• 締切済み

パソコンを買い換えたいのですが…。

veronica2013の回答

回答No.6

問1 データーは引っ越し可能ですが、新PCで使えるかどうかは別問題です。旧PCで使用していたソフトが win8.1に対応している必要があります。未対応ですとファイルを開けません。 問2 問1と同じ理由で引っ越しができても、そのまま使えるかどうかは OSの対応状況によります。 問3 DLしたソフトの シリアルキー等が必要になると思いますが、そのサイトからまだDLできれば 可能だと思います。 問4 office関係のアプリは互換モードで表示、編集可能です。 問5 直接接続して中身が確認できれば、そのまま使用できえると思います。ファイル形式が違うと 中身が見れないかもしれません。 問6 ネットに接続しないのであれば問題ないと思います。 ※全ての場合において win8.1に対応しているかどうかが問題なので  各ソフトの公式サイトにて確認が必要です。

sinemascope
質問者

お礼

質問ごとにご丁寧は回答をいあただき恐縮しております。ご回答を参考にしながら買換えを検討してみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 引っ越しソフトについて

    PCの買い替えで,VISTA(SONY)から7(東芝)移行するのですが, 引っ越しソフトを使おうと思っています。 引っ越しソフトは,引っ越し元(旧)に入っていたソフト等も,全て先(新)へ移行できるのでしょうか。 Officeのバージョンが違うのですが,そのままデータが移行できるのでしょうか。 自分で買い足したソフト(セキュリティソフト等)はどうなるのでしょうか。 ソフトのHPや量販店のスタッフに聞いても,今一つよくわからないので質問させていただきました。 よろしくお願い致します。

  • Windows7のPCを買ったので、AOSのファイナルパソコン引越し7

    Windows7のPCを買ったので、AOSのファイナルパソコン引越し7Proというソフトを使って移行を考えていますが、難しいでしょうか?XPを2年くらい使っていましたが、まだPCは慣れていません。 一番知りたいのは、このソフトで旧PCから新PCへ移行した場合、旧PC内の移行ソフトやデータは削除されてしまうのでしょうか? このようなソフトを使うのが初めてなので緊張しています。私の操作が間違ってデータが消えてしまっては怖いので、教えてほしいです。お願いします。

  • PCのデータ移行について教えて下さい。

    PCのデータ移行について教えて下さい。 PCの買い替えを考えているんですが買い替えは初めてでPCに疎いこともあり、データ移行は何ができてどうやってやるのかよく分かりません。 今現在のPCはXPなんですが買い替えのPCをVISTAかWINDOWS7かまだ決めていないのでVISTAへの場合はこれができてこれができないなどと教えて頂けると助かります。 特にOFFICEの移行の可否と方法を教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • パソコンの買い替えで・・・

    パソコンの買い替えを考えています。 10年程前製造デスクトップパソコンをの数年前に兄に貰いXPを入れて使ってきましたがとても遅く、 具体的には、ウイルスバスターのアップデートだけで10分以上かかりその間はこう言った所に書き込みしても変換でも一時的に止まったりする状態です。 ただ以前このパソコンに引越しするのが結構手間取り最終的には引越しソフトを使ったら結構不要な物まで一緒に移ってしまった経験があったので躊躇していたらふと閃きました。 いま使っているパソコンのハードディスクを取り出しケースに入れて外付けとして繋ぎ、新しいパソコンにはExplorer,Outlookやウイルスバスター等のみ入れたら新しいパソコン内に不用なものは移らないので遅くならないだろうし、第一ソフトやデータ移行の手間が省けるので一石二鳥。 これって出来ないでしょうか? また、出来るには出来るがお勧めできないと言うならその欠点を教えてください。

  • 98からXPへのデータ移行について

    現在会社で使っている98が不調のため機種買い替えを検討しています。98にはマイクロソフト社製のスケジュール管理帳を使っているのですがXPへこれらのデータを移行することは可能でしょうか? 98で使用しているアウトルック等のデータも移行したいと考えていますがこれらも可能でしょうか? 初心者の質問ですが宜しくお願いいたします。

  • 古いパソコンデータを新しいパソコンに移す

    古いパソコン PC-N1565AAW から新しいパソコンPC-1565CAW ともにWindows11 データの移行をしたいがNECの引っ越しソフトで一度にするのか、1つづつソフトを移行したほうがいいのか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • パソコン買い替えに伴って

    今度新しくパソコンを買い替えようと思っているのですが、今現在使っている統合ソフト(オフィスXP Version2002)は乗せ替えできるのでしょうか?また可能な場合どうやってすればいいか教えてください。

  • livemailからoutlookへのデータ移行

    現行のパソコンはWindows7でメールソフトはlivemail2012(サポートは既に切れていますが)を使っています.新しくWindows10のパソコンを購入したのでメールソフトをoutlook2016にしようと考えています.過去のlivemail2012のメールデータをoutlook2016に移行したいのですがどうすれば良いでしょうか? 現行のパソコンは自作パソコンでofficeを購入していないためoutlookは入っていません. ※ネットで捜してもピッタリの事例が見当たらなかったので質問する次第です.Windows7のパソコンにofficeが入っている例はたくさんありました.

  • PC引越し・・・

    質問させて下さい・・・ PCの買い替えを考えています。データ移行など初めて行います。 まだ機種は決まっていないのですが、東芝の機種なら『PC引越ナビ』など付属しているので便利かな・・・と思っています。 他のメーカーでも同じような機能ソフトが付属しているのでしょうか??? また市販、無料どちらでもそのような機能のお勧めソフトがありましたらご伝授お願いいたします。

  • メールデータの移行について

    パソコンを買い替えデータの移行をファイナルパソコンデータ引っ越しというソフトで行いましたが、Windows liveメールからOutlook2013へのデータ移行ができません。データ移行は自動一括でケーブルで実行しました。LIFEBOOKからLAVIEへの買い替えです。やり方を教えていただければ幸いです。 ※OKWaveより補足:「NEC 121ware : メール」についての質問です