• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:撮影距離とシャープネスと絞りについて)

撮影距離とシャープネスと絞りについて

このQ&Aのポイント
  • 撮影距離とシャープネスの関係は一般的に存在しますが、絞り値の影響も考慮する必要があります。
  • 撮影距離が遠くなるとシャープネスが低下し、絞るとシャープになる傾向があります。
  • オリンパスの17mm f1.8レンズでは近距離では十分なシャープネスがあり、遠距離では絞ればシャープになる可能性があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • foobar
  • ベストアンサー率44% (1423/3185)
回答No.3

収差の補正状況は撮影距離によって変わるので、同じレンズや絞りでも撮影距離でシャープさなどが変わるというのは十分ありえます。 (マクロレンズだと最短撮影距離が通常のレンズより短いので、それが顕著に現れます。)

dmatuba
質問者

お礼

質問内容にストレートに回答いただいたので、ベストアンサーにさせていただきます。ありがとうございました。

dmatuba
質問者

補足

回答ありがとうございます。 撮影距離によってレンズのシャープさが変わることはあり得る、ということですが、国内外のレンズの評価記事を見ても、そのような評価をしているものは見かけたことがありません。あまり意識しなくても良いぐらい軽微な差なのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

  • foobar
  • ベストアンサー率44% (1423/3185)
回答No.10

#7お礼欄に関して。 ピントが合ってるところにももちろん収差(理想的な像からのずれ)は残ってます。 収差が残っているので(もひとつ回折の影響もあるけど)点光源に完全にピントをあわせても一点に光があつまりません。 ピントが合ったところで完全に収差(正確には歪曲と画像中心での像面湾曲以外の収差)が残っていないレンズなら、ピントが合ったところの精細さは絞り(F値)だけで決まって、絞りを開くほど(小さいF値ほど)精細になります。 通常は絞りを開くと(残存)収差が増加してシャープさが損なわれるのと、絞りを絞り過ぎると今度は回折の影響でシャープさが損なわれるので、その兼ね合いで途中に一番シャープなところがある、という状況になってます。

dmatuba
質問者

補足

回答ありがとうございます。 ピントが合ったところでも完全に収差がとれないということで了解しました。 17mm f1.8はカリカリにシャープの描写ではないが、ボケ味がきれいという評判を見ました。Nikon 58mm F1.4のような味わいのあるレンズなのかもしれませんね。 でもやはり、撮影距離に応じてシャープネスが変わるのか、なぜそのような評価がないのか、というのが気になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mac1963
  • ベストアンサー率27% (841/3023)
回答No.9

可能性と言う事で仮定のお話 1.インナーフォーカスのためそもそもそういう癖の有るレンズだった 2.何かの原因でレンズが標準状態から変化して簡単に言うとくるっている 3.レンズユニットの一部に曇り等が有りピント位置によって現象が起こる どれにしても特殊な症状なので一般的では有りません あなたの感じた症状も同じように一般的では有りません そんな癖の有るレンズなのか壊れているのかメーカーでチェックしてもらう意外明確な回答は得られないと思いますよ

dmatuba
質問者

補足

回答ありがとうございます。 私の質問の仕方が悪かったのかもしれません。。。 やはり自分のレンズのことを書いたため、皆さんの回答がずれてしまったようです。ただ単に「撮影距離によってシャープネスが変わることはあるのか?それは目ではっきりわかるほどの違いがあるか?」だったのですが、あまりストレートな回答をもらえていません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 310gen
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.8

基本的に絞ればエッジの効いた画像になる反面、AFピン以外の部分も明確化されてきます。 質問者様は単焦点でしょうから、一度絞り優先で一定の条件にて定点の撮影をすれば解ると思うのですが一定の条件に統一して開放、中間、最大に絞って画像をPC見てください。 そうすれば大体わかってくると思います。 因みにレンズに関しては、中のレンズ枚数が少ないほど解像度が高くそのようなレンズを使うのが良いかと思いますが・・・

dmatuba
質問者

補足

回答ありがとうございます。 絞りを変えると解像度が変わるのは理解できるのですが、ピントのど真ん中はほとんど変化が分からないぐらい開放からシャープに見えます。ただ、撮影距離が遠くなると甘く見えるので質問しています。 遠いと被写界深度は深くなるので、ピントは合わせやすいはずなのですが、、、、、 やはり気のせいなのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • foobar
  • ベストアンサー率44% (1423/3185)
回答No.7

オリンパス 17mmF1.8は内部のレンズを移動してピントあわせするインナーフォーカスを使っているので、遠方撮影時と近接撮影時でレンズの配置(位置関係)が変化しています。 そのため、撮影距離による収差の変化も通常(?)のレンズ全体を移動してピントあわせする場合とは様相が異なるかと思います。 近接撮影になって、レンズに入ってくる光線の角度が変わるだけでも残存収差は変わりますが、それに輪をかけてレンズの配置まで変わってるので。 近接撮影時の収差変動に関してはレンズの商品解説ページ http://www.sigma-photo.co.jp/lens/lens_technology.html http://www.sigma-photo.co.jp/lens/wide/35_14/ http://www.finepix-x100.com/ja/story/lens-2 あたりでも若干ですが言及されてます。 絞りを絞ると収差の影響は低減でき、その分シャープになります。が、絞りすぎると絞りでの回折の影響が出てシャープさが損なわれることにもなります。

dmatuba
質問者

補足

回答ありがとうございます。 収差が近接撮影時で変わるとのことですが、ピントの真ん中は収差はほとんどないと思うのですが、正しいでしょうか?私が感じているのは、ピントのど真ん中のシャープネスが、近距離の際にシャープで遠距離だとシャープネスが下がる、という現象です。ただ、それがレンズの特性なのか、ピントあわせが甘いのかが分からないため、まずレンズの特性としてそういうものがあり得るのかを聞きたかったのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mac1963
  • ベストアンサー率27% (841/3023)
回答No.6

質問と回答読んで気になったのですけど 単純にAFの制度が悪いだけでは有りませんか ようするに1m以上だとピンぼけではないかと

dmatuba
質問者

補足

その可能性もあると思いますが、自分では微妙な差のため判別がつきません。そうじゃなくてレンズとして撮影距離が異なるとシャープネスが異なる特性もあるよ、という実例があれば分かりやすいのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gengensan
  • ベストアンサー率26% (201/760)
回答No.5

単純に遠くの物より近くの物の方がはっきり見えるって事ではないのでは そもそも 絞り開放でシャープってかなり条件がシビアだと思いますよ 質問とは反れますが もし 自分がF値1.8のレンズを持っていて シャープに撮りたいと思ったら 4~8ぐらいで撮りたいです。

dmatuba
質問者

補足

私もその可能性があると感じています。ただ、カメラで撮った写真は距離によってはっきり見える・見えないというのはないと思うのですが。あるのであれば、それが私が質問した、「レンズの撮影距離によってシャープネスに差がある」という性質になると思います。 あと、f値を4~8というのはそうですね。マイクロフォーサーズだと一般的に5.6ぐらいがピークのようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.4

>単焦点では至近距離撮影が解像感が低下するということですが、そうすると私が経験しているのと反対ですね。 前のアンサーは、一般論と断った筈。 大体が、大口径レンズを開放近くで使うと、非点収差の影響で、輝度比の高い被写体では、ピントの芯はあるものの、薄い膜が貼ったような、像の締りが悪いハロー(にじみ)が現れます。 近距離の開放で、満足できる画質なら合格点です。

dmatuba
質問者

補足

回答ありがとうございます。 遠い撮影距離ほどシャープネスが低下する性質を持つレンズはある得るか、ある場合、目で見て分かる程度の差があるか、という疑問に対する解がないかと思い質問しました。 大口径レンズで近くで撮るとハローが現れるというのも近くの撮影距離ではシャープネスが低下するという例なので、残念ながら解になってません。 やはりそういう例がないのかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.2

あくまで、一般論と言う事で ズームレンズは、T側にズームする程、解像感は低下します。 単焦点レンズ(マクロレンズ除く)も厳密に言えば、至近距離撮影になる程、解像感は低下します。 レンズには、どうしても除去しきれない残存収差があります。 http://www.kansmemo.com/photo/camera/principles/entry-191.html レンズ設計上、無限遠時に残存収差が最少になるように設計されているので、撮影距離が短くなるほど、収差が増えると言うワケです。 >撮影距離によってシャープネスが低くなった場合、絞り値を大きくする(絞る)とシャープになるでしょうか? はい、合ってます。 ただし、絞り過ぎると回折が増え、解像感を上回ると返って解像感の低下を招きます。 通常は、f11を上限として下さい。

dmatuba
質問者

補足

回答ありがとうございます。 単焦点では至近距離撮影が解像感が低下するということですが、そうすると私が経験しているのと反対ですね。 単焦点レンズで最短撮影距離近くでピントの中心が最もシャープになるレンズはあまり考えられないでのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ズームレンズの絞りについて

    ズームレンズにの絞りの合わせ方について教えてください。 【ボディ】Canon AE-1 program 【レンズ】Canon zoom lens FD 28-55mm 1:3.5-4.5 レンズ絞り上部に青と赤2本のラインが左右に平行に並んでおり、写真を撮影するときにどちらのラインに絞り値を合わせたらいいか分からなくて困っています。 ズームの焦点距離の記載が 28mm→青 35、45mm→白 55mm→赤 で色分けされているので、おそらくズームの距離と対応しているものと予想はしています。 事実、ファインダー上にはワイド側よりテレ側の方が1段階ほどアンダーの露出が現れるので、その差分を埋めるために平行にずらしたのでしょうか? 誰かご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 焦点距離と絞り値について

    仮に『18-200mm F3.5-6.3』と、『50mm F1.4』を比較しまして… 『18-200mm F3.5-6.3』の焦点距離を50mmにあわせたときの最小絞り値に、『50mm F1.4』の絞り値をあわせます。 そのとき、この2本のレンズでのシャッタースピード・ボケ具合は、単純に等しいと考えてよろしいのでしょうか? ご存知の方、宜しくお願いします。

  • リコーのコンパクトデジカメCX3を使っています。

    リコーのコンパクトデジカメCX3を使っています。 晴天の屋外で、三脚を使って、ISO感度80固定で人(全身・静止)を撮影した場合、 焦点距離28mmで2mの距離から撮影した画像と、焦点距離300mmで20m離れて撮影した画像を比べると、 写っている人の大きさはほぼ同じですが、28mmのほうが明らかにシャープで鮮やかに写ってます。 これはなぜですか? レンズの光学的な特性ですか? オートフォーカスの甘さですか? 他機種・他社の10倍・5倍ズームのコンパクトデジカメでも同じようなことが起きますか? 一眼レフのデジカメでも、28mmのレンズと300mm・150mmのレンズを交換して撮影すれば同じような差が出ますか? フィルムカメラでも同じような差が出ますか?

  • カメラの焦点距離について

    こんばんは。お世話になります・ 私は、マニュアルカメラのニコンFE10を使用しているものです。 焦点距離についてお伺いします。 焦点距離が45mmのときが、カメラで見た大きさと写真に写る大きさが同じ(例えば5mはなれた距離から見たままの大きさで写る)で、 焦点距離が45mmより大きくなると、見た目より大きく写るということですが、では、実際にどの程度大きくなるのでしょうか? 私は、現在、焦点距離が35~70mmのズームレンズを持ってるのですが、7mくらい先の木に止まるメジロを撮ってみたいと思い、どの程度のズームレンズがよいかと思い、質問させて頂きました。 すみませんが、よろしくお願いします。

  • プロジェクターの焦点距離とズームレバーに関する質問

    一般的にプロジェクターの仕様には、 ・投影レンズ F=2.48-2.81, f=24.1-36.1mm のようなF値と焦点距離が書かれています。 また、プロジェクターにはフォーカスを調整するフォーカスリングと ズームを調整するズームレバーがついていると思います。 このズームレバーと焦点距離に関して質問です。 ズームレバーを動かすと、投影画像のサイズが変化します。 この投影画像のサイズと焦点距離はどのように対応づいて いるのでしょうか? (例えば、焦点距離が長い場合には、投影画像のサイズが大きいなど) レンズに関して詳しいというわけではありませんので、 的外れな質問かもしれませんが、その場合には “焦点距離と投影画像サイズは関係ない”のように 教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 交換レンズの価格の差

    デジ一眼に使うズームレンズで選考の判断にしたいのですが、うまく質問が出来ませんので例をあげます。 (1) AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8 (2) AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6 (1)のレンズで 焦点距離18mm F3.5 に設定して撮影した場合と、 (2)のレンズで 焦点距離18mm F3.5 に設定して撮影した場合に背景のボケ方とか被写体のシャープさとか違ってくるものですか? (1)と(2)では価格差が2倍です。素人の私には安価な(2)が便利に使えるのに何故だろうと思うのです。 初歩的質問で且つ勉強不足な私でスミマセン

  • レンズの絞りについて

    レンズの絞りが同じ場合(例えばF8)、焦点距離が同じレンズであれば被写界深度は同じなのでしょうか?レンズは焦点距離が同じでも、例えばメーカーによる違い、開放値による違い、ズームレンズと単焦点レンズの違いなどがありますが、同じなのでしょうか?もしご存知の方ありましたらよろしくお願いします。もし参考になるHPなどありましたら教えてください。

  • ミラーレス、近距離から遠距離までマルチに使えるか

    初めまして。 Nikon1 J2 ダブルズームキットが、私の用途にマッチしそうであるか、どうか、ご相談させてください。 10年以上、バイクでツーリングへ行きます。 そこで、屋内の料理の写真から、遠方の風景、サーキットを飛ばすバイクの流し撮り等をコンデジで撮影しています。 そのコンデジが壊れかけておりまして、ミラーレスを検討しております。 現在使用しているコンデジは、光学18倍ズームと、マクロ撮影モードで、上記の用途を満たしてくれています。 ミラーレスは、こういったシーンでコンデジとリプレース可能でしょうか? 特に気になっているのが、ズームの機能です。 焦点距離が10mm~30mmのレンズと、30mm~110mmのレンズが分かれておりますが、たぶんレンズを付け替えている余裕はありません。 のんびり一人旅なら、じっくりレンズを選択することも可能でしょうが…、 団体行動が多く、バイクの限られた収納スペースで、レンズの出し入れ等していると、ヘルメットやグローブの脱着をしている間に置いていかれてしまいそうです。 つまり、レンズの付け替えをしたくないのですが、焦点距離30mm~110mmのレンズで、近距離から遠距離の被写体をカバー出来るモノでしょうか? また、焦点距離110mmでは、コンデジほどズーム出来ないものでしょうか?

  • 最短撮影距離

    最短撮影距離 70-300mmのズームレンズについてお尋ねします。最短撮影距離は100mm 200mm 300mmの場合でも同じなのでしょうか。また最短撮影距離を出す計算式がありますか。よろしくお願いします。カメラはNIKON D700です。

  • 一眼レフの単焦点レンズと焦点距離について質問です

    趣味で一眼レフを使用していますが、焦点距離についてあまり理解できていません。 以前は、シグマの単焦点レンズF1.4 30mm をとても気に入って使っていたのですが、この度、思い切ってフルサイズの一眼レフを購入しました。 シグマの単焦点がAPS-C専用だと言うことをうっかり確認不足でフルサイズでは使えませんでした。 そこで、レンズをTAMRONの SP 24-70mm F2.8を同時に購入したのですが、 以前のシグマのレンズが名残惜しく、単焦点レンズをさらに購入しようか迷っています。そこで、ふと思ったのは、このTAMRON SP 24-70mm でちょーど50mmの所にズームを合わせて、画面に入りきらない分は自分が下がって撮影するのと他の50mm f1.8等の単焦点レンズを購入するのと絞りが明るい点以外では同じと言うことでしょうか?そーすると50mmで単焦点を購入するのは無駄でしょうか?昔、APS-Cで50mmでF1.8の単焦点レンズを使った時に、かなり被写体から離れないと画面に収まりきらず、室内での撮影では使いづらいと感じましたが(調べた所、APS-Cでは実際には75mm?ほどでしたでしょうか、うろ覚えですが距離が伸びるようなことが書いてありました)、フルサイズで使用すればそこまで離れなくても撮影できるのでしょうか? または、シグマの単焦点レンズF1.4 30mm に匹敵する キャノンのフルサイズ用のおすすめのレンズがあれば教えていただけますでしょうか?被写体は主にポートレートが中心で、背景がボケた写真を撮影したいです。 どーかよろしくお願いいたします。