」という構図が出来上がり、短大卒の枠があるのです。そのため、社内にいる業務がメインで「営業等の外に出る仕事がない」という職種になっているのです。  上の内容は、一見あなたに関係ないように思えるかもしれませんが、短大が就職率が高いのは、「そこそこの年数で先輩が席を空けていてくれるから」であり、これは「そこそこの年数で退社することを自分も求められる」ことに他なりません。こうした状況を勘案して「その間にいい人見つけて寿退社が目標」ならいいですが、長期雇用されるつもりでそうした職種に就くことをすると後々後悔します。  高崎経済大学を卒業した場合は、どちらにもエントリーできる状態ですが(そこを中退して私が卒業した大学に入学してきた友人の話ですが)、ド田舎のようです。青学の短大は渋谷にあり、ある意味日本で地番憧れられる立地ですが、その両校ではかなり環境は違うでしょう。まぁ、青短は4大と同じキャンパスで、4大の女性を目にする機会も多いため劣等感に苛まれることも多いようで、そんなこと気にしない人ならいいですが…。 ご参考までに。

hkkr0513
質問者

お礼

詳しく教えていただきありがとうございます!! 私にも夢があるのでいるだけでいいみたいなのより活かせる範囲で仕事で人の役に立ちたいです。 就職状況がいいというのはそういうことなんですね!初めて知りました。四年制大学のほうを頑張ります。ありがとうございます(^0^)

  • gouzig
  • ベストアンサー率25% (536/2078)
回答No.1

あなたの「知名度や名門ならどこでもどんな学部でもというきになりました」はよろしくありませんね。 知名度や名門を何故選択するのでしょうか。 それを選ぶと何かあなたにステータスが加わるとお思いなのでしょうか。 それであれば多分卒業後もあなたは教養ある女性になれないと思いますよ。 私は男性ですが、まず「高崎経済大学にあまりいい評判を見聞きしません」とありますが、誰の評判でしょうか。私の知人に同大学の卒業生が複数いますが立派な人達です。また青学短大は私が4年間同じキャンパスだったのでよく知っていますが普通だと思いますよ。 もっとも。ファッション豊かに渋谷、原宿を彼氏と闊歩するような学生時代を過ごしたいならそれでいいのですが、そんな生活は後で振り返ると後悔しますよ。 加えますと、短大は履修の関係で2年間毎日びっしり講義があります。そこは4年生大学とかなり違います。

hkkr0513
質問者

お礼

回答ありがとうございます(;_;) どこにいけばいいのかわかりません。どこにもいけません。気分を悪くされたなら本当に申し訳ありません。 こんなんじゃどこにもいけませんね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう