• ベストアンサー

マックのエクセルを上手く使う方法

kaonashimaruの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

僕のところのG3では、エクセルはそこそこ動きますが、ワードは激遅です。何かを調節してもワードは速くはならないと思います。マックが速ければ少しはマシだろうと思います。 フリーズはそんなにしません。以下のところで最新バージョンにバージョンアップしてみてはいかがでしょう。 http://www.microsoft.com/japan/mac/download/default.asp また、一般論ですが、フリーズを減らすには、以下に注意します。 ・アプリケーションの割り当てメモリを増やす。 ・標準ではない機能拡張、コントロールパネルを使わない。または、減らす。 複数のソフトを安定して併用するには、メインメモリが十分欲しいです。Mac OS 9ならば最低でも200メガは欲しいです。 マックの機種は何でしょう? メモリーはどのぐらい載せていますか? また、ハードディスクの空き容量はどのぐらいありますか?

参考URL:
http://www.microsoft.com/japan/mac/download/default.asp

関連するQ&A

  • Adobe Illustrator と Microsoft 社のアプリケーション

    Adobe Illustrator と Microsoft社のアプリケーション(WordやExcel、Outlookなど)との相性が悪いらしく、すぐにフリーズしてしまって困っています。 仕事上、メールにはすぐに目を通せる状態にしておきたいので、Outlookは常に立ち上げた状態です。そこでIllustrator を動かそうとすると、Illustrator自体が立ち上がらないか、システムがフリーズするか、うまく立ち上がったとしても重くて動かないか、でちっとも仕事が進みません。 現在使っているOSはWindows 98 SE でIllustrator は8.0J です。何とかして両方がうまく使えるようになる設定というのはないでしょうか。

  • イラストレーターデータを、エクセルに置き換えたいのですが、、、方法がわかりません!

    こんにちわ。パソコンを勉強中のものです。  実は、イラストレーターのデータ(.ai)をエクセルもしくはワードにしたいのですが、方法がわかりません。  イラストレーターで作成した画像(.ai)を「WEB用に保存」→「.gif」に変換を行ってから→「EXCEL」を起動→「図をファイルから挿入」→先ほどWEB用に保存した(.gif)の画像を貼り付け、、、というのは出来るのですが、「EXCEL」に貼り付けてから、画像を改造することが出来ません。  例えば、イラストレータで◎、△、■の三つの画像を作成したとします。それをエクセルに置き換えた後でも、個々に場所を変えてレイアウトを出来るようにしたいのです。今の私の方法では、イラストレーターで決めた一定の位置のままコピーされてしまい、エクセルで動かすことが出来ません。  エクセルやワードに貼り付けた後でも、イラストレーターで動かせたように結合せず、自由に位置を変えたりできるようにするのは、不可能でしょうか。  それとも、◎、△、■を一個ずつコピーさせていくしかないのでしょうか?  すみませんが、どなたか教えていただけないでしょうか。

  • Macでのコピーライト表示について

    Mac初心者です。 Mac OS10(ことえり) イラストレーター10 使用です。 コピーライトの、Cに丸の囲いがついてる表示を 出したいのですが、どうすればいいですか? EXCELやWORDでの出し方は他の質問で 見つけられたのですが、 イラストレーターでフォントを打つ時に 出す方法はありますか? 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • マックでエクセルワードのできるソフトは?

    マックOS9.2を使用してます。 この度内職をエクセルとワードで仕事をしようとしています。 9.2でエクセルとワードの入ったソフトを探してます。 なんというソフトを購入したらよいでしょうか? ヤフオクでいくらくらいまたかかるでしょうか? よろしくお願いします

    • 締切済み
    • Mac
  • イラレ9.0とエクセル2007

    イラストレーター9.0を使用しています。 そこへ、エクセル2007(もしくはそれ以前のバージョンでもOKなんですが)で作成した表を取り込みたいのですが、できません。 イラストレーターが8.0のときは、エクセルもワードも普通にコピペで使えたんですが・・・ ワードは、図に変換すれば開くこともできます。 でも、エクセルができません。 なにか方法はないでしょうか? よろしくお願いします。 (素人なので、平易にお願いします)

  • エクセルのファイルだけが閉じることが出来ない

    なぜかエクセルを開き、ファイルを編集して保存をかけ閉じるxマークをクリックするとフリーズしてしまうのです。 ワードなど開いても大丈夫ですが、エクセルだけ閉じることが出来ないのですがこのようなときどのようなことが考えられますか?OSはWIN98です。

  • windows98のイラストレータで表を簡単に作る方法は?

    初心者ですが、windows98のイラストレータで作表を簡単に出きる方法がありますか? 今までwordとかExcelを使っていましたので、作表が簡単でしたが、イラストレータで作ると大変手間取っています。スピディーにできる方法がありますか? お教えください。

  • エクセルからワードに旨く貼り付ける方法知りませんか?

    エクセルからワードに旨く貼り付ける方法知りませんか? 職場で、エクセルで作られている資料の漢字すべてにルビを打つ事になりました。 ところがエクセル内の文章がテキストボックスで作られているので、ルビが打てません。 そこで、テキストボックスの文章をコピーして、エクセルに直接貼り付けてルビを打って、サイズを調整して(3段の段組みになっているので)という作業をしているのですが、ややこしい上に、エクセルを苦手な後輩に次からこの仕事を振りたくても説明も難しく…。 「ワードに作り変えたらルビが打ちやすいので助かる」と上司にも言われたのですが、ただのコピぺではサイズが旨く合いません。 『Excelの表をコピー⇒Wordで、編集⇒形式を選択して貼り付け⇒リンク貼り付け、及びMicrosoftExcelワークシートオブジェクト』 という方法を検索して調べて試したのですが、もとのエクセル資料自体にルビが打てないので、効果がありません。また、エクセルでの編集となると後輩には??なので託せません。 誰か、エクセルの資料をサイズピッタリにワードに貼り付けし、かつワード内で編集できる方法を知りませんか?

  • エクセルだけが起動しない

    富士通のノートを使用しています。 つい先日まで問題なく使用していたのですが、あるときエクセルのファイルが全く開けなくなってしまいました。 ワードとか他のファイルは全然問題なく使えるんですが、エクセルが起動しないうちにフリーズして全く使えなくなってしまいます。アプリケーションを一旦削除して再インストールしてみても変わりませんでした。 OSごと再インストールしないでも済む方法をご存じでしたら教えてください。 よろしくお願いします。 WinME&Office2000です。

  • アプリの切り替えを速くする方法

    OS9.2.2を使用しています。 イラストレータ、フォトショップ、エクセル、ワード、ジェディット、アウトルック、IEなど数々のアプリケーションを使って仕事をしていますが、いちいち切り替えの時に時間がかかって困っています。 特にファインダーに戻る時に時間がかかります。 何かいい方法はないでしょうか? イラストレータのみ400000のメモリを割り当てていますが、ほかは標準の設定です。 マシンはG4でHD60G、867MHzです。

    • ベストアンサー
    • Mac