• 締切済み

Windows8.1にアップグレードしたら

Windows8がプリインストールされているノートPC(VAIO)を、8.1にアップグレードしました。 その直後から、Truecryptで暗号化した外付けHDDをマウントすると、以下のような警告メッセージが出るようになりました。 「警告:ドライブ 'e:' としてマウントされたボリュームのファイルシステムは、正しくアンマウントされなかったためにエラーが発生しています。(以下略)」 ディスクチェックをするか聞かれるので「はい」にすると、チェックは正常に終了してエラーはないというようなメッセージで終了します。しかし、再度アンマウントしてマウントしなおすと、同じメッセージが出ます。 これは、やはり8.1におけるTruecryptとの相性問題なのでしょうか? バックアップ用のHDDもまったく同時に同じ症状になりましたので、HDDの故障とは思えないのですが。 解決方法がありましたらご教示頂けると助かります。

みんなの回答

  • kumatti1
  • ベストアンサー率60% (73/121)
回答No.3

互換モードで起動させるとか(Game用ですが)。

参考URL:
http://news.mynavi.jp/column/windows/264/
x-zero
質問者

補足

なるほど。でもレジストリをいじるのはちょっとイレギュラーな感じですね。同じような問題は他の人は起きていないのでしょうかね?

  • mi7443
  • ベストアンサー率56% (74/131)
回答No.2

その警告はWindowsの警告ではなく、TrueCryptの警告だと思います。 8.1にすると電源オプションの設定状況で状態に違いがありながらも、外付けHDDが一定時間毎に停止~起動を繰り返すようです。(すべてのPCかどうかはわかりませんが・・) 外付けHDDが停止した時にTrueCryptでマウントしたボリュームがアンマウントされてしまう事があるのではないでしょうか。 私の場合は特定のHDDでその現象が出たように思います。(長時間検証したわけではないので他のHDDでは確実に現象が出ないとは言い切れませんが・・) 悪くするとタイミングによるのだと思いますがブルースクリーンで警告が出て(”reference_pointer”などと私には理解できない警告でした)強制的に再起動がかかります(した)。 外付けHDDの停止起動を回避したく質問したところ回避策の記されたサイトを教えて頂いたのですが、レジストリの操作の段階で疑問があったので中止。別に見つけた「NO Sleep HD」なるソフトをインストールして外付けHDDの停止~起動の繰り返しを止めたらこの2日間ほどですがTrueCryptの不調はなく順調に使えています。 検証したわけではありませんがTrueCryptの各種設定項目の設定でなんとかなりそうな項目はありませんですかね?。 上記は私のPC状況だけかも知れず、ご参考になればと思いますが、確実とは言えないかもしれませんのでお含みおきを・・・・。 NoSleepHDのサイトを参考に載せようと思いましたが今チョット見つからないので・・・・。(英語のソフトですが簡単に使えます)

x-zero
質問者

お礼

再度HDDをフォーマットして暗号化しなおしたところ、正常に使えるようになりました。8.1にアップデートする際に切り離しておけば良かったのかも知れませんが、確認できませんのでなんとも言えませんね。

x-zero
質問者

補足

情報ありがとうございます。私の場合、一度マウントして、即座にアンマウントして、もう一度マウントしても100%同じ症状が出るので、HDDの停止ではないような気もします。試しに新しい暗号化コンテナを作ってマウントしてみたら症状は現れませんでした。アップデートの時にHDDをつなぎっぱなしで行ったのが失敗でした・・・(>_<) 今バックアップ用のHDDを初期化して再度暗号化しています。それで試してみてどうかですね。。。

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1622/5659)
回答No.1

TrueCryptは、まだWindows8でさえ完全対応してないようですから8および8.1で使用した場合、何が起きてもおかしくないと思いますけど。

x-zero
質問者

補足

そうですか。 8では普通に使えていたのです、残念ですね。

関連するQ&A

  • TrueCryptを使用していたら、HDD自体が認識されなくなった(長文です)

     HDD(日立製バルク・500GB)に、SATS>>USBケーブルと電源ケーブルを刺してPCとUSB接続し、 そのHDD内にTrueCryptでマウントするファイル(約450GB)を作成し、これまで1年位使っていました。  それをマウントしていつものように作業していたところ、突然タスクバー右下に「遅延書き込みデータの紛失」と何回も出て来たので、 一旦アンマウントしようとしたものの、アンマウントボタンが反応しなかったため、終了ボタンで終了しPCを再起動しました。  再起動後、再度USB接続するとHDD自体が認識されなくなりました。  それでも2回ほど認識されたことがあったので、その状態で、TrueCryptを起動しマウントするファイルを選択すると、TrueCryptが固まってしまいます。  ネットで見つけた「TrueCryptUsersGuid_JP.pdf」のP.28には _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/  Q: TrueCryptボリュームの一部が破損したら、どうなりますか?  A: それぞれのセクター(セクターは512byte)のデータがつながってしまい、ブロックが破損するとセクター内のブロックも破損します。 (ブロックサイズは暗号化アルゴリズムによって、8か16bytesです) ボリュームヘッダーが破損すると、多くの場合はそのボリュームをマウントできなくなります。 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ とありますが、HDD自体が認識されない現象があるためボリュームの破損なのかどうか判断できません。  また、複数有るPC全てで同じ現象です。  当方のような現象が出た場合、どうにか復旧する術をご存知の方は居ませんか?  子供が生まれた時からの画像や動画等が入っており、バックアップがありません。  バックアップを取っていない当方が間抜けなのは重々承知していますが、これ以上ない位に困っています。  取り出せるなら、有料であろうと構いません。  どうかお助け下さい。

  • Windows8 アップグレードアシスタント

    windows8の優待アップグレードをしようとしています。それに先立ち、アップグレードアシスタントを実行すると、そのウィザードに「内部エラー:互換性をチェックしているときにエラーが起きました。詳しくはログを確認してください。」というメッセージが出ました。しかし、ログを見るための情報はウィザード上にはありません。前述の記述と、右下に「完了」というボタンがあるだけです。さて、どのようにすればログが見られるでしょうか。また想定される問題は何で、どのようにすればいいでしょうか。 ちなみに、PCは自作、OSはWindowsXP SP3、マザーボードはGigaByte GA-MA78GM-S2H、CPUはAMD Athlon64 2.8GHz、DRRAMは2GB、HDDはSeaGate2TB、PAE,NX,SSE2はサポートされている、というところです。 また、アップグレードアシスタントは、PCに保存しないでWeb上から実行しています。 よろしくご教示ください。

  • Windows8のアップグレードが上手くいかない

    Windows8が発売となり、キャンペーンでお安くアップグレードできるとの事で 早速アップグレードアシスタントを使ってダウンロード版を購入しました。 これからインストール、という準備段階で、 「以下の作業が必要です」と表示されるのですが、必要な作業内容が何も表示されず、 先へ進めることが出来ません。 調べたところ、互換性のないソフトウェアのアンインストールを行う場面のようですが… Windowsのサポートへ問い合わせをしようと考えたのですが、こちらもまた、 「プロダクト ID を手動で入力する」を選択し、プロダクトキーを入力しているにも関わらず 「プロダクト ID を自動検出できませんでした。以下にプロダクト ID を入力してください。」 のエラーメッセージが表示され質問するところまでたどり着けずトホホです。 ソフトの互換性チェックで問題が指摘されたソフトを全て抹消すればもしかすると進めるかも しれませんが、割と沢山あるので、消さないで済む物はそのままにしておきたいです… どなたかお分かりになる方、ご教授願います。

  • USBメモリ取り外し用のバッチファイル作成

    現在、USBメモリをTrueCrypt(暗号化ソフト)で暗号化して使用しております。 合わせてD-Unplugger(ドライブ取り外しショートカット作成ソフト)で、 デスクトップ上にUSBメモリの取り外しのショートカットを作成して、 簡単に取り外しが出来るように使用しております。 TrueCryptを使用してUSBメモリを暗号化すると、 仮想ディスクとして扱われるため、マウント・アンマウント作業が増えてしまいます。 そこで、USBメモリの取り外しとアンマウント作業を1回の作業で済ませるため、 メモ帳で下記のようにバッチファイルを作成してみました。 ※上がアンマウント作業で下がUSBメモリの取り外し作業です。 ----------------------------------------------------------------- "C:\Program Files\TrueCrypt\TrueCrypt.exe" /dJ /q "C:\Program Files\Software Factory\D-Unplugger\dunplugger.exe" H: ----------------------------------------------------------------- 上記のバッチファイルで動作自体は上手くいっているのですが、 アンマウントの作業に時間が掛かる時があり、 その際、以降のUSBメモリの取り外しを失敗することがあります。 そのため、アンマウント作業の後に数秒の時間を置いてから USBメモリの取り外しを行うようにしたいのですが、 どのように書き直せばいいのか分からず困っております。 記載するコマンドとそのコマンドのどの部分が秒数の指定なのか、 皆様のお知恵を拝借できましたら幸いです。 可能な場合、このバッチファイルの作業中に、 「USBメディアを取り外し中です」等とコマンドプロント画面に表示させたいのですが、 そちらも合わせてお教え頂けますと、とても助かります。 何卒、宜しくお願いいたします。

  • アップグレードができない

    Androidバージョン:4.2.2→4.4.2 手順 設定→端末情報→システムアップグレード 以下メッセージが出て、アップグレードができない ====================================== アップグレードのバージョンをチェック中 不明エラー サーバが使用できない可能性があります OK 終了してしまう ====================================== 端末情報 モデル番号:LavieTab PC-TE510S1 Androidバージョン:4.2.2 カーネル:3.4.5 ビルド:510S1-A422-000-009-140415 ※OKWaveより補足:「NEC Android搭載タブレット」についての質問です。

  • TrueCryptの使い方

    OS:WinXPです。 1TBの外付けHDDを暗号化したく思っています。 私なりに調べた結果、「TrueCrypt」というソフトに辿り着きました。 が、使い方がよく分かりませんので、ご教授頂きたく思います。 1)1TBの外付けHDDには、すでに700GB程のファイルが入っています。  これは、暗号化(ボリューム作成?)過程でフォーマットされるので、  (USBメモリで試してみました。。。)  どこかに回避しておく必要があるのでしょうか?  (そういう必要があるなら、面倒ですね。。。) 2)今、この1TBの外付けHDDをAというPCにUSB接続しています。  この外付けHDDを共有化して、別のBというPCでアクセスすることはできますか? 3)ボリューム作成の途中で、「4GBを超えるファイルを使用しますか?」みたいな  メッセージが出てきました。暗号化領域が4GBを超えるとまずいのでしょうか? 4)暗号化してみたものの、やっぱり暗号化はや~めたみたいなときは  どうすればいいのでしょうか?

  • VAIO PCV-R61をWinXPにアップグレード

    VAIO PCV-R61ユーザーです。Win98からWinXP Homeエディションにアップグレードしました。 ソニーのHPを見ながらアップグレードを行い、まぁまぁ順調に終了したのですが、プレインストールのDVgateだけが、「XPをサポートしません」というエラーメッセージが出て立ち上がりません。ソニーのHPやこちらからは、動かないという情報は入手できませんでした。見落としかもしれませんし、動かないのが当然なのかもしれません。 まずは、本当のところ、動くのかどうか? またそのためには何かしなければならないのか? お教え願えませんでしょうか。

  • TrueCryptで暗号化したHDDはほかのpcで

    TrueCryptで暗号化したHDDはほかのpcでつかえるのでしょうか? HDDをtrue cryptで暗号化したのですが、 これは仮想ドライブをつくって、マウントしてそこにデータをいれるということをするみたいなのですが、そうするとほかのパソコンではもう開けることはできないのでしょうか? 私としてはあくまでHDDを持ち運ぶから故に、暗号化したいのであって特定のパソコンでないと利用出来なくなるのはとても困ると思っています。 また、外付けHDDが3テラなので、true cryptを使うことにしたのですが本当は、もっと別のソフトを使いたかったのですが2テラ以上のドライブを丸ごと暗号化に対応してるソフトがよくわからなかったので仕方なくつかうことにしたというかんじです。 どなたかアドバイス宜しくお願いします。

  • TrueCryptの復号化について

    TrueCryptでHDD全体(ブートディスク)を暗号化して利用していましたが、PCが故障して電源が入らなくなりました。 そこでHDDを取り出してHDDケースに入れて新しいPCで復号化しようと考えていますが可能でしょうか? ためして見たところ、このボリュームは認識可能なファイルシステムではありません、と表示されます。また、パーテーションは2つしかなかったのに4つに認識されています。

  • GT5092jのwin7へのアップグレードについて

     こんばんわ、ちょっとお伺いしたい事があるので質問させていただきます。  現在私は、ゲートウェイのGT5092jを使用しているのですが、プリインストールしてあるVISTAのレスポンスに嫌気がさし、WIN7へのアップグレードを敢行しました。  WIN7のバージョンはホームプレミアム。アップグレード要件も整っている事から、アップグレード自体は何ら滞りなく終了しました。  しかし、WIN7へのアップグレード終了後、DVDドライブの認識がされていません。さまざまな方法で調査しましたが、レジストリを変更する等の少々敷居の高い事柄しかヒットしません。  そこで、レジストリを変更する以外の方法でこの状況を打開する事ができないか思慮しております。  WIN7からデバイスマネージャーからドライブ自体のドライバを削除する等の方法も試しましたが、正しくインストールされませんなるメッセージが出ます。  何か打開できそうな案はありませんでしょうか。  GT5092jの現行のスペックについては以下に記述させていただきます。  なにとぞよろしくお願いいたします。 OS:VISTA(ホームプレミアム)→WIN7(ホームプレミアム) ドライブ:DVDドライブ メモリ:2GB HDD:250GB、外付けとしてHDDが3個接続(アップグレードする際も抜かず)