• 締切済み

タイトルと作者を教えてください!!

Serafineの回答

  • Serafine
  • ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.4

もしかしたら長岡良子さんの漫画のどれかでは? 20年程前から秋田書店「ボニ-タコミックス」にて歴史もの(実話も架空もあり)が多数あります。絵柄も里中さんに似てた気が・・ 現在本屋で見かけないので古本屋等で絵を見た方がいいかも(今と絵が変ってるかもしれないので)昔の「ボニータ」は背表紙がピンクのふちだったと思います。タイトルが和風なら日本の歴史ものです。気長に探して見て下さい・・違ったらすみません

puni-_-
質問者

お礼

お礼が遅くなってごめんなさいm(_ _)m 気長に探してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • おすすめの歴史漫画を教えてください

    最近歴史漫画にはまっています。 書店などで面白そうなものを探すのですが、なかなか歴史物ってないですし、表紙から選ぶのも難しいです。 好みの漫画は、  ・時代は問わないが、古代~江戸時代まで。  ・少年コミック、少女コミックなど種類は問いません  ・女性向けな絵が好きです  ・戦国武将を題材にした濃~い漫画は苦手です  ・ストーリーに恋愛系が含まれているのが好きです  ・読み切り漫画よりも長編漫画のが良いです   ちなみに持っている(読んだことある)漫画は次のとおりです。  ・なんて素敵にジャパネクス  ・ざ・ちぇんじ  ・きらきら馨る  ・風ひかる  ・大奥  ・川村恵理先生の戦国ロマンシリーズ  ・里中満智子先生の天上の虹など古代の漫画 などです。 何かおすすめの面白い漫画がありましたら教えてください。

  • この内容の漫画のタイトルと作者を教えて

    小学校低学年の時に立ち読みしたコミックです。 ストーリー 姉妹のお姉さんの方が学校の健康診断で「死んでいる」と診断される。 このことは本人には告げられてない。 心は生きていて体は死んでいる為どんどん体が腐ってくる。 夜中に寝苦しくて姉が起きると無性に額がかゆくなりボリボリ掻くと 肉が崩れ落ちてなかから蛆虫が・・・ そんな体の異変に気付いた妹が姉を大変心配する。。。 と、ここまでしか覚えていないのですがこの漫画のことが忘れられません。 絵は少女漫画チックな絵ではなくいかにもホラー漫画の絵でした 教えてください

  • 里中満智子さんの漫画で

    里中満智子さんの漫画で、コミックで『ニーベルングの指輪』(ニュールブンゲン指輪?)が出ると言う話を聞いたのですが、詳しい情報がわかりません。 (題名はこれで良いのでしょうか?どこの出版社から出るのか...。) 原作はワーグナーのようなのですが...。ご存知の方、よろしくお願い致します。

  • 額田王と大海人皇子の恋物語のマンガのタイトルは?

    高校生(17年前くらい)の頃に読んだことがあるのですが、額田王と大海人皇子の恋物語のマンガのタイトルを知っている方はぜひ教えてください。里中満智子さんの天上の虹ではありません。たしか1冊で完結で大海人皇子と額田王の恋愛が中心に書かれていたと思います。もう一度読んでみたいので、知っている方はぜひ教えてください。宜しくお願い致します。

  • 前世をテーマにした壮大な恋愛ストーリーの漫画、本、映画は?

    前世をテーマにした、恋愛もののマンガ、洋画、小説を探しています。 今まで読んだもので、里中満智子さんの海のオーロラというマンガは最高でした。 私自身、古代史が好きなのと、壮大なストーリー、深い愛情などが何度読んでも感動します。 あのような壮大な前世をテーマにした恋愛ものがあれば、ぜひ読んでみたい(もしくは映画なら見てみたい) ので、何かお勧めがあれば教えてください。

  • レトロな少女漫画のオススメは?

    レトロな少女マンガのオススメを教えてください! ここ数年、昔(70年代くらい)の少女コミックにハマっています。 でも古本屋などで探すとプレミアがついて高くなっているものもあり、 気軽に購入できません。 そこで皆さんのオススメを教えてください! 「昔読んで感動した」「ストーリーがしっかりしていて飽きない」 「単純におもしろい!」 など、なんでも結構です! 気に入って読んでいるのは西谷祥子、里中満智子、いがらしゆみこ、大島弓子など 王道系が多いです。忠津陽子にも興味があります。 好みは、いかにも少女マンガらしい目がキラキラしてたりするのや、 ドタバタ恋愛or学園もの、女性の自立ものも好きです。 購入して読みたいのであまり手に入りにくいもの以外で教えて いただけると助かります!よろしくお願いします。

  • 昔の少女マンガタイトル・・・デザイナーの話です。

    20年以上前に読んだマンガのタイトルがわかりません。 子どもだったので、うろ覚えですが・・・。 ●デザイナーになる、という育成系のストーリー ●いじめがあったり、貧しかったり・・・みたいなドロドロ系 ●崖から誰かが誰かを突き落とす、というシーンがある。 ●絵は古くさい(というか昔なので・・・。)少女マンガ。 友人に、「デザイナー」という漫画ではないかと教えられたのですが、そのマンガには崖から突き落とすシーンは出てきますか? また、里中満知子さんのデザイナーが絡むマンガも教えてもらいましたが、なんか絵がぴんとこないのですが、例のシーンはありますか? 詳しい方、覚えている方、是非教えてください!!!!

  • 一条ゆかり先生の「こいきな奴ら」時代の絵が好きです。

    マニアックなんですが… 古ーい絵が好きで、昔の一条ゆかり先生や冨永裕美先生などの漫画を探しています。 海外(特にヨーロッパ)を舞台にしていて、細身キラキラな絵が好きです。ファッショナブルな… 里中満智子さんの「アリエス(?)の乙女達」もよかったですね。 でもベルバラとかキャンディーキャンディーは違うんです。歴史は関係ないほうがいいです。 お勧めの作品や漫画家さんいませんか? ちなみに好きな時代は1960~1980年代です。

  • お勧めを教えてください!

    最近一条ゆかりさんの「砂の城」を読んで、どっぷりハマってしまい、 もっともっと外国が舞台のラブストーリー漫画が読みたくなりました。 皆さんのお勧めを教えてください! ちなみに↓これ↓は今までに読んだ私が好きな漫画達です。 ベルサイユのばら オルフェウスの窓/池田理代子さん ジョージィ! キャンディキャンディ/いがらしゆみこさん アンジェリク/木原敏江さん クレオパトラ/里中満智子さん エリーDoing!/吉田まゆみさん(?) 以上です。 よろしくお願いします。

  • 「海のオーロラ」と「王家の紋章」を両方とも読んだ方へ

    里中満智子「海のオーロラ」と 細川智栄子「王家の紋章」に 似てる漫画を教えてください~ 似てるっていうのは、例えば、「舞台が現代 じゃない」とか、「絵が古臭い」とか(ォィ) そういうのは、あんまり重要視してないけど できれば、そんな感じので、…とにかく 「男女が命を懸けて激烈に愛し合い、臭い セリフ連発」みたいなのが読みたいです!! 宜しくお願いいたしますm(_ _)m P.S:あ。「ベルサイユのばら」は、もう読んだ ことがあるので、すみませんが、それ以外のを。 ( それに、ベルばら程度では、"激烈に愛し合う度"が まだまだ足りません。もっと四六時中臭い台詞を連発 しててくれないと…(^-^;) ) あと、いくら臭い台詞を連発してても、男女の ドチラかが、少しでも浮気っぽかったら嫌です。 贅沢ばかり言って申し訳ないんですが… そんな漫画はないでしょうか。