老後のための家計診断|生活費や保険について考える

このQ&Aのポイント
  • 43歳独身男性の賃貸アパート住まいが、現在の収入や出費、預金状況などを報告しています。年間の手取りや生活費、趣味の旅行にかける費用などが明かされており、現在は毎年200万円ほどの貯蓄をしているが、今後の不安を抱えています。保険や個人年金の加入についての意見を求めています。
  • 43歳の独身男性が賃貸アパートで生活しており、手取り収入や出費、預金などを報告しています。現在は毎年200万円ほどの貯蓄をしているが、将来に対する不安を感じています。保険や個人年金の加入についてアドバイスを求めています。
  • 43歳独身男性が賃貸アパート住まいで生活しており、収入や出費、預金状況などを報告しています。現在は毎年200万円ほどの貯蓄をしているが、将来への不安を抱えています。保険や個人年金の加入など、今後の対策についてのアドバイスを求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

家計診断(老後の為の・・)

43歳、独身、男性、賃貸アパート住まい、今のところ健康体です。 『収入』 手取りで毎月30万円+ボーナス年間手取りで80万円  昨年、会社の倒産で再就職したので低いです。 今後は上がっていくことに期待してます。 『出費-日常』 家賃+光熱費などなどで14万円つかって生活しています。 年間の平均値と思ってください。 (ローン無し、車は所有していないので経費ゼロ) 『出費-突発的』 趣味が一人旅ですので年間で60万円ほど使っています。 『保険』 会社員ですので健康保険はかけています。 個人では何も加入していません。 『年金』 厚生年金に22年間加入+国民年金に1年間加入しています。  『預金』 4500万円ぐらい。 --- 質問したい事 --- 現在は毎年200万円ぐらいの貯蓄をしながら生活できています 今の生活に特に不満を感じてはいませんが 今後の事を考えてこのままでいいのか? と言う不安があります。 保険? 個人年金? 今のうちにやっといたほうが良い事など ありましたらご意見をお願いします。

  • aoi35
  • お礼率93% (855/913)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rcc123
  • ベストアンサー率30% (288/948)
回答No.4

65歳(年金受給開始?)まで働くと仮定。 厚生年金は収入累計の 約0.6パーセントが年額でもらえる。 あなたの場合。 44年×500万(平均年収)=2億2000万。 それの0.6%=132万。 年額で132万円(月額で11万)。 国民年金は満額なので79万円(年額)。 合計で211万(年額)、17万6000円/月額)。 これだけでも十分に生活できます。 さらに預金があるので生活はかなり リッチですね。 保険は単身ならいっさい必要ないです。 健康保険でも入院なら、 最大で約8万円の自己負担ですみます。 (高額医療費制度) また個人年金よりも、預金の方が増えます。 住居は賃貸が一番いいです。 なまじっか、購入してしまうと、転勤などや、 変な住民がいて、引っ越したくても、 簡単には引っ越せません。 持家のメリットは自分の物、 という自己満足のみ。

aoi35
質問者

お礼

回答有難うございます。 年金の計算ありがとうございます 賃貸の方がいいですよね。。 個人年金も以前検討していたんですが いいのが見つからなくてやめました。。

その他の回答 (4)

回答No.5

一番、心配なのは、「一人が寂しい、、、」いうことで お付き合いした女性にお金を狙われないように、、。 老後、女性とお付き合いするときは、 「お金のない老人」を演じてください。

aoi35
質問者

お礼

回答有難うございます。 女性には気をつけねば、、(´・_・`) 頑張ってお金の無い老人を演じますね

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.3

今のうちに、土地付き、2センマンエンイナイの家を手に入れれば、あとは、今までどうり暮らせば良いでしょウ。 もし、楽しみを人生にしたいなら、小さな土地、500万円程度、手に入れて、免許取り、5ー600万円のキャンピングカーでも、手に入れたらどうですか?、カムロードベースだと、大都会では規模しいですが、自然界には便利です。 もしくはハイエース型、これなら、都会にも入れます。 車に、寝袋、食料、水、入れたら、何処へでも、気兼ねなく行ってください、そこが家ですから。 アウトドアジュニアの、古いのを探すと、風呂、発電機付きです、かなり便利ですよ。 移動しないなら、小さな土地にフィフストレーラーをおいてクラスとリッチに見えると思います。 田舎で、1000万で広い土地ガカエルナラ、ソーラー発電場でも、経営するとかね、預金より、楽しそうだと思います。 とちそーらで一千万円投資、月に、3ー4万円くらいは発電場すると思いますよ。

aoi35
質問者

お礼

回答有難うございます。 キャンピングカーですか 面白そうですね。 楽しい老後への提案 有難うございました

aoi35
質問者

補足

補足します。 自動車の普通免許は持っていますが 駅まで徒歩2分の立地ですので車は所有していません。 名古屋在住ですが地元ではありませんので将来は どこか違う町で暮らそうかとも思っています。

  • kamo-kyu
  • ベストアンサー率47% (35/74)
回答No.2

同世代、独身(♀)です。 下の方がおっしゃっているように、今のままで十分なのでは? 扶養家族がいないなら、死亡保険は必要ないし、バランスのよい食事と規則正しい生活をして健康維持を心掛ければ、医療保険も必要ないと思います(一度、試算したことがあるんですが、よっぽど大病しないと元が取れないし、皆健康保険が改悪されない限り、現行では会社で加入している健康保険で十分です)。 家計についてのアドバイスではありませんが、強いて言うなら、遺言は準備しておいた方がよいと思います。身内がいなければ、残った遺産は、国に没収(国庫に納まる)されるので、私は、身辺整理をして、お金が残ったら、途上国の恵まれない子供たちのための活動に寄付して貰えるよう、遺言しています。 あと、死んだ後(お葬式とか身辺の整理)について、希望があるのなら、エンディングノートもお勧めです。 私は、誰にも迷惑を掛けたくないので、万が一長生きした場合に備えて準備していますが、ホンネは、そんなに長生きしたくないので、早くになくなって、用意していた生活資金が寄付として世の中の役に立つのであれば、それはそれでよいと思っているし、3年後に死ぬことが決まっていれば、南の島に引っ越して、もう働かずに、のんびり余生を送りたいです (^_^;)

aoi35
質問者

お礼

回答有難うございます。 遺言ですか。。まったく考えてなかった(^^;) エンディングノー終活ってやつですね。 実家に納骨堂があるのでお墓の心配は無いですが 葬式も。。特にこだわりもないです  っていうか考えてなかった。

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.1

>今後の事を考えてこのままでいいのか?  いいです。 十分です。 今4500万円も貯金があり、毎年200万円の貯金していくなら、退職時には仮に退職金0円としても、8500万円貯まる計算です(定年は65歳まで延長されているでしょう)。 年金がどうなるのか不透明ですが、退職金だってでるでしょうしそれでも貯金と合わせれば老後資金は十分です。 十分というより、多すぎて使い切れないでしょう。 ちなみに、夫婦2人で85歳まで生きたとして1億円あればゆとりある生活ができると言われています。

aoi35
質問者

お礼

回答有難うございます。 このままでいいとのご意見  ありがたく聞かせていただきました。

関連するQ&A

  • 家計診断お願いします。

    医療費が、この先かさみそうなのでお願いします。 夫43歳会社員・・・・手取り25万残業が多い月32万です。 妻39歳パート・・・・手取り10万 住宅ローン・・・・3万5千円(利息なしで元金のみ親に返済) 食費・・・・3万円 水道・・・・上下水道で月4980円 電気・・・・12月8500円 ガス・・・・12月6890円 携帯代2台分・・・4771円 インターネットケーブル光電話・・・11000円 生命保険夫・・・11804円 生命保険妻・・・9178円 個人年金60歳満期夫・・・・1万円 個人年金60歳満期妻・・・・1万円 個人年金50歳満期妻・・・・3万円 自動車保険2台分・・・・10800円 火災地震保険・・・・5960円 日用品・・・・5千円 ペット費・・・5千円 夫小遣い・・・・2万円 妻小遣い・・・・なし 信金積立(3年)・・・・3万円 住宅修繕積立・・・・1万円 ガソリン2台分・・・・1万円 妻持病の医療費月・・・・3万円 ウオーターサーパー月7千円 となっております。 私(妻)には持病の病気があり、医療費は3万円今月よりかかります。 その他生命保険は解約しても入る事すらできなくなり、今月も新年早々入院した事を考えると、そのまま続けて置きたいと考えています。過去4回使っています。1泊から出るタイプです。今回の2日入院で8万ちょいかかりました。 その為たびたび急な出費もあり貯蓄しても中々貯まらない為額の大きな個人年金に1つ加入しております。 持病の病気の為子供授かる事はありません! ただ今月から始める治療が週2回2時間かかる所まで通い一カ月3万円かかります。 ただ注射療法で頑張って少しでも進行を抑えたいと思います。 マックスデの治療になりますと、4万8千円かかってきます。 その事を踏まえて、尚且つ今後入院になった時を考え家計をどのように見直したらいいのでしょうか?

  • 家計診断お願いします

    家計診断をお願いします。 43歳独身男。 東証1部企業社員。20年勤務。神奈川県在住。 年収:930万円 手取り:740万円 1.月の出費 - 財形:10万円 - 積み立て定期:23万円 - 個人年金保険:4.5万円 ⇒上記は天引き - 家賃:4万円(風呂無しアパート) - 衣類(クリーニング):5000円 - 食費:25000円 - 電気:500円(5Aの最低契約) - 水道:1300円 - ガス:0円(未契約) - NHK:0円(未契約) - インターネット:3000円 - 電話(固定):2000円(携帯無し) - フィットネス:800円(会社関係の為安い) ボーナス - 財形:60万円 - 積み立て定期:100万円 ⇒上記は天引き 2.資産 定期預金:5200万円 株+投資信託:4000万円 家なし 3.現在の状況 上記の通り、手取り:740万円の内610万円が預金(+個人年金)と なっています。 月の生活費は8万程度ですが、使途不明金はほとんど発生しません。 逆に年間数十万円の足(貯金)が残ります。 無駄なことに出費するのが嫌いですので、衝動買いしないことが 原因かもしれません。 固定費は学生時代、新人を含めてほとんど上がっていない様です。 風呂代は、会社関係のフィットネスで入りますので不要。 旅行等レジャー費用を合わせても、年間130万円程度に収まります。 #年収200万円以下でも生活できます。 自分自身、節約しているとは思いませんが可処分所得に対する 貯蓄率を計算すると82%(130/740)と多く、当初60歳までに 1.2億貯めて早期退職を狙っていましたが、数年で達成しそうです。 ☆相談内容 固定費を年間100万程度は増やし、心的に豊かな生活を目指したい と思います。 上記年齢、年収に見合った生活費のアドバイスを頂ければと思います。 携帯と車は必須ですか。 #そろそろ結婚したいと思いますが、この年齢では相手がいません  よね。  老後を含めて安心できるまで控えようと考えておりましたので、  遅れてしまいました。

  • 家計診断お願いします。(かなりやっていけてないです。)

    新婚4ヶ月の主婦です。 家計診断お願いします。 夫(27歳)・・・手取り190,000円 私(32歳)・・・専業主婦 夫ボーナス 年二回合計手取り750,000円 貯金・・・1,600,000円 家賃・・・74,000円 電気・・・5,000円 ガス・・・4,500円 水道・・・4,000円 携帯・・・14,000円(二人分) インターネット、IP電話付・・・60,000円 夫小遣い・・・30,000円 妻小遣い・・・10,000円 食費・・・25,000円 医療費・・・ほとんどなし 妻入院保険・・・2,500円 妻年金保険...10,000円 生活費、雑費・・・20,000円 新婚ということがあって、まだデータが少ないのですが、おおよそこんな感じです。 当然、月々の生活費は毎月赤字になってしまっています。 いったい何をどうやったらいいのか分からない状態です。 本当に、全然やっていけてないので、お恥ずかしいのですが、どうかご指導お願いいたします。 ・私は現在失業保険をもらっている状態で、このお金を足りない生活費にまわしています。 求職中ですが、事情があってフルタイムで働くのは無理ですので、扶 養範囲内で探しています。 ただ、年齢的なものもあり、すぐにでも子供が欲しいと考えています ので、働けたとしてもすぐに辞めなくてはならないかもしれません。 ・インターネットは固定電話が欲しかったので、yahooのIP電話付に入ってしまったのですが、思いのほか家計にひびくので、固定電 話はあきらめて今後はちがうプロバイダーに入ろうと思っています。 ・携帯電話はドコモですが、なるべく安いプランに入ってもこれくらいはかかってしまいます。 ・私の保険は結婚前から入っていた入院保険と、5年前から入っている年金保険があります。 年金保険は解約したいのはやまやまなのですが、今解約すると中途解 約ということで約100,000円以上損してしまうみたいで、やめるにや めれない状態です。 ・夫は現在保険に加入していません。 早急に保険に加入しようと思っているのですが、この収入ならどのく らいの保険に入ったらいいのか分からないのでその点もアドバイスい ただきたいです。

  • 家計が苦しい

    30代後半の主婦です。 パートで月13万ほどの収入があります。 年間130万を超えるため、来年は健康保険と厚生年金に加入することになります。 (勤め先は個人で、社会保険がなく 社員も国民健康保険に加入しています) 主人の残業がなくなり、収入が4万ほど「減」になり 毎月の生活は出来ても、5月に固定資産税、車の税金がくるし、家のローンのボーナス月の支払いも主人のボーナスでは15万ほどたりません。 車検代もなく、物を売って払いました。 1.このままのペースで働いて、来年から月25000円ほど を保険と年金で支払いをする  (将来の年金の受取額は変わらない) 2.ペースダウンして、年間130万円に抑える   (このまま主人の扶養でいられる) 3.土日、又は夜間も働いて、収入を増やす。 4.今の職場をやめて、社会保険のある会社に勤める。 欲を言えば5万ほど収入を増やしたいのですが、 今のままでは、来年は今より25000円少なくなってしまいます。 体力的にもあまり余裕はありませんが 働かないと生活が出来ません。 今は事務職をしていますが、エクセル、ワードの基礎程度しか出来ません。 日給35000円という求人を見かけます。 年齢的に難しいですが、話だけでも聞いてみたいと思っています。 もちろん主人の了解を得て働くのですが。 切羽詰って、毎日悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • 家計診断お願いします

    保険加入も検討しておりますので、そちらもアドバイスいただけたら光栄です。 主人(27歳)・・・手取り19万弱(残業代含む) 私(29歳)・・・専業主婦(現在妊娠9ヶ月) 住宅ローン・・・75000円 電気・・・3500円 ガス・・・3500円 水道・・・2000円 携帯・・・6000円弱(二人分) 夫小遣い・・・18000円 食費・生活費・・・40000円 医療費・・・20000円 私保険・・・3000円 先月まで働いておりましたが、出産の為退職致しました。 主人に関しまして保険は全く加入しておりませんので、今後主人の保険加入と子供の保険を考えております。 私の保険は女性特約疾病付きの医療保険です。 貯蓄は可能な月と不可能な月があり、今後は不可能な月が続くと想定しております。 どこを削ったらいいか、生命保険はどのタイプが良いか是非アドバイスお願い致します!!

  • 家計診断お願いします!

    30歳夫婦です。子供はいませんが将来的に1人産みたいので今のうちに家計を引き締めたいです。 家計診断をお願いします。 夫:手取り27万円      保険 15000円 個人年金保険 10000円      株 10000円 上記天引きです     家賃 63000円    駐車場 6000円     食費 20000円     日用品 2000円 定期 8000円     電気 4500円     ガス 1700円     水道 1500円   電話 3000円  プロバイダ 1500円 夫こづかい  30000円 妻こづかい  20000円 車検・帰省等積立         30000円 残りが貯金です。 先取り貯金じゃないのがまずいでしょうか? ボーナス年間手取り80万円は貯金しています。 よきアドバイスお願いします!!  

  • 家計の見直しをしたいので診断お願いします。

    会社員の夫43歳・・・・・収入平均23万 パート妻38歳・・・・・収入平均10万5000円 の収入があります。 家計の内訳は 住宅ローン・・・・3万5千円(毎月親に返済) 生命保険夫・・・・11804円 生命保険妻・・・・9178円 火災地震保険・・・5960円 車保険2台分・・・・9850円 個人年金夫・・・・1万円 個人年金妻・・・・1万円 個人年金妻・・・・3万円 信金積立・・・・・3万円 住宅修繕積立・・・1万円 電気代3月分・・・6934円 ガス代3月分・・・・7185円 水道代3月分・・・・3990円 携帯代3月分・・・・4783円(2台分) 新聞代・・・・2900円 インターネットケーブル光電話など・・・9千円 と主に出る出費となっております。 その残りで生活費と医療費となっております。 食費3万 夫小遣い2万 ガソリン代1万 日用品5千円 ペット費5千円 自分には持病の病気があり、子供を授かる事は有りませんが1月入院して以来医療費が、物凄くかかるようになりました。 新しい注射を2週間に1度打つのですが、注射のみで5千円かかります。 しかも検査薬注射となると、1万円は軽くかかります。(社会保険3割使ってその価格です) かなりの出費で頭を悩ませています。 しかも車で2時間ちょいかかる所の病院なので車は1台には出来ません。 新年早々入院した時2泊3日で8万円支払ったのですが、今後新年と同じような事が有ると入院もあり得ると言われました。 その出費が出たら家計は、パンクしてしまいそうですしどのように貯めて行くのが、一番いいのかと思っています。 薬の影響か分かりませんが、肝機能も引っかかっており、その数字によってはそちらでの入院も起こりえてきます。 先天性難聴も患っており、そちらの聴力も悪化によれば補聴器を使うように言われております。 個人年金3万円は、将来働けなくなった時の医療費確保の為貯め始めました。 計画停電エリアの為しばらくはパートの収入も安定しそうにありません。 アンテナだと写りに影響が出る為、インターネット加入と同時ケーブルにしました。 どのようにしたらいいのでしょうか?

  • 家計の診断をお願いしたいです

    私はバツイチアラフォの女性です。 パートで月々11万円ほどの手取りがあります。 自律神経失調症で精神科に通院しており、障碍者手帳を持っています。 障碍者年金も受給しています。 <毎月> ・お給料 11万円 ・障碍者年金 4万円 のお金があります。 <出費> ・携帯電話代 5000円 ・精神科診療代・お薬代 1万円 ・お昼ごはん代 1万円 ・結婚相談所会費 (分割の初期費用も含む) 2万7000円 がほぼ毎月変わらない出費です。 <出費のうち、仮のもの> ・保険 1万5000円 ・予備費 1万円 ・交際費 2万円 ・貯金 1万円 を考えています。 保険は今、窓口で相談を受けている最中です。 お恥ずかしいですが、貯金はありません。 また、母に働けなかったときに借りた50万の借金があります。 これは、障碍者年金で返済しようと考えています。 自分で考えて割り振ってみたお金の項目と金額なのですが、不安があります。 借金を返してから、婚活もしたほうがいいのではないかというのもあります。 しかし、いい歳になり親を安心させたい気持ちもありますし、 よいお相手の方と出会うことができたとしたら、病状も少しはよくなるのではとも考えます。 私の考えたやりくりは難しいでしょうか。 頑張る気持ちが必要だとは思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 家計診断してください。

    家計診断してください。 夫41歳会社員・・・手取り20万 妻37歳パート・・・手取り10万 一番少ない月の収入で生活 毎月必ず出ていく内訳です。 家賃・・・・60988円 車の保険・・・4750円 車の保険・・・6610円 アパート火災保険・・・610円火災地震保険4900円新しいお家 夫生命保険・・・11804円 妻生命保険・・・9800円 夫個人年金・・・1万円(60歳満期) 妻個人年金・・・1万円(60歳満期) 妻個人年金・・・3万円(50歳満期です) 信金積立2万5千円 信金積立3万円4月から始めたばかり 電気6月分は6600円 ガス6月分は3600円 水道6月分は1570円 携帯代2台で多い月で7千円です インターネット光5500円?今月から変更 旦那小遣い・・・2万 妻小遣い・・・・5千円 妻持病の医療費・・・月1回5千円前後 残りを生活費に充てています。 ガソリン代2台分で一万円 食費三万円 となります。 信用金庫の積み立ては、車検代・市県民税・旦那の実家に帰る際の費用にあててますので、実際の所溜まってもすぐに消えてしまうのが現状です。 中古住宅を買いました。リフォームなどをして9月末までに引っ越しを考えています。 今の家賃60988円が、今度は家のローン3万5千円返済になります。(全額親が立て替えた為毎月親に返済になります。) 残り2万を固定資産税や、修繕積立という形で貯めていきたいと思ってますが、このような形で大丈夫でしょうか?光熱費は1戸建てになるので今までよりか高くなると思っています。 見直す所は有りますでしょうか!

  • 家計診断してください。

    家計診断してください。 夫41歳会社員・・・手取り20万 妻37歳パート・・・手取り10万 毎月収入があります。 毎月必ず出ていく内訳です。 家賃・・・・60988円 車の保険・・・4750円 車の保険・・・6610円 火災保険・・・610円 夫生命保険・・・11804円 妻生命保険・・・9800円 夫個人年金・・・1万円(60歳満期) 妻個人年金・・・1万円(60歳満期) 妻個人年金・・・3万円(50歳満期です) 信金積立2万5千円 信金積立3万円 電気10月分は4298円 ガス10月分は3600円 水道10月分は1570円 携帯代2台で多い月で7千円です 固定電話2170円 インターネット4953円 旦那小遣い・・・2万 妻小遣い・・・・5千円 妻持病の医療費・・・月1回4千円前後 残りを生活費に充てています。 ガソリン代2台分で一万円 食費三万円 となります。 信用金庫の積み立ては、車検代・市県民税・旦那の実家に帰る際の費用にあててますので、実際の所溜まってもすぐに消えてしまうのが現状です。 このたび縁あって築25年の中古住宅を購入する運びとなり9月末までに引っ越しを考えています。 家の購入代金900万円になります。 今の家賃60988円が、今度は家のローン4万円毎月払う形になって行きます。 残り2万を固定資産税や、修繕積立という形で貯めていきたいと思ってますが、大丈夫でしょうか?

専門家に質問してみよう