父の生きがいを見つけてあげたいです

このQ&Aのポイント
  • 先週母が他界し、父の精神的なダメージが酷くなっています。父は孫たちとの時間を楽しんでいますが、一人でいる時は辛いと感じています。私たちは父に趣味や生きがいを見つけるように助言していますが、食欲やお酒の問題も心配です。父の健康を心配しています。
  • 父は母のために料理を作ったり、車に乗ったりすることがありますが、自分自身のためにはする気がありません。私は父のために一緒にいてあげたり、両親の部屋で寝たりしていますが、ストレスがたまります。私たちは父に新しい趣味や生きがいを見つけるようにアドバイスを求めています。
  • 父の生きがいを見つけるためには、一緒に過ごす時間や話し合うことが重要です。父は孫たちとの時間を楽しんでいますが、自分の時間も大切にする必要があります。父の健康に気をつけつつ、新しい趣味や興味を見つけるようサポートしてあげましょう。また、家族全体で父の心身の健康に気をつけることも大切です。
回答を見る
  • ベストアンサー

父の生きがいを見つけてあげたいです。

こんにちは 先週母が他界しました。 病気持ちだったとはいえ、年齢的にも早く突然だったので家族の精神的なダメージが酷いです。 特に父は喧嘩をしつつも愛妻家だったので母が亡くなってからも大分参っています。 病気の母の行きたい場所に旅行へいったり、食べたいものを食べさせたり、将来は車椅子でも乗れるような車を買うと言っていた矢先のことでした。 わたし以外には兄が二人いて孫も三人いるものの、孫がいる時は気晴らしになるけれど一人でいるのは辛いと言っています。 孫も小学生なので日中はあまりいません。 一人でいても寂しくないようになにか趣味や生きがいが出来れば、と兄弟で話をしています。 車にも乗るし、料理も作るのですが今までは母のためだったので自分のためには作りたくないし食欲もないと言っています。 元々お酒をよく飲むので飲み過ぎも気になります。 心臓が元々弱くカテーテル手術は何回もしているのでその辺も心配です。 わたしも一緒にいてあげようとは思い、両親の部屋の母の使っていたベットで寝たりしているものの今までは一人部屋だったので父に気をつかったりして逆にストレスがたまり必要以上に怒ってしまうこともしばしばあります。 父は寂しいから出来ればいて欲しいと思うもののわたしが長く続くのかも不安です。 何か気晴らしになるような趣味や生きがいの見つけ方があればアドバイスがほしいです。 このままだと痴呆症の心配も怖いです。 またこれ以外に家族で気をつけることなどがあれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kenju1128
  • ベストアンサー率35% (209/581)
回答No.4

 お悔やみ申し上げます。  うちは父80歳、母77歳なんですが、両方中卒です。  70代後半から、ワープロマシンがなくなったのでパソコンを使うようになりましたが、アルファベットの小文字もわからなかったのに説明書とか読んで対応して使っています。  そのパソコンではあんまりインターネットはやらないのですが、この前、ネクサス7タブレットをプレゼントしたら、さっそく芥川龍之介とか、青空文庫で読んでいました。  無線LANルーターとかあったら、インターネットなども気が紛れるかとも。  現代の技術の恩恵にあずかっても、とか思います。  お歳でも、ある程度インターネットわかるようになると思いますよ。  一つの案ですが、失礼しました。

spica699
質問者

補足

ありがとうございます。父は携帯でもメールを打てるくらいはできるので意外と興味を示すかと思います。そういうのも視野に入れていこうと思います。

その他の回答 (6)

回答No.7

とりあえず、そちらの地域にもある グリーフケアの専門家に 相談してみませんか。 それと、お父さまに、 お母さまとの思い出を レクイエムのようなタッチで書くことを 勧めてみませんか。 併行して、 お父さまのライフストーリーを自身で書くか、 口述筆記かで書き上げることも 勧めてみませんか。 口述筆記は、然るべき報酬を払って、 どなたかにお願いしましょう。 (身内でない方が宜しいです) 旅や料理を趣味にするように 環境を整えてあげませんか。 お父さまと話しができれば、 諸種のお勧めが可能なのですが なんとも難しいですね。 認知症が心配ならば、 とりあえず、 ジグソーパズルをプレゼントしてみませんか。 (痴呆は差別語で、いまは 使わない言葉です) お父さまの意向を伺ってから 水彩画セットなどもプレゼントしませんか。 論理パズル・数独(=ナンプレ)・ クロスワードパズルなども お勧めです。 Have a nice time!

spica699
質問者

補足

ありがとうございます。グリーフケアというのは初めて知りました。田舎なのであるかわからないですが探してみます。 今後また旅行などに行けるように父と家族で少しずつ相談してみようと思います。痴呆症対策もありがとうございます。無理がない程度にすすめてみます。

  • d194456
  • ベストアンサー率27% (423/1524)
回答No.6

最初の回答者が書かれた様に、お父様の年齢や死別されたお母様の年齢など、それに普段の行動などの情報が無いと、回答が書けませんよ。 http://www.asahi-net.or.jp/~kx5n-kgym/square.htm 心の癒し。「死別の悲しみの癒し」に関連した情報を広く紹介するページです。 気晴らしに成るものの探し方は、その人自身で行動しなければ見つかりません。 他人が捜してくれたものでは役に立ちませんよ。 あなたがいつまで居られるかと書いた様に、普段の生活の姿が何も見えません。 「人の生きる意味」は「人」だけでなく「信条」や「物」なども入ります。 ロゴセラピーの「生きる意味」の開設を読まれると良いでしょう。 死別の哀しみから立ち上がれない人の為に、アドバイスする時には「意味」を考えて貰っています。 残った男は寂しさに耐えられずに短命に終わるケースが多いですが、奥様と一緒に過ごした時間の意味など、二人で前を向いて歩いた思い出や語らいを記憶しているのはお父様だけですよ。 それを趣味や楽しみの中に追い込むことは止めて、あなたのお母様はどの様な人だったのか、とか、 どの様な生き方、人生の楽しみをして来られた方だったかを本に書く積りで思い出してみてはいかがですか。 あなたの知らないお母さんもたくさん居た筈です。 それをお父様に教えて貰って下さい。 お父様がお母様の為に教えられながら覚えた料理の数々も、皆良い思い出に成っている筈ですから、料理にまつわる思い出を書くのも良いのではないでしょうか。 またお二人はよく喧嘩をしたのなら、どの様な喧嘩だったかを思い出して、お父様とお母様の二人を子供や孫たちに教える本を書いてやって下さい。 二人が生きてきた証拠になる子孫たちの記憶に成ると思います。 『何年か後で、孫たちに囲まれて「お祖母さんはどんなお祖母さんだったの?」と聞かれた時に、なんて答えてくれるの?』と話し合われていた筈ですよ。 何とお父様は答えてくれましたか。

spica699
質問者

補足

ありがとうございます。母は62歳で肝硬変で息を引き取りました。父は現在65歳です。 父は最近ずっと昔の話を何度もしているのでちゃんと聞いてあげようと思いました。

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.5

年齢が分からないと難しいです。 私はリタイヤされてるならば地域のお子さんに関わるボランティアをお勧めします。 やはり人間とは子と孫と一緒にいてこそ正常な感覚になると思いますから。 できないのならその世代と適度な距離で交わることです。

spica699
質問者

補足

ありがとうございます。母は62歳でした。父は現在65歳です。孫も実家にいるので出来る限りふれあうようにしていきたいと思います。ボランティアなどの活動も無理のない程度にすすめていきたいと思います。

  • atti1228
  • ベストアンサー率15% (111/711)
回答No.3

無理だよ。もうておくれなんだ。今、お父さん孤独というみんながわからない世界にいるね。うちの爺が、自殺した日、わけがわからなかった。寂しさが人を殺すんだって後で気づきました。人間は、寂しさには、耐えられないよ。気をつけなよ。お父さんの行動。寂しさがわからないのなら、後で後悔しな。

spica699
質問者

補足

ありがとうございます。父の孤独はわたしには図りきれないものだと思います。まだ実家には人がいるのでさびしくないように支えていきたいと思います。

  • gouzig
  • ベストアンサー率25% (536/2078)
回答No.2

ご質問者に心配はよく分かります。 私の隣家のご主人も同じです。 数年前に奥さんが73歳で突然亡くなりました。 残されたご主人(75歳)の落ち込みようは大変でした。 といいますのは、戦前生まれの男の多くは身の回りのことは全部母親や妻がやってくれていたからです。 奥さんという存在の大きさに始めて気がついたといっています。 また二人の息子は首都圏ですでに家庭を持っています。 「何か気晴らしになるような趣味や生きがいの見つけ方があればアドバイスがほしいです」ですが、これは他人が見つけてあげることはなかなか難しいのです。 厳しいようですが、これは自分で見つけるものです。他人がカメラやカルチャーなどいろいろ紹介しても多分駄目だと思います。 例えば、洗濯が好きだとか味噌汁を作るの好きだとか、自分の内面から出てくるものでないと長続きしませんね。ということはその人の趣味など今までの人生そのものの問題でもあるからです。 少なくとも元気をあげてください。

spica699
質問者

補足

ありがとうございます。父と母の立場は逆で父が料理を作り世話をしてきました。けれどそういった時代に生き、無鉄砲だった父を支え理解してくれたのは母でした。 父にとっての生き甲斐が母だったので同じくらいに辛い思いをしていると思います。 他の方のアドバイスを拝見させていただいてもやはりわたしからではなく、父が見つけるものがいいですね。 まだ父一人ではなく、息子夫婦が実家にいるので一人よりはだいぶ救われているような気がします。 父にすこしでも元気があげられるように頑張って家族で支えてあげたいと思います。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

父とあなたの年齢、性別、金持ちかいなか、田舎か都会か、そのくらい書かないと答えられないよ。

spica699
質問者

補足

ありがとうございます。説明不足で申し訳ございません。父は現在65歳、私は25歳の女性、田舎で裕福ではないけれど普通の生活を送れる程度です。

関連するQ&A

  • 父の生きがい

    父が脳卒中で倒れて3年目になります。 リハビリの成果あり、日常生活はなんとか自分でできるように回復しましたが、言語障害(軽度の意識障害)と右片麻痺があります。 歩くことはできますが、箸を持って食事をすることはできません。 当然仕事(以前タクシードライバー)もできずに一日中家にいます。 最近では障害者でも車を運転する友人をみて自分も運転するといいだしました。仕事柄運転には自信があるからです。 さすがにそれは家族で反対し、なんとか納得してもらっている状況です。 趣味はパチンコでしたので、パチンコをしたくてしょうがないようなのですが、父が働いていないため金銭的に厳しくもちろんできません。 そのため生きがいがないようです。 外に出て他の障害者と交流をもってもらいたいと思っても、 田舎なので知り合いが多いこともあるし、どこかでまだ障害者と認められないようでそういった場所には一度いったきりです。 旅行なども行ってみましたが、すぐ疲れるし、もちろん健康なときのようにはいかないのでいらいらしてしまいます。 役割を与えたらと思い簡単にできる家事なども考えていってみましたが、やりません。 もともとの短気でわがままな性格が特に困ってしまいます。 同じような経験のある方はいらっしゃらないでしょうか。 何か生きがいや達成感など持ってもらいたいと思っているのですがだいたいは始める前から嫌がられてしまいます。

  • 人生の中で生きがいを持ちたい。でも何か分からない。

     35歳独身の男です。仕事でなかなか時間がとれないので趣味もここ最近ままならないのですが、時間を見つけて行っています(一人旅やサイクリング、博物館巡りなど)  趣味をしているときは、仕事も忘れられて、そこそこ楽しく気も紛れますが、明日また仕事があると考えたりすると、やはり気が滅入ります。一週間がこの繰り返しで、このような生活で人生をずっと続けていくのかと思うと、人生ってこんなものなのかと思ってしまいます。 趣味も楽しいことは楽しいのですが、所詮仕事を忘れるための気晴らしレベルで、それ以上の生きがいとか人生の充実感とかにまでは至りません。  日常の日々の中で何か生きがいを持っていたり、感じることがあれば参考までに教えていただきたいです。

  • 退職した父の生きがい

    数年前、父が退職しました。 子どもの頃から農家の手伝い、約45年働きっぱなしでした。 たまに前の会社から仕事依頼がきていますが、平日は1日中暇そうにしています。 友人も亡くなってしまい、趣味もないみたいで…。母もカルチャーセンターなどを勧めるのですが、「人に教えてもらうのは嫌い」と言う返事が返ってくるそうです。提案してはNOと返ってくるのです。 唯一、買い物が好きらしく、毎日広告をじーっと眺めては大量の食材を購入してくるみたいで、(必要ないものやストックが大量にあるものまで)←母はそれが苦痛みたいです。 最近では、少しボケてきたみたいで勘違いばかりしています。 何か、父に生きがいを持たせる方法はありますか?

  • 病後及び退職後に生き甲斐を...

    共に60歳前の実家の両親のことです. 父は去年退職と共に頚椎ヘルニアの手術を受け,今も手足に痺れが 残っているものの無事退院して,次の仕事を考えているところです. 母は父の退院直後に脳梗塞となり,3ヶ月の入院と手術の後, 若干気性に後遺症がありつつも退院し,血圧等に注意しつつ自宅でおります. 共に介助の必要はありませんが,母を一人にするのは少々不安があります. 私は一人息子で遠隔地在住,独身,結婚や孫の予定は当面ありません.. 父はマイペースに次の仕事を考えつつ,母の健康管理を行ったりしているのですが, 母が,今までずっと父の会社で働いていたこと(仕事が生き甲斐だった), 後遺症で集中力が持続せず,また新しいことを始める気力に欠けるところが ややあって,本人は, 「時間が勿体無いような気がする」 「生き甲斐を見付けなければ」 と思っているのですが,新しいことを始めるきっかけを見付けられず, また見付けても「やろう!」と言うところまで行かないように思われます. そう思い,帰省の折にADSLを開設してネットを教えたり, また機会あればちょっとした旅行に出たりしております. しかし充足感を得られないのか,上記のような思いにかられているようです. みなさまにお伺いしたいのですが,上記のような状態にあり, 母に何かしてあげられること,母が生きている実感を得て楽しいと思えるには, どんな手段や方法,趣味,娯楽・・・などありますでしょうか? 又は何かを始める為のきっかけ,家族がしてあげられること,など, ご助言頂きたく思います.ご体験等もありましたらぜひ教えて下さい. 長文になりましたが,何かありましたら,お時間ありましたら,宜しくお願い致します.

  • 無趣味の父。急激に老けていきます。

    私の父は63歳ですがここ数年急激に老けているような気がします。 今思うと定年を迎え退職してから急激に・・・と言う感じに思います。 退職後も家から歩いて10分ぐらいの所で働いております。 仕事内容はかわらないみたいです。 定年を迎え生きがいの様なものがなくなったのでしょうか? 動きはゆっくりになり 何をしても時間がかかります。 カッターシャツの一番上のボタンは自分では出来ません。 他のボタンもものすごく時間がかかります。 全ての行動にやる気が無いような気がします。 63歳でそこまでなってしまうものでしょうか? 周りの60代の方は趣味などに時間をかけていますよね。 うちの父は無趣味なので休みの日は午前中は母と車で買い物に行き (母が車の免許を持っていないため。) 午後からはテレビを見ているか昼寝をするかどちらかです。 家の事は全くやらない為「お母さんご飯」「お母さんビール」と 座ったまま動きません。 唯一の生きがいはペットの犬かもしれません。 が その犬も老犬でいついなくなってもおかしくないような状態です。 この先が心配なので無理にでも趣味を作らせたいのですが 何か良い趣味は無いでしょうか? 文章が下手なので伝わりにくいと思いますがアドバイスよろしくお願いします。

  • 趣味や家族、仕事以外での生きがい

    ふと気になったんですが趣味や家族、仕事以外で生きがいはなにかあるでしょうか?

  • 父の事で悩み中です。。。

    父のことで悩んでいます。。。 私の父は、今現在姉の家族と同居しています。 私は、母と2人暮らしです。以前、父親は一人で暮らしていたのですが病気になり姉が一緒に暮らしてくれることになりました。 最初のうちは、上手く暮らしていましたが今現在は好き勝手やり、孫に対しても特に関心も無く昼間はパチンコに行き夜は、お酒を飲んで帰ってくる毎日です。お酒を飲んで暴力を振る事は無いのですが、とにかくお酒に飲まれてしまい度々、怪我をし病院に運ばれたり警察から連絡が来たりと...。その度に、姉家族・母・私と皆が心配しイライラし本当にお酒をやめて欲しく訴えても本人は全然聞くことも無い。 どうしたら、お酒をやめてくれるのでしょうか??父は糖尿病もあり病院からも控えるように言われています。父には長生きして私の結婚式や孫の顔も見てもらいたいのに...。皆さん何か良いアドバイスはないでしょうか??宜しくお願いします。

  • 結婚されている方に・・・。生きがい・大切なものは?

    生きがいはありますか? 結婚するとだいたい、「家族」「子ども」という答えが返ってきそうです。 それ以外って何かありますか? 私は既婚で子どもがいません(できません)。 おそらく私も子どもがいたら、子どもの将来を楽しみに生きていたと思います。 「この子が大きくなるまでは頑張らなくちゃ(死ねない)」とか。 子どもがいない今、 死にたいとは思いませんが、いつ死んでも別に構わないような気がします。 夫は私がいなくても大丈夫だろうし。 両親より前は両親が悲しむと思うので、両親が他界したらもう・・ 子どものいない皆さん(である程度の年齢の方)は、 何か生きがい・将来の夢ってあるのでしょうか? 「仕事」というのであれば、どんな仕事かどんなときに生きがいを感じるのか教えてください。 既婚・子どもありの人と話すと、子ども中心で息がつまります。 でも、その人たちは子どもの成長、その後は孫の誕生・・未来がつながっている気がして、 正直うらやましいです。 旅行・趣味その他、その場その場で楽しいことはあると思いますが、 それだったらいつ終わってもいい気がしてしまいます。 なんか重い感じですみませんが、 まだあきらめずに何かを探したいのです。よろしくお願いします。

  • 生きがいや趣味の見つけ方

    こんにちは。 ストレス発散の原動力となる「趣味」や、趣味を持つきっかけとなる「好奇心」をまったく持たない人に、「生きがいとなる」或いはせめて「没頭できる」趣味を見つけさせる方法をご存知の方、教えてください。 実は私の母がそうなのです。現在、乳がんの転移や再発で苦しんでいます。しかし、もともと無趣味だったため、ただ毎日生きているだけの生活を余儀なくされています。起き上がれないわけでもなく家事もできる身体でありながら、自分からは決して楽しみを探そうとしないので、毎日病気のことばかり考えており、免疫力も下がるばかりのような気がします。 過去10年以上にわたり、あらゆる趣味の糸口を母に提供してきました。しかし、お金がかかるとか、才能がないとか、理由をつけてはどれにも手をつけようとしません。その割には、「生きていても面白いことなんてない」「やっても無駄」などの言葉を口癖のように言い募ります。 人生なんて自分で如何様にも切り開けるものだし、少し周りを見渡せば、感動や楽しみの種があふれているのに、それに気づいていないようです。というより、気づこうとしていないようなのです。まるで、魔法か何かで「こころ」を奪われた人間のようです。 どんなに絶望の縁に立たされようと、生きがいを頼りにそれを克服している人がいるという事実もあります。それすら信じようとせず、殻に閉じこもっている母を見ていると、もどかしくて仕方がありません。 こんな母に、何かひとつでも夢中になれるものを見つけてもらうために、私にできることは何なのでしょうか。

  • 母を亡くした父の生き甲斐探しに悩んでいます

    私は30代前半の男(既婚)であり、家族は他に父親(70代前半)、 母親(他界)、妹(30代前半・既婚)がいます。父親と妹が九州 在住であり、私が関東在住とバラバラです。 つい3ヶ月ほど前に、母を亡くしました。 父は体を患っているものの、元気です。 母はガンで亡くなるまでずっと健康であり、逆に父の方が体が 悪かったので、母が父よりも早く亡くなったことに家族全員、 驚きました。 母を亡くして以来、父は愚痴・小言・悪口ばかりを言うように なりました。 家族会議を開き、妹夫婦と同居することにしたのですが、 今の父と妹夫婦がうまく生活していけるのか、不安です。 前向きに生きてもらうために、また、ボケ防止のためにも、 何か、同世代の他人とコミュニケーションを取れるような 生き甲斐があればと思っています。麻雀が好きなのですが、 インターネットのゲームで済ませてしまっています。 そもそも、社交的な性格ではない点が悩みどころです。 「愚痴・小言・悪口ばかり」の現状からせめて、もう少し、 前向きになってくれれば、と思っています。 同じような悩みを抱えた方、恐らく、多いと思いますが、 何か、うまく対処された方はいらっしゃいますか?