- ベストアンサー
車の換気口を開いた方が空気が綺麗のか。閉じてた方が綺麗のか。どっち?
- 車の換気口を開いて外気を常時取り入れてると、車内の空気は綺麗という意見と、換気口を閉じて車内の空気を循環させない方が綺麗だという意見があります。
- 換気口を閉じることで車内に排気ガスや外部からの汚染物質が入ってこないメリットがありますが、開いている場合は外気の新鮮な空気が入り、循環が促されるため綺麗な空気と言えます。
- ガソリンの匂いは体に悪いと思われがちですが、実際には体への影響は少ないと言われています。バイクなどの車両は匂いが強いため、換気口を閉じることで車内の空気を綺麗に保つことができます。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
車自体は密閉されているわけではありません。 換気口を開けていても閉じていても空気は常に出入りしています。 でないと酸欠で死んでしまいます。 換気口を開けるのは、積極的に空気を取り入れるというだけです。 換気口には前面からの空気が入って来やすいために、前の車の排ガス臭くなりがちではあります。 どっちが綺麗かと言えば同じです。だってどちらも循環してるから。 仮に、サリンみたいな毒ガスが噴霧されたら閉じてても開けてても被害は一緒です。
その他の回答 (9)
- azmx
- ベストアンサー率36% (4/11)
冷静に考えて見ましょう。 自動車の中は真空ではありません、当然ですね。 自動車の中の空気は、自動車の外と同じ空気が入っています。 また、自動車の気密は完全ではないので、僅かながら外気と通じているものです。 外と同じ空気である車内において呼吸をすると、僅かな気密のモレによる循環を上回る勢いで二酸化炭素濃度が大きくなります。 当然空気自体も汚れます。 よって、空調は外気導入の方が、新鮮な空気を供給できるので車内の空気は良くなります。 車内に空気を浄化する何かがあるのならともかく、ほぼ気密状態の車内の空気は汚れる一方です。 二酸化炭素の濃度も大きくなり、頭もボーッとしてきます。 考えても見てください。 喫煙室の中でテントを張ったからといって、テントの中の空気がいつまでも新鮮なわけありませんよね? 気密空間の中においては「外気の汚れ(ここで言うタバコの煙)」に「車の搭乗者(ここで言うテントの中にいる人)」による汚れが加わります。 絶対条件として一定の外気の汚れがある以上は、搭乗者による汚れを極力減らすのが正しい判断ですよね? 例外として、盛大に排ガスを吐く自動車の後ろやトンネルの中を走っている時は、内気循環にした方が良いです。 平常時より遥かに汚れた空気の中においては、車内の空気を保った方が賢明です。 一時的に内気を閉じ込め、トンネルを出たり臭い車を追い越すなどして汚い状況を脱出すれば、その間のダメージはほぼゼロですから。 そもそも内気循環は、 ・上記のような一時的に汚い状況を突破するため ・冷暖房の効きをよくするため のものなので、恒常的に内気循環ばかり使っていると頭もボケーっとするので危ないですよ。 どうしても臭いが気になるのなら、むしろフィルターを交換したり、車内用の空気清浄機を使用するべきかと思います。
- santana-3
- ベストアンサー率27% (3891/13901)
面白いサイトがありました。 http://homepage1.nifty.com/clube46/air.html まあ、エアコンフィルターが付いている車なら外気導入にしていても何ら問題は生じない、と言う事でしょうね。 人の吐く息での二酸化炭素は大丈夫なのですが、ウィンドウの曇りは問題ですね。 内気循環でも多少の外気はミックスされているようなので、どっちもどっつちですね。 要は、臨機応変に対応するという事じゃないでしょうか。
- ts3m-ickw
- ベストアンサー率43% (1248/2897)
内気循環+空気清浄器です。 外気導入して花粉が大量に入り込むのなんて耐えられません。 少々ガソリン臭くても死にませんが、花粉の影響で運転に影響が出ると死につながります。 なのでうちの車は基本的に1年中、内気循環です。 それで困ったことなどありませんし、外で必要なマスクも車内では外せます。 すなわち、空気がきれいなのです。
- gorisansei
- ベストアンサー率18% (249/1373)
外気です そもそも内気でも空気は入ってきますし。 夏場はエアコンの効きをよくするためにも内気ですが、冬場は曇り防止のため外気です。 外気から内気へ切り替えるのは、トンネル内等空気が滞留している所だけ。 外なら適切な車間距離を取ればほとんど匂いはしません。 2stの原付やトラックはかなり匂いますが… 別に死ぬ訳じゃないし、大して気にもしません。
- cooci
- ベストアンサー率29% (1394/4779)
基本的に内気です。 内部が曇るようなら外気にするぐらいでしょうか。 都市部の交通量が多いところは空気が明らかに臭いので、外気を多く取り込んだからといって空気がきれいになるとは思えませんので。 二酸化炭素に関する回答が付いていますが、二酸化炭素は3%程度以上の濃度から頭痛やめまい、吐き気といった症状があらわれますが、内気にしたからといってこのレベルまで濃度が上がる車は私は知りませんね。 むしろ、車に芳香剤を置く方が気分が悪くなります。
- mimazoku_2
- ベストアンサー率20% (1908/9130)
・開けた方がキレイです。(外気導入) ・内気循環にすると、自分のはき出す二酸化炭素で充満します。(気分悪くなる。:ま、多少の入れ替わりはあるけどね。) ・排気ガスについては、大昔の話であり、最近の車は、空気清浄機能のあるフィルターがあるので問題ない。 ・ガソリンの臭いは、一時的なもので、車が動き出せば、風に紛れます。 ・原付バイクは、2ストのオイルが燃焼する臭いなので、通過すれば気になりません。 一番分かりやすいのが、喫煙者の車で、内気循環か外気導入かで、車内のたばこ臭さが即座に判明します。 明らかに外気導入の方が、クリーンです。(笑えるでしょ、けど、これが現実)
そんなにベントの操作が面倒ですか? 通常は、外気導入です。 煙や排気ガスが臭う時は内気循環にします。 内気循環だけたと、人間の呼吸や汗に含まれる脂がガラス内側に着いて曇りの原因になります。 どちらか一つで賄えるようにはなっていません。 時と場合で使い分けるんです。
- maiko0318
- ベストアンサー率21% (1483/6969)
外気だと冷暖房効率悪くないですか?私は閉めてます。
- 150715
- ベストアンサー率19% (841/4396)
基本、外気循環にしています 結局のところ、周囲の状況次第です。 私の住む地域は田舎の郊外なので、 ・野焼きした煙をかぶりそう、 ・信号待ちで前の車が中型ダンプ=ディーゼルの排ガスが左右排気ではなく後方排気 ・500m以上のトンネル ・慢性的な渋滞路 以上の場所(環境)以外では、外気循環ですね。 内気循環だと、結局対流が無いのでこもる一方ですから。酸欠の可能性です。 ちょっとおもしろいHPを見つけました。 http://www.nunomiya.com/ohanashi/newpage_03.htm 『空調は、内気循環外気循環がいいのぉ? 』の項目です。
お礼
回答ありがとうございます。 両者の意見が拮抗していますが、自分と同じ考えの人と外気を取り込むのも結局は一緒という結論を付けてくれたNo.3さんをベストアンサーとします。 ただ、同じとは思えませんけどね。 No.8さんの花粉症の方の率直な意見も納得です。内気にすると花粉症はおさまるのに、外気にすると鼻水が出る。くしゃみ、目がかゆい。要するに外気取り込みは空気が内循環より汚い。 ただ外気にする人の多さにもびっくりしました。 外気を取り込む人は夏や冬は冷房、暖房入れながら外気を取り入れてるのかな?