• ベストアンサー

テレビをレンタルしたい。

aoyamayoitokoの回答

回答No.5

ご質問についての答えではありませんが... 何人くらいで観られるのでしょうか? マンションの行事とのことですから、少なくとも20人以上ではないかと想像します。 もしかしたら、50人とか? そうすると、40インチでは小さいのではないでしょうか? 60インチくらいは必要なように思います。 場合によっては、液晶プロジェクタを使って大きいスクリーンに映す方がいいかもしれません。

kanekonasi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 プロジェクターは買えば高そうですね。

関連するQ&A

  • 京都のプロパンガス会社を教えて!

    今度、都市ガスの通っていない所に引っ越す事になり、プロパンガス会社を探しています。場所は京都府南部です。今まで都市ガスだったので、プロパンガスの事が全くわかりません。どなたか、京都府南部のプロパンガス会社を教えて下さい。価格の相場や、オススメの会社を教えて頂けるとありがたいです。

  • 卒業式の袴のレンタル

    今春大学卒業です。 袴のレンタルのことで悩んでいます。 大阪から電車で、京都の大学に通っているのですが、その場合は大阪で借りる方がいいのでしょうか? 家族にも見せたいので大阪で借りようと考えています。 袴を貸してもらえる、おすすめのお店でをご存知の方がおられましたら教えてください。 値段設定がいろいろあるようですが、大体レンタルの予算相場はどのぐらいなのでしょうか? 早いもの勝ちだと聞いたので、焦っています。 まったく感覚がわからないので小さいことでもアドバイスお願いします。

  • ワンルームでの適切なテレビの大きさ

    こんにちは! 液晶テレビの購入を検討しております。 ワンルームマンション(1K)に住んでいます。 部屋の多きさは6畳です。 機種やメーカーにもよりますが、最近は32インチと26インチの値段の差があまりないのですね。。 2-3万多くだせば32インチが買えちゃうような価格差。 お店の方は、’ぜんぜんワンルームでも32インチ大丈夫ですよ’ とおっしゃっていましたが実際のところみなさまはどんな大きさが適切だと思いますか? ちなみに家のスペースは’あるといえばある、ないといえばない’といったところです。 32インチのテレビ置いてるかたってかなりいらっしゃるのでしょうか?

  • テレビの映画を録画して、見せたら罪になりますか?

    私は映画が好きで、ブルーレイなどでテレビで放映される映画を録画して見ています。 テレビでは迫力がないので、友人と、町の集会場で大きなスクリーンを作って、 上映しようと思っています。知人も誘いたいと思っています。当然お金は貰いません。 そこで気になったのは、レンタルのDVDなど見ると、上映などは著作権法違反に なると書かれています。 テレビで放映されたものも同じ扱いなのでしょうか? それが有名な映画でなくて、NHKさんが制作したようなドラマや町おこしのための番組など を録画して上映しても同様でしょうか? この場合はNHKが訴えてくるのでしょうか? 営利目的でなくて、町おこしなど少人数の上映会では、罪にならないという人もいるのですが。 それとも、誰か第三者が「こんなことやってるよ」と知らせたり、著作権を持つ人が、 上映を知って、訴えてくれば、罪になるのでしょうか? またどのくらいの罪になりますか?

  • 16mmフィルムのレンタルについて

    上映会の企画を立てています。作品は、1960年代のアラン・ドロン出演の物(太陽がいっぱい、冒険者たち、地下室のメロディー等)を探しておりますが、フィルムレンタル会社に数件問い合わせたところ、権利が切れていて持っていないとのことでした。現在それらの権利を持っている会社を知っている方がいらっしゃったら、教えてください。

  • 子ども会でビデオ上映すると・・・?

    この夏に子ども会でアニメなどのビデオ上映会をしたいと思っています。気になるのが著作権。簡単にレンタルビデオを放映するわけにも行かず・・・どのように考えればよろしいでしょうか?

  • テレビ箱なし 55インチの発送

    シャープ製55インチの液晶テレビ(箱無し)を北海道から京都まで発送したいのですが、テレビのダンボールは捨ててしまいありません。 この場合どうやって発送するのが一番安くて、安心でしょうか?あとかかるとしたら値段はだいたいどのくらいでしょうか? 教えて下さい。お願いします。

  • 2Tダンプのレンタルについて

    僕の地域では、いままでなら 町内の大掃除にでる草や土を  ゴミ集積所まで市役所の車が運んで往復してくれていたのですが、 財政難のせいか、今年からは、 自分たち自治会で2Tダンプを用だでなくてはならなくなりました。 2Tダンプをレンタルできる民間会社に依頼するしかないと考えていますが 日曜日の午前中、約3~4時間、1万円くらいでレンタルできたら、と思います。 となりの市に、ダンプをレンタルできる会社があるのは知っていますが その会社のホームページを見る限りでは 値段については「お問い合わせください。」だけの表示しかないので 僕はこういう業種がわからないだけに相談自体が不安になります。 町内の掃除はまだ先のことなので、とりあえずは、 金額の相場とか、こういう業種への、依頼の仕方とかが知りたいです。

  • 京都南部で地震?

    ついさっき、5月19日の午後11時40分過ぎだと思うんですが 京都府南部で地震があったように思うんです。違いますか? 家にいてグラッとしたような感覚にめまいが起きたのですが。 テレビをつけても地震についての速報は出てないので私が単に めまいしただけ?と思って。しょうもないことですみません。

  • 映画上映会をしたい

    今度、子供会で映画上映会を開きたいと思います。 40帖位の広さの部屋で行います。 レンタルで上映機材って貸していただけるんでしょうか? また、貸し出している会社などご存知でしたら教えて下さい。