• ベストアンサー

中学生のおこづかい

namadekoの回答

  • namadeko
  • ベストアンサー率20% (25/121)
回答No.7

中2と中3の女の子の母です 毎月 1500円づつあげています あと 本が好きなのでジャンルを問わず 月に1冊づつ買ってあげます 娘の友達は毎月のおこづかいはないけど おとしだまがたくさん集まるそうなので それで1年もつそうです(4.5万になるらしい) うちはおじいちゃん おばあちゃんがいないので おとしだまは少ないです(1.2万ほど)

yuka-n
質問者

お礼

私もお年玉を使っています!

関連するQ&A

  • 中学3年生の貯金、お小遣い

    僕は中学3年生です 中学3年生の貯金、お小遣いについてです。 周りはお小遣いが学年が一年あがるごとに1000円アップする人もいます。 子供の日に2万円くらいをもらってる人もいます。 貯金も、中2の後輩は20万くらいあると言っています。 そんなにないので すごいと思うし 正直うらやましいです 中学3年生の貯金、お小遣いの平均はいくらぐらいなのでしょうか? もしよければ 回答お願いします

  • 中学生のお小遣い

    中学1年生の子供の母親です。 毎月のお小遣いをいくらくらい渡せば良いのか分かりません。ちなみに今は、毎月1,000円です。 この金額が妥当なのか、少ないのか? お友達の中には、必要の都度貰っているという子も… そうなると、1ヶ月に合計でいくら渡すことになるのか?お友達との付き合いもあるでしょうから、なかなか難しい問題です。

  • 中学生のお小遣いはどれくらいですか?

    ちょっとカテゴリーが違うような気もしますが、「ここなら中学生の人に見てもらえるかもしれない」と思うので、ここに書きます。 中学生の皆さんは、お小遣い毎月何円もらっていますか? それと、どんなことに使うかも教えてください! (ちなみに私も中学生です)

  • 中学生でのお小遣い

    私は中1女なのですが、これまでにお小遣いは貰ったことがありません。親に、「お小遣いちょうだい」などと言ってみても、「必要ない」としか言われません。 なので、友達とも遊びに行くことができないし、漫画や本、雑誌などなど・・・なんて買ったことがありません。 やっぱり、中学生は普通お小遣いは貰いますよね?あと、月にいくらくらい貰っていますか?教えてください。

  • 中学三年のおこづかい。

    僕は中学3年の男です。みなさんはつきのお小遣いをいくらくらいもらっていますか?参考までに教えてください。できれば同級生・同い年の人お願いします。

  • お小遣いが少ない(´;ω;`) 中学生です

    中一女子です。お小遣いが少ないです。月1000円です。多いじゃんと思う人もいるかもしれないけど、私にとっては少ないです。ちなみにお小遣いの使い道は、コスメ(高いのでほぼ百均とドンキの安いやつで済ましています)アクセサリー(帽子やイヤリング)や推しのグループのCDやグッズ(ちなみにTWICEが好きです)を買います。あとたまに、友達と遊ぶのでそのお金とか(それでも節約するために友達の三分の一のお金しか使いません)TWICEのグッズもイベントに行くときに500円くらいのグッズを1個買うくらいです。私だってほんとはTWICEのグッズをもうちょっと買いたいし、CDも年に一度だけしか買えないけど、もっと買いたいです。でも中学生だからバイトもできません。 ・どうすればお小遣いを増やせますか。 ・中学生でもお金を稼ぐ方法はありますか。

  • 中学一年生の小遣い

    私は男の中学一年生の子供がいるのですが (新中学ではなく今現在中学一年生) 子供からお小遣いがどうしても足りないと いわれて金額を上げることを検討しています。 ちなみに今現在は月に1300円あげています。 子供はどうやらアーケードゲームにお小遣いの ほとんどを使っています。 どうやらそれに夢中みたいでゲームをやめる気は 無いみたいです。

  • 中学生の小遣い

    はじめまして。僕はお金に関して悩んでいる中学二年生です。 まず僕には趣味が二つあります。一つはギターともう一つは両生類爬虫類の飼育です。 僕は小遣いを今は1200円もらっています。中学生の平均小遣いは2800円だそうで僕の周りにもそのぐらいもらっている人はいます。 服などは買うときに言えばお金を出してくれるんですが趣味の分には誕生日とお年玉以外出してくれません。でも塾に月四万円は出してくれています。 欲しいものがいっぱいあります。新たにカエルが飼いたいし写真を撮るのにカメラも欲しいです。ギターも今使ってる安物じゃない良いものが欲しいです。 僕が欲しいカエルやギターの本はやたら値段が高くてたいてい二千円以上はします。 これではいつまでたっても買えないので小遣いアップを要求しようと思っています。 僕は贅沢でしょうか?でも何となく申し訳ないような気がします。 皆さんはどう思いますか?そしてどのように切り出したらいいでしょうか?

  • 中学生のおこづかいは毎月いくらにされてます?

    中学生のおこづかいは毎月いくらにされてます?

  • みなさんのお小遣いの金額

    お小遣いを親(または祖父・祖母)から貰っているかたに質問です。 私は中2で900円(学年+100円)なんですが、周りの友達は1500円とか2000円 また、3000円貰っている友達までいます。 正直、勉強も部活も頑張っているのになんでこんなに少ないのかと思います; (期末テスト→学年で300人中20位で市内有数の優秀公立中) さておき、お小遣いはいくら貰っていますか?? あと、私のお小遣いは少ないOR多いどっちだと思いますか? ちなみに洋服代+本+文具代すべて私もちです。