• 締切済み

Windows server 2003から2012

はじめて投稿致します。 自社の、「Windows Server 2003 Standard Edition」から「Windows Server 2012 Essentials」への移行を行っているのですが、「2003側」の「移行準備ツール」をインストール中に「DNSレプリケーションサービスが実行されていません。DFSレプリケーションサービスが、このサーバー上で実行されていません。既定では、このサービスが実行され、スタートアップの種類は[自動]に設定されています。」というエラーが表示され、「次へ」のボタンをクリックすることができません。 「サービス」内の「Distributed File System」や「File Replication Service」の状態を確認しましたが、「自動」「開始」に設定されています。 どの部分の設定を操作しないといけないんでしょうか? もともと自分が設定したサーバーではないとは言え、移行は引き受けてしまった以上なんとかやり遂げたいと思っています。 無知な自分にどうかお力添えお願い致します。

みんなの回答

  • maesen
  • ベストアンサー率81% (646/790)
回答No.2

少し補足です。 >また「DFS」に関しても「R2」の内容ばかり目にするので、そのような気はしておりました。 >弊社「Windows Server 2003 Standard Edition」には「分散ファイルシステム」が「管理ツール」に表示されているので「Windows Server 2003 Standard Edition」にも搭載されているのだと思っていたのですが、「DFSの管理」という項目はなく、自分が今回触る前はいろいろな業者さんが触っていたらしいので、何か不具合が出ているのかもしれません。 「Windows Server 2003 Standard Edition」にもDFSは存在します。 そのため、「分散ファイルシステム」が「管理ツール」にあるのは正解です。 2003→2003R2でDFSは機能アップしたような感じですかね。 ただ、2003と2003R2では共にDFSと表記されるので混乱するかもしれませんが、両者には大きな違いがあります。 今回に関連のある違いを簡単に言うと、 ・2003ではDFSの実装においてファイルのレプリケーション(同期)は既存のFRSを使用します。 ・2003R2ではファイルのレプリケーションは新たに実装されたDFSレプリケーションサービスを使用します。 今回のエラーで「DFSレプリケーションサービスが・・・・」となっていましたので、これは2003には無いけどおかしいなと感じたわけです。 管理ツールについては2003R2で置き換わるので、 ・2003は「分散ファイルシステム」 ・2003R2では「DFSの管理」 で正解です。

  • maesen
  • ベストアンサー率81% (646/790)
回答No.1

回答になっていない感じがしますが、気になった部分がありますので回答します。 >自社の、「Windows Server 2003 Standard Edition」から「Windows Server 2012 Essentials」への移行を行っているのですが、 Windows Server 2003からの移行シナリオが見つからないのですが、そもそも移行はサポートされているのでしょうか? http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/jj200183.aspx Windows SBS 2003の移行シナリオがあるのでActive Directoryさえ正しく設定されていれば移行準備ツールが正常に実行できるのかは申し訳ありませんがわかりません。 Active Directoryの構成は大丈夫ですよね。 >「DNSレプリケーションサービスが実行されていません。DFSレプリケーションサービスが、このサーバー上で実行されていません。既定では、このサービスが実行され、スタートアップの種類は[自動]に設定されています。」 >「サービス」内の「Distributed File System」や「File Replication Service」の状態を確認しましたが、「自動」「開始」に設定されています。 DFSレプリケーションってWindows Server 2003 R2からの機能なのでDFS Replicationサービスは存在しないと思います。 移行準備ツールが2003R2以降を想定していないかという疑問も出てきますね。 Windows Server 2012 EssentialsはWindows SBSの後継という位置づけなので、移行先の選択として大丈夫なのかなという疑問もあります。 承知の上での移行パスでしたら申し訳ないのですが。 直接の回答では無く申し訳ありません。

cloud3124
質問者

お礼

maesenさん、回答ありがとうございます。 >回答になっていない感じがしますが そんなことはありません。こういった回答によって弊社上部へ新規ドメインによる移行を促せますので。 たしかに、どこの技術的なサイトを閲覧しても、「SBS」「R2」に関する移行内容しか掲載されておらず、サポート対象ではないのかと思っております。 また「DFS」に関しても「R2」の内容ばかり目にするので、そのような気はしておりました。 弊社「Windows Server 2003 Standard Edition」には「分散ファイルシステム」が「管理ツール」に表示されているので「Windows Server 2003 Standard Edition」にも搭載されているのだと思っていたのですが、「DFSの管理」という項目はなく、自分が今回触る前はいろいろな業者さんが触っていたらしいので、何か不具合が出ているのかもしれません。 上部には新規でドメインを作成し、データを移行して再度ユーザーを追加していくよう進めていくことにします。 本当にありがとうございます。

関連するQ&A

  • クラスタサーバで設定するDFSレプリケーションのタイプについて

    Microsoftの技術文献で クラスタサーバでDFSレプリケーションを自動で行うには、 ドメインDFSレプリケーションではなく、 スタンドアロンDFSレプリケーションにしなければならない と記述がありました。 今回、作成できるフォルダ数が制限されているため ドメインではなくスタンドアロンでサーバを構築したいのですが、 スタンドアロンで自動DFSレプリケーションを行う方法はあるでしょうか? ご教授願います。 OSはWindows Server 2003 R2です

  • SQL Server 2005 レプリケーションについて

    SQL Server2005 から SQL Server7.0 SP4 へレプリケーションを設定したいと思うのですが、上手くできません。 パブリケーション:SQL Server 2005 ディストリビューション:SQL Server 2005 サブスクリプション:SQL Server 7.0 SP4 自動起動 文献を調べると、ストアドを実行すれば設定できるようですが、 どのストアドを実行すればよいのかわかりません。 ご存知の方、そのストアドと引数をお教えください。 またアドバイス等ございましたらお教えいただきたくお願い致します。

  • pgpool の レプリケーションについて。

    pgpoolでのレプリケーションで質問があります。 現在、pgpool.confで以下の設定をしているのですが、検索でレプリケーションされず、片方しか参照しに行ってくれません。 # Replication mode #replication_mode = false replication_mode = true 機器構成は、        +---- DB1 pgpool ---+        +---- DB2 としています。 それぞれ、独立したサーバーで組んでいます。 どうしても、DB1しか参照して内容に見えます。 pgpoolのバージョンは、 $ pgpool -h pgpool version 3.0.2(kamanu), です。 よろしくお願いします。

  • Windows Server と Windows Home Server???

    買ったまま、セットアップする暇がないのでほったらかしになっていたWindows Server を持っています。 ・Windows Server を持っていたら Windows Home Server は不要でしょうか? ・Windows Server を Windows Home Server のような用途で使うのは簡単にできるでしょうか? --------- 以下の記事を見て、Windows Home Serverにすごく惹かれています。 ・http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/01/13/homeserver/index.html ・http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/01/15/homeserver/index.html ・http://bb.watch.impress.co.jp/cda/shimizu/19624.html 職場(5人規模のスモールオフィス)で使おうかと思いはじめています。 職場にはWindows XP Pro マシンが5台あるのですが、これの「バックアップ」用途に使えないかと思っています。特に設定しなくても自動バックアップをしてくれるようなので便利そうです。 あと、「ファイル共有」用のサーバにしようかと思っています。データの二重化などが簡単そうなのが魅力的です。 ところで、、、 実は、買ったまま、セットアップする暇がないのでほったらかしになっていたWindows Server 2003 を持っています。WHS は Windows Server の機能を落としたもの(?)ともきいたので、新たにWHSを買うのはムダなのかなとも思います。しかし、Windows Server は複雑そうにも見えます。 アドバイスいただけると幸いです。

  • windows2003serverでの設定

    現在windows2003serverでwebサーバを構築しています。iisをインストールし、サービスを開始しました。設定等をする前に、起動を確認するため、IEで「127.0.0.1」を入力しましたが、デフォルトでセキュリティがかかっており、外部サイト等が何も見れません。すいませんがどなたかこの設定の解除方法を教えてください。

  • Server2003のファイアウォール設定について

    LAN内にあるサーバにアプリケーションからアクセスするための設定でファイアウォールで「例外」が設定されているか確認しようとしたのですが "Windows ファイアウォール/インターネット接続共有(ICS)サービスが実行していないため、Windowsファイアウォールを実行できません。(以下略)" というメッセージが表示されました。 これは ファイアウォールが実行されていないので、通信(パケット)制限がかかっていない、セキュリティ上ものすごく危険な状態ではないでしょうか? サーバ管理の担当もほぼ素人なので、状況が判断できていないようです。 なお、サーバのOSはWindows2003Server(Standerd)SP1 です。

  • windows2003server ドメインセキュリティポリシーの設定

    お世話になっております。 ドメイン参加のクライアントで windows fire wallを自動開始させたいのですが、 管理ツールー既定のドメインセキュリティ設定ーシステムサービス でwindows firewall/Internet connnection sharing(ICS) で、このポリシーの設定を定義する サービスのスタートアップモードを選択してください→自動 にしても、クライアントで反映されません。 反映させるにはどこから問題きりわけしたらいいでしょうか・・・ セキュリティの編集は デフォルトでeveryoneフルアクセスになっています。 よろしくお願いいたします。

  • Windows2000Server旧機→WindowsServer2003新機への移行

    素人管理者です。 以前、ここでWindows2000Server旧機→Windows2000Server新機への移行 について質問させていただきました。 http://dell-support.okwave.jp/qa3548553.html その後の検証の結果、新機はWindowsServer2003でまかなえるということが判明したため、ただいまいろいろ調べています。 また、空いているサーバ2台とクライアント1台が手に入ったため、それぞれに現状の環境を再現し、現在移行のテストを行っている最中です。 いろいろ調べた結果、移行手順は以下のような感じかな?と思っています。 -------------------------------------------------------------- 1.旧サーバ機で[adprep /forestprep]を実行する(R2のCD使用) 2.旧サーバ機で[adprep /domainprep]を実行する(R2のCD使用) 3.旧サーバ機上の【ActiveDirectoryユーザとコンピュータ】でクライアントと同様に新サーバ機用の新しいユーザを追加する 4.新サーバ機をワークグループからドメイン参加へ(メンバー化) 5.dcpromo.exeを実行して新サーバ機を2台目のDCとして昇格させる 6.旧サーバ機のDNS上で以下の設定を変更しておく   ・前方参照ゾーン配下を右クリックでプロパティを開き、動的更新をはいへ   ・逆引参照ゾーン配下を右クリックでプロパティを開き、動的更新をはいへ 7.新サーバ機を2台目のDNSとして、DNSサービスをインストール(AD統合ゾーンでセットアップ) 8.ADおよびDNSが旧サーバ機と新サーバ機でレプリケート(複製)されているか確認  ※複製チェックの方法   ・イベントビューアで「ディレクトリサービス」以下と「ファイルレプリケーションサービス」以下でエラーがないか?   ・「管理ツール」「DNS」MMCで、前方参照ゾーンが複製されているか?   ・サポートツールをインストールして repadmin /showreps を実行、エラーらしき文字列が出力されていないか?   (サポートツールはインストールCDの\support\tools\suptools.msiから) 9.GCとFSMOを旧サーバ機から新サーバ機に移行 10.旧サーバ機のDCをdcpromo.exeでDCから降格させる 11.旧サーバ機と新サーバ機のIPを変更する   (1).旧 192.168.XX.2  → 192.168.XX.248   (2).新 192.168.XX.4  → 192.168.XX.2   (3).旧 192.168.XX.248 → 192.168.XX.4   ※DNS未稼働のサーバBが参照されてしまうためIP入れ替えの実施はこのタイミングとする 12.テスト用のクライアントを用意し、サーバBを参照する設定としてDNSが正しく機能するかしばらくテスト 12.リダンダント(二重化:DC2台体制)の状態である程度の期間、状況を見る -------------------------------------------------------------- それでみなさんに質問です。 今現在、7番目のDNSのインストールを行っているのですが、インストールの最後に以下メッセージが表示されました。  「前方参照ゾーンをサーバーに追加できません。ゾーンが既に存在します。」 これはDNSのインストールの指定がおかしいためか、または旧サーバ上での設定が移行用に足りていないのか?という切り分けがわからないため、困っています。 ちなみに、前方参照ゾーン、逆引参照ゾーンともにDNSのインストール時にプライマリゾーンにするか、セカンダリゾーンにするかという指定をどちらも試してみましたがどちらも同じメッセージが出ました。 どなたか、この種のエラーで解決したことのある方や文献を知っている方はいらっしゃいますか?

  • Windows2000serverのターミナルサービスについて

    Windows2000serverのターミナルサービスを利用して、クライアントでWindows2000serverのPC内にあるアプリケーションを使用したいのですがどのように設定すればいいのか教えてください。また、参考になるサイトがありましたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • Windows2000 serverターミナルサービスについて

    現在Windows2000サーバーをターミナルサービス接続で操作している機器があるのですが、画面の色が必ず256色になってしまいます。 サーバの画面色はハイカラー16ビットになっています。 サーバ設定、又はクライアント設定の変更で色数増やす事は出来るのでしょうか?