• ベストアンサー

指宿の観光について

こんばんは。 冬休みに鹿児島へ旅行に行きます。 そこで質問です。 指宿方面でオススメの観光地や食事処を教えて下さい。 交通手段は、電車やバスです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#204885
noname#204885
回答No.3

九州新幹線の開通後に行きました。鹿児島で一泊、指宿で一泊しましたが、指宿ではのんびりした雰囲気を楽しめました。 せっかく指宿まで行くのなら、「指たま」お勧めです。 http://www.jrkyushu.co.jp/trains/ibusukinotamatebako/ 私達が行った時はデビュー直後で、予約を取るのが大変でした。 砂湯はホテルでも入れますが、指宿駅の近くなら砂むし会館が有名です。 http://www11.ocn.ne.jp/~saraku/sisetu.htm 但し、地元の人に聞いてみたら、交通は不便なんですが、だんぜん山川砂むし温泉の方が良いと言っておられました。 http://www.seika-spc.co.jp/sayuri/ 指宿の街中からは開聞岳が意外に見えません。錦江湾の景色はそれなりに楽しめますが、「開聞岳を眺めながら砂蒸し!」を実現できるのはこちらのようです。 指宿駅の周辺は、正直言って、若干寂れてます。食べものに期待するのであれば、鹿児島市内の方が良いと思いますが、指宿ネットと言うHPに一通りお店が載ってますので、参考にされたらよいと思います。 http://www.ibusuki.or.jp/foods/top/ 周辺の観光は、私達は観光タクシーを利用しました。 http://www.ibusuki.or.jp/modules/xfsection/article.php?articleid=66 使ったのは、JR西大山駅と長崎鼻に寄るコースです。時間の範囲内なら、それ以外でも好きなところに連れて行ってくれます。西大山駅は真冬でも早咲の菜の花が咲いていてきれいです。長崎鼻もまあまあ国内のあちこちで見かける海岸風景ではありますが、開聞岳を非常にきれいに望むことができて、行く価値はあります。 イッシーの池田湖も興味はあったのですが、少し遠いのと時間が足りなかったので行きませんでした。 それでは、ご旅行をぜひ楽しんできてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

こんにちわ 路線バスよりは定期観光バスの方が便利ですよ~ http://www.iwasaki-corp.com/wp-content/uploads/2013/04/c1854ecef0b8024c125f667841fcf6f1.pdf お昼も付いてるしお得かも? 食事は私の場合は宿泊してるホテルのレストランを利用しますね。 http://ibusuki.iwasakihotels.com/restaurant/index.php?f=g 理由は夜にホテル外を出なくていいからね~ 指宿の郷土料理はこちらがいいかも? http://www.ibusuki-cci.or.jp/ibushoku/shop/post-18.html そのお店に食べに行ったことないので味の保障は出来ませんが(-。-;

SOUL_LOVE
質問者

お礼

路線バスなんてあるんですね、知りませんでした!!開聞岳に池田湖、私の行きたい所があるのですが、知覧へは別に時間を取って行くので、要検討です。 グルメは黒豚を攻めます!! ありがとうございます(^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#188107
noname#188107
回答No.1

>指宿方面でオススメの観光地 ないわけじゃないですが、 私の場合はひたすら砂湯です。 1日中でも1週間ずっとでも。 一般的には開聞岳や池田湖ということになるのでしょうけど。 バスだとやや不便ではありますが。 http://www.ibusuki.or.jp/modules/xfsection/article.php?articleid=65 冬場は知林ヶ島は出没しないし。 http://www.city.ibusuki.lg.jp/chirin/main.htm >食事処を 指宿名物と言えるかどうか、、温たまらん豚がおすすめ。 http://tabelog.com/kagoshima/A4601/A460102/46001161/

SOUL_LOVE
質問者

お礼

指宿には砂むしを経験したくて行くんです。ただ1日いても飽きませんかね? 温たまらん豚美味しそうです!! 駅からも近そうなので行ってみます (^^) そうそう、開聞岳や池田湖で巨大ウナギもみたいなーって思ってたんですが、交通の便がわるい・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 鹿児島から指宿へ

    鹿児島市と指宿に3泊4日で連休に旅行に行きます。昼ごろ空港に着き、鹿児島市に2泊し、3日目に指宿に行き一泊して4日目の朝鹿児島空港から帰途につきます。 そこで、質問があるのですがよろしくお願いします。 1-鹿児島市から指宿まで電車で行くのとバスで行くのとどちらが景色を楽しめるでしょうか。(レンタカーは借りません) 2-もしバスの場合、観光バスのようなものはあるのでしょうか。(武家屋敷が有名と聞きましたが、そのような場所も寄ってくれるような)。 3-指宿では砂むし会館と篤姫館にいきたいのですが、(鹿児島市から)何時頃までに指宿に着くようにしたらいいでしょうか。 どうかよろしくお願いします。

  • 指宿から知覧方面の観光バスはありますか

    指宿から開聞岳、知覧、池田湖などを回ってまた指宿に帰る観光バスは出ていますか。知っている方があったら教えてください。 あるいはどこに問い合わせたらわかるか、教えてください。 (鹿児島から指宿経由で、開聞岳、知覧を回ってまた鹿児島に戻るのはあったのですが、それは時間等の都合で利用できないのです。) よろしくお願いします。

  • 3泊4日で、指宿~高千穂峡~別府 は可能でしょうか

    関西に住んでいるものです。 2月に3泊4日で九州旅行を考えています。 指宿と、高千穂峡と、別府に行きたいのですが、 距離、時間的に可能なものでしょうか? 考えているのは、 1日めに関西空港~鹿児島空港に朝着、指宿に1泊、2日めに指宿~高千穂峡(宿泊場所未定)、3日めに別府、4日めに大分空港~伊丹空港 というルートです。 九州での移動はレンタカーでも電車やバスでも構いません。 どの様な行き方がよいでしょうか? また、初めての九州旅行の為、上記よりもオススメのコースなどありましたら、教えて頂きたいです!(食事の場所や、観光スポット、絶景ポイントなど) 指宿と、別府で、泊まりたい旅館があり、現在一応宿泊は押さえてます。

  • 鹿児島旅行でのアドバイスお願いします!!

    はじめまして!! 今回、初めて鹿児島に旅行します。 お勧め居酒屋、観光地、交通情報を教えてください。 日程:2泊3日【4/12(土)~4/14(月)】 大まかな予定: 1日目→1100ぐらいに鹿児島空港到着→桜島観光(レンタバイク)→天文館 (泊)鹿児島中央駅近くのホテル 2日目→バスで枕崎→電車で指宿(観光地に寄り道しながら)→指宿で砂風呂 (泊)民宿 3日目→バスで知覧→電車で鹿児島→1700ぐらいに鹿児島空港発 移動:公共交通 希望としては安くておいしい鹿児島の味やバスの乗り継ぎなどが知りたいです。 あと焼酎の工場見学とかもしてみたいです。 よろしくお願いします。

  • 指宿

    3月に鹿児島に旅行に行きます。 1日目は指宿で砂むしをするつもりです。朝、空港からそのまま車で指宿まで行きます。 指宿近郊で美味しいラーメン屋さんかお食事ができる所の情報をお願いします。

  • 指宿・知覧観光について

    こんばんは。 来月、日帰りで指宿・知覧観光にいきます。 自分で計画をたてていますが、なかなか移動の時間も合わせて時間の配分が うまくいきません。 どなたかいい案がありましたら教えていただけませんでしょうか? (バス利用可です料金も分かればありがたいです) ちなみに行きたい所は((1)特攻記念会館(2)砂むし温泉(3)西大山駅) できれば3ヶ所いきたいです。 指宿たまてばこに乗車のため行き帰りと時間に制限があります。 行き 鹿児島中央駅発9時54分→指宿着10時46分着 帰り 指宿駅15時6分発→鹿児島中央駅16時着 宜しくお願いいたします。

  • 指宿発、観光しながら鹿児島空港

    11月の平日に屋久島&指宿に行きます。先に屋久島に行き、数日過ごしてからトッピーにて夕方指宿入りし、白水館に宿泊。翌日10時頃にチェックアウトし、16時台に鹿児島空港を出発します。本当は定期観光バスを利用したかったのですが、時間が合うのが見つかりませんでした。そこで、レンタカーを使って観光をしながら空港に行くルートを教えていただけますか?磯庭園だけはぜひ行ってみたいのですが、その他はこだわりはありません。空港には15:30には到着したいと思っています。おすすめのスポット、食事場所などの情報も合わせてお願いいたします。

  • 九州(長崎・福岡)観光プランについて教えてください!!

    明日から2泊3日で九州へ旅行に行きます。 そこで質問なのですが、オススメの観光地や食事処を教えてください。 交通手段はJRです。 考えている予定 ◎1日目 ・9時42分 博多到着 ・その後長崎へ行き、ハウステンボス観光 ・ハウステンボス近くのホテルに宿泊 ◎2日目 ・太宰府天満宮観光 ・博多市内観光 ・博多駅近くのホテルに宿泊 ◎3日目 ・小倉・門司港観光 ・時間があれば巌流島も見てみたいです ・16時44分、小倉発の新幹線で帰ります 他にオススメの観光地があれば教えてください。 柳川とかはどうなんでしょうか?? オススメの食事処も合わせて教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします!!

  • 鹿児島観光、絶対オススメありますか?

    今月の平日で一泊二日の鹿児島(指宿の砂蒸し風呂を体験したい)観光します。 アラフォー女一人旅です。 訳あって、どうしても鹿児島空港到着が夕方になります。 私のプランは、鹿児島空港到着⇒リムジンバスで鹿児島中央駅⇒電車に乗り換えて 指宿の砂蒸し風呂入れるところに行く・・・です。 到着が夕方なので、当日はどこも観光できないだろうと思い、 砂蒸しだけにしています。 翌日は朝から桜島観光しようと思っています。 帰りの便が16時の飛行機なので、あまり遅くまで観光できません。 ホテルは鹿児島中央駅近辺でとっています。 せっかくなので、絶対オススメの観光場所あったら教えていただきたいです。 ※車の運転は出来ないのでレンタカーは不可です。 観光バスで色々見たいのですが、桜島観光したら結構時間かかるイメージなのですが 実際はどうなのでしょうか? ホムペ見ると桜島内の観光バスは2時間半とか3時間半のルートのようです。 朝から行って2時間半の観光でじゅうぶん満喫できますか? 以前まで旅行に行くと、元を取るかのような一杯一杯の予定を立てて(滅多に行けないから) 観光地見て回り、疲れ果てて、、それっきりその土地には行かないのですが、 なんだかガツガツしてるようだなと思うようになり、 「満喫出来るところを1~2箇所だけ見て、 また数ヵ月後に観光に来る」ほうが、楽しい気がしてきました。 それから、鹿児島に来たら「是非食べたほうがいい!」食べ物ありませんか? ホテルは食事無しのプランです。朝食はバイキングついてます。

  • 雨の指宿の観光について

    今度指宿に1泊で旅行します。 どうやら天気は雨のようです。そこで雨でも観光できるような 施設を探しています。 今考えているのは 魚見岳、知林ケ島、砂楽、次の日に開聞山麓自然公園、指宿市営唐船峡そうめん流しです。 知林ケ島はこの日、砂州ができるようですが。。。やはり雨の日は無理ですよね? 鹿児島市内から行くので、指宿でなく途中の知覧、川辺でもいいなと 思います。 夫婦+5,6才の子どもと70代の両親と行きます。 お昼などおいしいところも教えてくださると助かります。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • AWSでのサーバー構築学習のために手を出し、2年間放置していたら月2000円以上の課金が発生していました。
  • AWSの解約は単純にアカウントを閉じて終わりではなく、課金が停止されるまでリソースの解約が必要です。
  • 具体的には、Elastic Compute CloudとElastic Load Balancingのリソースを削除する必要があります。
回答を見る