- ベストアンサー
パニック障害ですが、、
パニック障害をもっています。 以前、呼吸困難で、救急で精神科、運ばれました。その時、抗不安薬の注射をされました。 本当に、苦しかったです。 今日、動機と、予期不安が強かったので、セルシンを貰ってきて、飲んでいます。 なんとか、不安は、無くなってきているみたいです。 もともと、不安、緊張が強い体質です。 パニック発作では、デパスや、ソラナックスが有名ですが、セルシンという薬は、有効でしょうか? また、毎日飲んでいても大丈夫でしょうか? アドバイスお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
早い話どのお薬も「大差ありません」。 いわゆるBZ(ベンゾジアゼピン系抗不安剤(マイナートランキライザー)です。 デパスだけはベンゼン環の代わりにチオフェン環を含んでいるのでチエノジアゼピンと呼ばれますが、基本的な作用機序に違いはありません。 #1のお答えにパキシルが出てきましたが、こちらは作用機序が全く違います。 避けることをお薦めします。 BZは減らしていくのも簡単ですし、大きな副作用もありません。 薬に弱い方は自動車の運転を避けた方が良いだけです。 お酒の強い方はお酒と一緒に飲んだりしなければ、BZだけで運転に障害が出ることはありません。 毎日飲むのが「嫌」だったら、常に携帯して「頓服」として使って下さい。 注射ほど激烈には効きませんが、十五分我慢出来れば「スウッと」楽になります。 なお、沢山飲んでもあまり違いはないので、習慣性が気になるようでしたら「苦しいときだけ」飲むようにすることをお薦めします。
その他の回答 (1)
- mentalmedia
- ベストアンサー率0% (0/1)
初めまして。 既往歴がどのくらいか、また、セルシンの10mgなのか、処方は一日何錠なのかが不明ですが、あまり詳しくどの薬が々いいかなどは個人差があるのと、それらを明記する事で厳密には薬事法違反になってしまうそうなので、私の経験から申し上げます。 まず、私は既往が38年と長いです。 まだ、「不安神経症」などと呼ばれ、パニック障害とは区別がされていない頃からなので、色々な処方に巡り合いました。 一番最初は、内科で「コントール」と言う赤い錠剤だったと思います。 二番目の内科での処方は「リーゼ」と言うお薬でした。 三番目での内科で「セルシン」に遭遇致しました。武田製薬の#110だと思います。 学校と、就職した職場の支店の関係から、さまざまに医者を変えなくては成らない状態でしたから仕方がないのですが、 セルシン自体は、そんな30年以上前から、ポピュラーに内科で処方されている位のお薬で、胃潰瘍や神経性胃炎などの疾患の方の薬を見ると、よく入っていたものです。 セルシンで、収まるのであればそれに越したことはないと思います。 同様にして、コンスタン、ソラナックスなどは同じです。 効果が中期に持続するというところがデパスと異なると思っていただいてよろしいかと思います。 毎日服用しても大丈夫でしょうかとのご質問ですが、基本飲むか飲まないかでは飲まない方がよいのでしょうが、 そのことによって、お仕事や日常生活が上手く回らないようであれば、薬の力を借りてと言う事だと思います。 頭痛のとき、胃の調子が悪いとき、薬は我慢できなくなった時には売薬でも効果がある物ですし、自分から服用されると思います。 つまりは、そういった類いのマイナートランキライザーですから、頓服ならなおさらですが拘らずに服用されて構わないと思います。 パニック障害には、SSRIで「パキシル」と言うものが有効であるとの事ですが、これがまた個人差があるのですが、あまり副作用が無いのでとの形で出てきたのですが、実際にはやめる時のタイミングが難しいらしいので、もし病院に行かれた時に、その病院の処方で「レスタス」があるようでしたら、その方があなたの心配は少なくなるかもしれません。 穏やかに、超長時間作用しますので、就寝前に1錠で済みますから、良くなればやめる事も容易ですよ。 参考になれば。 頑張ってくださいね。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 セルシンは、2mgを朝夕です。既往歴は、7年ぐらいです。 発作時でも、これは、落ち着いて対処すれば、死なないと、コントロールしていたつもり、でも、出るときは、出るんですね!? 回答者様も、貰っていたのですね。神経症とかパニック発作には、昔から出されていた、マイナーな薬なんですね。 不安、緊張が強いので、余計、発作も起きやすいんだと思います。 それならば、今度、鬱や不安障害とパニックに効く、パキシルを処方してもらおうと思ってます。レスタスも強いようなので、病院にあれば、聞いてみようと思います。 アドバイスありがとうございます。頑張ります。
お礼
早速のが回答ありがとうございます。 デパスは、構造が違うのですね。効果が持続しないと言われてたりするので、止めておきます。 BZは、脳のリラックス系に、働くので、そこが、おかしい私には、これからが治療していかないといけないです。。 対人緊張や不安が大きい体質なもので。 パキシルは、止めといた方がいいのですね。確かにいい話、聞きませんからね^^; そうですね。習慣化して、発作が出てば災厄ですから…・ 苦しい時が来たら飲むことにします。 参考になりました。