• ベストアンサー

なんかショックだなぁΣ( ̄(oo) ̄lll) 

noname#196569の回答

  • ベストアンサー
noname#196569
noname#196569
回答No.3

先日中学校時代の同窓会がありました。 みんなの「マドンナ」的な女子生徒の方が当時いて、その方も出席されました。 やはり年月を経ても相変わらず綺麗で、男性陣も驚くばかり。 自分もそんな男性の一人でした。 もちろん結婚されてお子さんもいて、その事自体はショックでもなかったんです。 会が進み、お酒が入り、話しに華が咲くにつれて、その「マドンナ」が、なんと「オナラ」をしてしまったんです。 恥ずかしがるかと思いきや、大きな声で「あ、オナラしちゃった~」と一人でゲラゲラ大笑い。 周りの皆もつられて?笑ってましたが、明らかに愛想笑いでした。 二次会にはその方は出席されなかったのですが、男性陣の話題は専ら「ショックだよな~」でした。 下品な話ですいませんでした。

w_letter
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 みんなのマドンナが・・・・ 今、おいくつなのか分かりませんが、 >「あ、オナラしちゃった~」と一人でゲラゲラ大笑い。 これは、大変ショックですね。マドンナの思い出が・・・・ガラガラと音をたててくずれていく。。。。 なぜか、怪人赤マント(うる星やつら)の奥さんを思いだしました。 母は、強しなのでしょうか・・・ (こんなこと言っていいのか・・・皆さん、特に女性の方、怒らないでぇ)

関連するQ&A

  • カルチャーショックを受けたこと

    外国に行った際や、国内でも別の都道府県に転勤した時、あるいは友人知人と接していて、少なからずカルチャーショックを受けた事がありましたら教えて下さい。

  • じゃまだねぇo(`(oo)´*)o

    こんばんは。 子ブタです。。。 みなさんにお尋ねするです・・・ 「じゃぁ、またね」と言って別れた友人・知人と再会するまでの期間で、 最も長かったのはどのぐらい期間ですか? また、その友人・知人は、あなたとどのような間柄ですか? 差し障りの無い範囲で構いません。 なお、すでに再会した友人・知人に限ってお願いします。 今現在、再会していない友人・知人は除きます・・・ だって・・・まだ再会していないから分からないとか、もう再会しないかもとか、言い出す人がいそうだから。

  • 周りのショックがひどすぎます。

    (現在、大学生でゼミに所属しています。  先日、ある大きな試験を受けました。 周り(ゼミ仲間)にも、応援してもらいがんばってきましたが・・・失敗してしまいました。 この間、友人に伝えたら、皆物凄いびっくりしてその  後雰囲気がお通夜のようになってしまいました。  明日から、ゼミにでるのですが・・・ ゼミの人達にどう伝えればよいのか迷っています。  どう伝えれば、ショックを与えないのでしょうか?  聞かれるまで、黙っているべきでしょうか?    皆さんの意見をお願いします。) という質問をしたのですが、 回答者の皆さんがきちんと伝えた方が良いとおっしゃ ってたのを参考にしてきちんと伝えました。 ところが・・・周りが自分が思ったよりもショックを受けてしまって・・・今日は僕のことを腫れ物に触れるように扱われてしまって・・・辛かったです。 僕がゼミの飲み会にも参加せず、一心不乱に勉強していたのを知ってたらしく、余計にショックだったみたいです・・・。 明日から、こんな風に扱われてしまったら居たたまれないです。 どうしたら、いいでしょうか?

  • 初期流産後のショック...

    初期流産後のショック... こんにちは。 先日、初期流産で双子を亡くした20代女性です。 元々難病持ちで妊娠出産を諦めていたので、妊娠したときはとても嬉しかったのですが、2ヶ月目に入り、心拍停止の状態でした。 未だに流産、流産後の処置にショックを受け、前向きに入るものの、時々咽び泣きをしてしまいます。初めての妊娠だったので、ショックがひときわ大きいです。 周りの知人が自分の子供の写真を送ってきたりすることでもとても傷付きます。 妬みや恨みとはまた別の、喪失感でいっぱいの感情なのですが... 同じような経験をされた方、アドバイスを頂けますでしょうか?

  • ワケを聞かせてΣ( ̄(oo) ̄lll)

    こんばんは。 みなさんにお尋ねするですブゥ・ブゥ・ブゥ あなたが、○○○になった訳は、なんですか? 子ブたんに聞かせてください。 ○○○は、、、30文字以内 例を書きますと・・・・・ 子ブたんが、みんなのアイドルになった訳は、子ブたんがキュートで可愛かったからです・・・ では、みなさん、よろしくお願いするですブゥ

  • 友人の彼女に嫌われていたようでショックです。

    ギリギリ20代女性です。 高校時代からずっと仲良くしているグル―プがいます。 みんな彼氏彼女がいたり結婚している人もいますが、(私は結婚しています)月に1~2回は仲間みんなで集まって飲んだりしていて、飲むときはいつも朝までコースなのでその中の誰かの家で遊ぶことが多いです。 男性3人女性2人というグループなので、もう一人の女性が来れない時は私が女一人になりますが、そういうときは旦那も交えて私の家で飲むなどしていました。(もちろんみんなとまります) そんな中、グループ内の友人(男性)に彼女ができました。 高校時代から、ずっと彼女ができなかったのを見ていたので今回はとても幸せそうで、私までとってもうれしかったんです。 その友人も、彼女と、私たちグループに仲良くなってほしい!ってことで、良く飲み会に連れてくるようになりました。 人見知りなようで、あんまり自分から積極的なタイプではなく、みんなとても気を使っていました。特に私は女性同士というのもあって、会話に入れるように気を使ったり、仲間内しかわからない話題は避けたり。。。私も彼女と仲良くなりたかったし、彼女も楽しめるように!と努めていました。 しかし、どうやら私は嫌われてしまったようです。 結婚しているのに男友達とばかりつるんでいて常識がない、ということらしいです。。。 (私の旦那の理解があった上での付き合いです。もちろんこのグループ以外の男性と遊んだりはしません) 今まで仲良くしようと思って、女同士でご飯に誘ったり、友人カップル+私たち夫婦で飲みに行ったり、色々企画したり誘ったりしていたのも、すべてうざかったようです・・・。 その友人にも、「彼女人見知りだから仲良くしてあげてね、誘ってあげてね」といつも言われていて、友人は、私がそう言う風に立ち回ってくれていたのがうれしかったようなのですが。。。 私と縁をきるか、彼女と別れるか、というところまで迫られてしまったようです。 友人には本当に申し訳ないことをしました・・・。 友人と仲が良い私に対しての嫉妬もあるのかもしれません。 とりあえず、15年来の私と縁切るというのは難しい(グル―プですし)ので、私がくる飲み会には彼女は誘わない、彼女がくる飲み会に私は行かない、ということで落ち着きましたが、とてもショックでした。 やはり、私がひっそりと消えた方がよいのでしょうか・・・? もちろんもう彼女さんと接触することは避けますが、板ばさみの友人がかわいそうです。 このグループとは今後も付き合って行きたいのですが、私はどうしたらよいでしょうか?

  • 大きなショックの立ち直り方

    僕は先日あることが起きて、ショックを受けました。 そのある事とは、友人の高校進学における、進路変更です。 友人と僕は、一緒の高校に進学を考えていたのですが、進路を変更し別の高校に行くことを決意し始めたのです。 このことで僕は、なかなか立ち直ることができません。 問題はこれからです。 今回のような件で、こんなに大きなショックを受けていては、将来もっと大きな悲劇が起きたとき、どう、対処、または立ち直ればいいのかわかりません。 悲劇とは、例えるのなら、家族の死、友人の死、又は裏切り、大きな病にかかる、生活のできないような困難などです。 それを考えると、今回の件はまだまだ、甘いように考えられます。 僕はどうすればいいでしょうか。または、どんな考えでこれからを生きていけがいいでしょうか。 アドバイスをお願いします。もしくは、こんな時に聞いてほしい歌の紹介でもかまいません。 できれば、今回の件への対処もしてほしいです。 よろしくお願いします。

  • 3本の線

    (o>oo<)o こんばんはぁ~~~ みなさんにお尋ねします。。。 みなさんが、ちびまる子ちゃんのように、ちょっとどころか大変都合がわるくなって、 額に3本の線が入って(lll-ω-)どよぉ~~~ん とした経験の中で・・・もっとも記憶に残っている経験はどんなことですか? 質問文では、もっともしましたけど・・・それなりに記憶している経験でも、 複数の経験を書いていただいてかまいません。 子ブタ、この質問を投稿したあとに、(lll-ω-)どよぉ~~~ん、となるかも・・・・

  • やっぱりショックでした

    「電車の中の気になる人」に手紙を渡して 今日で、4日経ちました。 渡してから今日始めて彼を見かけましたが 電車の車両を変えられてました。 返事が来ないから諦めの気持ちで気持ちの整理は していたものの、しつこくした訳でもないのに 車両を変えられたのには流石にショックです・・・。 でも、これも仕方ないんですよね? 彼のこの行動こそも「応え」なんですよね? 明日から私は電車事態を変えます。 以前から回答してくださった皆様、又、今日始めて 回答してくださる皆様、有難う御座いました。

  • 軽くショックを受けています

    既婚、子無しの30代女です。 趣味で音楽をやっており、そこでできた友人、仲間は私にとって大切な存在です。 その中の、とある既婚男性より、飲みに行こうと誘われました。 これまで複数での飲み会や、練習後に何人かで食事に行くことはあっても、二人きり、それも練習がない日の仕事帰りにというシチュエーションは予想外で、お互いの配偶者が嫌がるだろうと思い、お断りしました。 色々と音楽のことで聞きたいことや話したいことはあるので、誘われて嬉しかった反面、男性が二人きりで飲みに誘うときは下心、あわよくば遊んでやろうという気持ちがあるという意見が一般的なようですのでへこんでいます。下心から誘ったのだとすれば私は仲間ですらなかったのかと。 その方は、リーダー的な存在でまとめ役として周囲から信頼されていて、音楽の技術的なことでも尊敬しています。 そして、奥さんも同じ集まりの中にいて、たまにお子さんを連れてこられていて、協力してお子さんの面倒をみるあたり、 理想的なご夫婦だなあと思っていたこともあり 余計にショ ックです。 私が男性をわかっていないだけで、所詮仲間やら友情は男女間にはなく、ショックを受ける私がおかしいのでしょうか? それとも、下心が、なんて考えること自体が自意識過剰なのでしょうか? 見解をお聞かせください。