• ベストアンサー

WindowsMediaエンコーダ9

WindowsMediaエンコーダ9を使用して Windows Media ビデオ ファイルを部分 削除出来ると聞いたのですが、やり方がわかりません。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ieee1919
  • ベストアンサー率47% (51/107)
回答No.1

WindowsMediaエンコーダ9ではできません 同時にインストールされているはずの Windows Media File Editorで行います。 紹介のページのTipsを参考にしてください

参考URL:
http://dairynote.hp.infoseek.co.jp/index.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • WindowsMediaエンコーダについて

    WindowsMediaエンコーダでMPEG2の動画を編集しようとすると、「一つ・または複数のコーデックが見つかりませんでした」と表示されます。 しかし、ごくまれに、上の表示が出てくるようなファイルでも編集できることがあります。 特に何をしたわけでもないのになぜできたでしょうか? 質問させていただきたいのは、 1.WindowsMediaエンコーダでMPEG2の動画を編集できるようになる方法 もしくは 2.WindowsMediaエンコーダ以外で、低容量高画質に編集できるフリーソフトがあるか の2点です。 どちらかでも心当たりのある方お願いします。

  • WindowsMediaエンコーダ9をDLしたのですが、

    WindowsMediaエンコーダ9をDLしたのですが、 どのアイコンをクリックして良いかわかりません。 Program Files→Windows Media Components→ Encoderとフォルダを開いていったのですが、 肝心のWindowsMediaエンコーダ9を起動させるのは どのアイコンか判りません。 宜しくお願いします。

  • WindowsMediaエンコーダ9

    メディアプレイヤー・パソコン共に音量がMAX状態にしないと、メディアプレイヤーで再生した時に音声が小さく聞き取りにくいです。 WindowsMediaエンコーダ9側で、設定方法は有りますでしょうか?

  • WindowsMediaエンコーダー9

    WindowsMediaエンコーダー9を使って Divxからwmvに変換したいのですが ファイルの変換を選んで 取り込もうとすると 「問題が発生したため終了します」と なってしまいます。 なぜなんでしょうか? よろしくお願いします。

  • WindowsMediaエンコーダー9

    WindowsMediaエンコーダー9を使って Divxからwmvに変換したいのですが 出来ません。 ファイルも壊れていません。 Divxのコーデックは入っているのですが (DivXPro502GAINBundle.exeです。動画も502verです) Divx自体が読み込めないようなので 他のDivxファイルでも同じです。 なぜでしょうか?。 アドバイスお願いします。

  • WindowsMediaエンコーダのようなものを・・・

    ライブ映像をストリーム配信したいと思っています。 WindowsMediaエンコーダを使用すると、すぐに配信することができました。 このようなソフトを自作でプログラミングしたいと思うのですが、どんな言語でどんな関数を使ったらできるのでしょうか? そして、ストリーミングサーバとはどんな役割をするものなのでしょうか?

  • WindowsMediaエンコーダでのエラー表示

    WindowsMediaエンコーダver7.01を立ち上げて、新しいセッションセッションウィザードを実行して、 ・セッションの選択で「新しいセッションウィザードを使って、  ブロードキャスト、取り込み、又はファイルの変換をする」を選択 ・セッションの選択で「オーディオまたはビデオファイルをWindowsMedia  ファイルに変換する」を選択 ・ファイルの選択画面で、AVIファイルの指定と作成 ファイルを指定 ・出力ファイルの配布で「webサーバからストリーム 配信、  またはコンピュータ上で直接再生する」を選択 ・プロファイルの選択で「DSL/ケーブル配信用WM8ビデオ  (250kbps、320×240、30fps)」を選択 上記操作で・・・入力メディア形式が無効です。(0xC00D0BB8) と表示されてしまいます。 目的はwebで使用するために軽量化を図りたいのですが。 OSはWindowsXP Pro です。 よろしくお願いします。

  • WindowsMediaエンコーダ9で動画を「ISO MPEG-4 Video V1」形式に変換したい

    Zaurus SL-C760で動画を見るために、動画変換方法についてウェブで調べたところ、 WindowsMediaエンコーダ9を使って「ISO MPEG-4 Video V1」に変換するのが 自分にとって最適とわかりました。 しかし何故か、コーデック設定画面で「ISO MPEG-4 Video V1」の文字が表示されず、 「ISO MPEG-4 Video V1」に変換することが出来ません。 色々なページを調べましたが、他の方々は、設定画面で「ISO MPEG-4 Video V1」を 選ぶことが出来るらしいのです。 たとえばここのページの中ごろに、  http://www5d.biglobe.ne.jp/~hotaka/roadtest/015/roadtest015.htm  【ビデオ欄のモード欄のモードは「CBR」を、コーデックは「ISO MPEG-4 Video V1」を   選択しよう。】 とあります。この手順通りにやったのですが、私のPCのWindowsMediaエンコーダ9では、 ビデオ欄のモード欄で「CBR」を選択すると、コーデックは   Windows Media Video V7   Windows Media Video 9 Screen   Windows Media Video V8   Windows Media Video 9 Advanced Profile   Windows Media Video 9 Image v2   全フレーム(非圧縮) しか出てきません。「ISO MPEG-4 Video V1」が無いのです。 私のパソコンだけ、コーデックが入っていないということなのかと思い、 マイクロソフトダウンロードセンターから、前バージョン用などのコーデックを入れて 試してみましたが、どうやっても「ISO MPEG-4 Video V1」を選択できません。 「ISO MPEG-4 Video V1」に変換することが出来るWindowsMediaエンコーダ9と 出来ないWME9があるのでしょうか?何か他に手順があるのでしょうか? どうしたらWME9を使って、「ISO MPEG-4 Video V1」に変換できるようになるのでしょうか。 ちなみに、XPを使っています。助言をいただければ幸いです。

  • WindowsMediaエンコーダで「avi→wmv」しようとするとDivXが起動して処理落ちします

    OS:XP Pro メモリ:512×2 DivXコーデック:Ver.6.4.0(コーデックのみをインストール) WindowsMediaエンコーダ:Ver.9.00.00.2980 WindowsMediaエンコーダでaviファイルをwmvファイルにエンコードしようとすると、タスクトレイ内に「DivX設定マネージャー」というものが起ち上がり、WindowsMediaエンコーダが“処理落ち”してしまいます。 以前、これとは別のaviファイルをwmvファイルにエンコードした時は、「DivX設定マネージャー」は起ち上がらなかったように記憶しています。 対処法をご存知の方が居られましたら、宜しくお願い致します。

  • WindowsMediaエンコーダー7のライブ出力について

    いつもお世話になっております 表題のWindowsMediaエンコーダー7を利用して ライブ放送を考えています。(個人局) ローカルでのテストは上手くいくのですが 【ブロードキャスト接続】の項目で 【インターネット接続のためのURL】の欄が ローカルのIPアドレスから変更できません、 変更の方法をご存知の方がいらっしゃいましたらご教授願えないでしょうか? http://192.168.0.1:8080 から変更が出来ない状態です ポートは変更できるのですがIPが変更できません。

専門家に質問してみよう