• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:歯を抜きインプラントにする予定の中です。)

歯を抜きインプラントにする予定の中です

このQ&Aのポイント
  • 歯を抜きインプラントにする予定ですが、選択肢は入れ歯、ブリッジ、またはインプラントです。
  • 歯を抜く際に口を強く引っ張られることで唇が切れてしまい、膿も出ています。
  • インプラントにはリスクがあり、神経を触るとしびれが治らない可能性があるそうです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#191700
noname#191700
回答No.4

親不知がなければ7-(6)-5ですね。 5番をインプラントして6番も打つのですか? フィクスチャーのサイズにもよると思うけど 普通は隣り合わせでは打ちません。 担当はクラウンやブリッジを得意とする先生のようですが もしかしたらインプラントは詳しくないかも。 おそらくインプラントのオペは他の先生にやってもらうのではないかな? そういう場合もあるので臆せずに尋ねてみてください。 きっとムスッとしますが 相応の知識持って会話すれば邪険にはしません。

h1212123
質問者

お礼

度々、ありがとうございました。 大変気持ちの整理ができました。 (*^_^*m(_ _)m

その他の回答 (3)

  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6342)
回答No.3

歯科医を変えた方がいいです。 その人は不器用なのだと思います。 歯科医が不器用!? 致命的な欠陥です。 65年生きておりますが、歯を抜くとき唇を切りしかもそこが化膿したなんて聞いたことがないです。 私が貴方の立場なら歯科医を変えます。 なんか特別な義理でもあるんですか?  たとえば親戚とか、恩義のある人から紹介されたとか? 少なくともセカンドオピニオンは必要ですから一度別の歯科医にかかったほうが良いと思います。 あ、それともう一つ。 その歯科医はひょっとして悪くないのかもしれませんが貴方と相性が悪いという可能性はあります。唇を切ってそこが化膿するなんてことはその歯科医だって初めての出来事かもしれません。大失敗だったんでしょう。そんな相性の悪い人と付き合うのはぼくならご免です。 ちなみに私はある歯科医と30年つきあっています。それはたまたま最初に行った時すごく上手い治療をしてくれたので付き合っております。そんなに繁盛しているわけではない歯科医なのでたまたま相性が良かったのだろうと思っております。

h1212123
質問者

お礼

ありがとうございました。勇気を持ってお医者様を変える事も大切なのだ。 と思いました。 やっぱり、後で化膿する程、患者にリスクを負わせるのは、良く無いですょね。 自分の体を預ける訳なので納得出来ないと、、 と思いました。

noname#191700
noname#191700
回答No.2

たまに親知らずが生えない人もいるらしいので 親知らず=8番、前歯=1番としてお話します。 (歯医者さんが使う言い方です) (例えば、右上3番なら右上の犬歯です) 6-(7)-8のブリッジにて6がダメになったのですよね? で、6を抜いた。 その後は? 6にインプラントを打ち込み、 天然歯の8とブリッジにするのですか? ちょっとおかしいですよ。 インプラント同士のブリッジや 天然歯のブリッジならば普通なんですが インプラントと天然歯のブリッジって聞いたことありません。 噛んだときの動きが違うからです。 インプラントはネジ部分を骨に直接打ち込みますが 天然歯は骨との間にクッションになる部位があり ダンパーの役目を持っています。 土台の動きが違うのを連結しちゃうと すぐダメになってしまいます。 土台が欠けてしまった歯の抜歯は結構面倒です。 バラバラになってしまったのを拾うので 患者に負担かかることあると思います。 が、唇が膿むって・・・? かなり乱暴な先生ですねぇ・・・。 昨今はインプラントの技術も安く手に入るようで 普通の歯医者さんでもやっている事多いですが それなりの経験と常日頃からの情報収集がモノを言います。 例えば、 抜歯するとその部分の骨が退行するので インプラントする場合、 状況によっては骨を増殖する必要があります。 退行を防ぐため歯の代わりになるものを入れておく 手法もあるのですが そのような説明を聞いていますか? (必要ない、できない場合もあります) 普通の歯科医でも十分な知識と設備を持っている先生もいますが 中にはオカネ欲しさにデタラメやる人もいます。 下の6番ならばインプラント埋め込みの失敗率は低いですが 歯科医が関与できない(医師でないとダメな)領域に ダメージを与えてしまう例もあるので注意したほうがいいです。 具体的には神経や動脈血管を破壊する例です。 >インプラント専門医の方もいらして、年間2万本も手術してるらしいのですが 年間2万本? 一日に55本もやってるの? インプラントのOPは丁寧にやると 準備含めて半日くらいかかります。 それだけやっている医院なら多少は回転良いでしょうが それでも1日4本が限度かな。 執刀医+助手医+衛生師+雑務=4名で1チームとして 従業員20名くらいのところなら4チーム。 土日は休みとすると年間200日。 4×4×200=3200本が年間だから 20人体制で6年間くらい経営していればウソではない。 年間ではなく今までの実績ではないの? 「デンタルCT」で打ち込み角度などを評定するのは当然です。 これをしない先生はマジで危ないです。 インプラントする先生なら小さい街医者でも 最近は「デンタルCT」を持っています。 (普通のCTとは違いますよ)

h1212123
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 大変詳しくありがとうございます。 補足になりますが、私の歯は、親不知がないので、7-6-5となるのでしょうか。 6がブリッジだったのが、5が根元からかけた常態で5-6をそれぞれインプラントに する予定です。(土台が欠けてしまった歯の抜歯は結構面倒です。 バラバラになってしまったのを拾うので 患者に負担かかることあると思います。)とありましたがまさにそれでした。 ブリッジはしません。分かりずらくてすみませんでした。 あと、別のドクターで、インプラント専門医の方がいらっしゃる件で、年間ではなく今まで18年間だったです。 すみません。また、私の抜いた歯の中に、骨の成長を助けるものを入れて、くれたのは説明を受けました。 いずれにせょ、口の膿の話しと手術のそういった経緯から、不安を打ち明けて見た方が良いでしょかね… 私の担当は、セラミック専門医との事なので、インプラント専門医に変わって頂く話しをしたら、まずいかしら… 悩みます。 ありがとうございました。

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8364/22179)
回答No.1

近所の、インプラントにした者が歯医者から5年程度しかもたないので再度手術を考えておくように言われたそうで(インプラントも永久ではない)、高額治療費は覚悟しておくことです。 セカンドオピニオンは歯医者でも? http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%94%E3%83%8B%E3%82%AA%E3%83%B3 主治医に紹介したもらう場合と、自分で勝手に変わる場合とがあります。

h1212123
質問者

お礼

回答をいただけてありがとうございました。 歯科医の選択を考える必要があるな…と思いました。 参考になりました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう