• ベストアンサー

1時間後、何をしていますか?

roku1001の回答

  • roku1001
  • ベストアンサー率15% (10/64)
回答No.4

お風呂入って、くつろいだところで どなたかの素敵なご質問がアップされてないかなって、 見てるんじゃないかな。。 やっぱり、少しでも早く寝た方がいいですかね?

localtombi
質問者

お礼

なるほど、ご贔屓の質問があるんですね! ここは面白い質問が多いですね・・・ でも午前2時なので、ちょっと寝た方がよさそうです。 質問は逃げませんから。 回答を頂き、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • こんな時間に何やってんの?

    自分が言うのも何ですが。こんな時間、午前2時(それほど遅くないですが)に何をやっているのですか? ネットという回答でもいいです。 今起きていなくても構いません。だいたい今の時間に起きている方の回答をお願いします。

  • あなたは何時間寝ますか?

    回答が多いようですので質問してみます。 あなたの睡眠時間を教えてください。 何時間寝ますか?

  • 睡眠時間とは、寝付くまでの時間も含みますか?

    理想の睡眠時間について調べていたところ、疑問に思った事があったので質問します。 自分は、ベットに入ってから寝付くまで1時間ほどかかります。 この場合、睡眠時間とは「ベットに入ってから寝付くまでの1時間」も含めるのでしょうか? それとも、「寝付いてから後の時間」が睡眠時間になるのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 残業時間は何時間で長いと感じますか。

    率直にお尋ねします。 残業時間は、一般的に月に何時間あったら、長いのでしょうか。 皆さんは、何時間あったら長いと感じますか。 ちなみに、一般事務職を想定しています。 ご回答よろしくお願い致します。

  • 時間について

    ふと思ったんですが、時間は次元の一つと考えられているそうなのですが、縦横高さの長さは止まりますが(風船を膨らますとき息を止める)、仮に時間が止まるとします。そこで疑問がわきました。 1.ある一定期間止まったとすると、その止まっている期間の長さはどう表現されるのか。それも時間で表すのですか? 2.もし時間がある一定時間止まっていたとしてもそれを感じることはできないですよね? 3.そもそも時間は止まらない?止まっていてもそれを感じないから止まってないように思う? 勉強不足かと思いますが、回答お待ちしています。

  • わざわざ時間を割いて回答してあげている?

    「わざわざ時間を割いて回答してあげている」、だから 「お礼は書きなさい」 「回答者の意見を受け入れなさい」 「感謝しなさい」 回答者の意見としてよく挙がりますが、私には恩着せがましく感じます。 私は回答するときは「面白そうだから」「興味深いから」回答しているのであって、 質問者に対して「わざわざ時間を割いて回答してあげている」というような恩着せがましい 態度を取るつもりはありませんし、たとえお礼がなかったとしても相手を非難はしません。 要するに、私自身の自己満足で回答しているのです。もちろん、お礼を書いてもらえれば 嬉しいですけどね。 「わざわざ時間を割く」ほど忙しい人が回答しているようにも見えず、どちらかと言えば 暇をもてあましていたり、このサイトに常駐してポイントを稼いでいるような方が多いと見受け られます。 わざわざ時間を割いて回答してあげている →私は違和感を感じますが、どう思いますか?

  • 時間がたつのが遅く感じる

    ここ最近、時間がたつのが遅く感じます。 早く過ぎてほしい、というか、どうやったら早く感じれるようになるでしょうか? 考えることでもないと思うのですが、回答、よろしくお願いします。 ちなみに、若者です。

  • 回答がつきやすい時間帯

    質問時に回答がつきやすいのは、(何曜日の)何時ごろでしょうか? 良い回答を求めた時に一番ベストな時間帯(人が多い時間帯)をおしえていただきますようお願いいたします 皆様が思う、人の多い(回答のつきやすい)時間帯でもかまいません

  • 残された24時間以内に何をしたい?

    「あなたは24時間後にポックリ消えてしまいます。残された時間は24 時間。さあ、あなたならなにをしますか?」 (ポックリ消える、と言う表現に不快を抱く方もいるかもしれませんので、人生最後の自由な時間が24時間しかない、と思ってくれてもけっこうです。) このような質問の仕方に不快感を抱く方もいらっしゃるでしょうがご協力お願いします。 (回答は「たらふく食べて24時間以内にポックリ」、「外国にいる恋人に会いに行く」など簡単な回答でも、長文の回答でもかまいません。)

  • それにしても皆さん、よく時間がありますね

    私は回答をほとんどしませんが、 質問だけでもこのサイトに割いている時間はかなりなものです。 朝の5時から寝る前の12時まで、何十回訪問するやら。 質問の場合は寄せられた回答を読んで返事をすればいいだけですが、 回答となるとまず質問を開いて、答えられる質問を選んで、 丁寧な人なら回答のために調べてリンクまで貼って。 YouTubeのリンクを貼るなんて場合は、 それを観たり聴いたりしなければならないわけですから、 ひとつの回答にどれだけ時間がかかるやら。 暇つぶしというレベルは超えている気がします。 どこからそんな時間をひねり出すのですか? まあ、好きなことには無理してでも時間を割くものではありますが、 暇つぶしのために無理をしてまで時間をひねり出すのでしょうか?