家計診断結果|夫の手取り20万円、妻の手取り10万円で家の購入を考えていますが大丈夫でしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 夫の手取り20万円、妻の手取り10万円で生活していますが、毎月の収入と支出を見直したいと考えています。
  • 現在の収入と支出の内訳を見ると、家賃や保険料、年金や積立などがあります。
  • 家を購入するためにはローンの返済や固定資産税、修繕積立なども考慮に入れなければなりません。家計のバランスを見直す必要があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

家計診断してください。

家計診断してください。 夫41歳会社員・・・手取り20万 妻37歳パート・・・手取り10万 毎月収入があります。 毎月必ず出ていく内訳です。 家賃・・・・60988円 車の保険・・・4750円 車の保険・・・6610円 火災保険・・・610円 夫生命保険・・・11804円 妻生命保険・・・9800円 夫個人年金・・・1万円(60歳満期) 妻個人年金・・・1万円(60歳満期) 妻個人年金・・・3万円(50歳満期です) 信金積立2万5千円 信金積立3万円 電気10月分は4298円 ガス10月分は3600円 水道10月分は1570円 携帯代2台で多い月で7千円です 固定電話2170円 インターネット4953円 旦那小遣い・・・2万 妻小遣い・・・・5千円 妻持病の医療費・・・月1回4千円前後 残りを生活費に充てています。 ガソリン代2台分で一万円 食費三万円 となります。 信用金庫の積み立ては、車検代・市県民税・旦那の実家に帰る際の費用にあててますので、実際の所溜まってもすぐに消えてしまうのが現状です。 このたび縁あって築25年の中古住宅を購入する運びとなり9月末までに引っ越しを考えています。 家の購入代金900万円になります。 今の家賃60988円が、今度は家のローン4万円毎月払う形になって行きます。 残り2万を固定資産税や、修繕積立という形で貯めていきたいと思ってますが、大丈夫でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • AAABBBzzz
  • ベストアンサー率29% (39/133)
回答No.3

堅実な家計運営ですね。これからも、今のようにされたら大丈夫だと思います。 家の購入代金も900万と、大都会?なら考えられないです。 借入金も利息なしと恵まれていますね。 いろいろな家計診断サイトもありますので↓活用されるのも良いと思います。

参考URL:
http://allabout.co.jp/finance/gl/1546/
rennti
質問者

お礼

とっても参考になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • iichiho
  • ベストアンサー率37% (416/1114)
回答No.2

親に借りるんだったら、もし何かあっても金融機関より柔軟に対応してもらえるので、大丈夫なんじゃないかな。 ただ、お金の借り主が亡くなった場合、金融機関で借りた場合はローン返さなくても良くなりますが、親の場合はそういう免責が無いということだけは頭の片隅に入れておいた方がいいですよ。

  • iichiho
  • ベストアンサー率37% (416/1114)
回答No.1

一見一つ一つは節約されているように見えますが、、、、。 「残りは生活費にあてています」と、書かれていますが、収入30万円で、書かれているだけで29万円を越えていますので、残りは無いように思われます。 不足をボーナスなどで補っているのでしょうか? 信用金庫の積み立ても、実質取り崩して使っているのであれば、積み立てとはいえない気がします。 積み立てとせず、きちんと費目をつけて管理した方がいいと思います。 あと、ちょっと気になったのは、車費用。 2台お持ちのようですが、税金は信用金庫の積み立てで支払うとしても、買い換えにかかる費用はどこから出てきますか? 信用金庫の積み立て?(でもどう見ても足りないですよね?) さて、住宅についてですが、現在の住居費6万円がローンの4万円になった時の差額の2万円のうち、1万円は固定資産税と考えると、実質修繕積み立ては1万円ですよね。 築25年ということは、10年毎くらいに200万円~300万円くらいの修繕と考えておいたほうが良いと思うのですが、そのあたりは計算されていますか? 10年後に200~300万円か、20年後に400~600万円になるかは、そのとき次第だと思いますけど、修繕無しは無理だと思います。 最悪、20年後とか30年後とかに建て替え、ってことも考えられますが、それって、月1万円の修繕積み立てで賄えますか? 購入する金額まるまるローンなら、支払額から考えてローンの期間は25年くらいかな。 25年後、ローンが終わる頃には家は築50年。 流石に限界なのではないでしょうか。 そういった時に対応できる余裕資金が無いと悲惨なことになりますよ。 夫が病気になった時は妻と貯金でなんとかしのげますか? 妻が働けなくなった時でも、夫の収入だけでなんとかできますか? もし、もし現金一括で払えるんだったら買ってもいいと思うけど、もしできないんだったら無理はしない方がいいんじゃないかな、、、。

rennti
質問者

補足

900万円は、親に全額借りて月々4万円返済予定です。 購入する際に、外壁や内装は直す予定で、見積もりをしてもらい100万円かかります そちらは現金で支払う予定! なので銀行さんに払う利息はなし そんな予定でいます。

関連するQ&A

  • 家計診断してください。

    家計診断してください。 夫41歳会社員・・・手取り20万 妻37歳パート・・・手取り10万 一番少ない月の収入で生活 毎月必ず出ていく内訳です。 家賃・・・・60988円 車の保険・・・4750円 車の保険・・・6610円 アパート火災保険・・・610円火災地震保険4900円新しいお家 夫生命保険・・・11804円 妻生命保険・・・9800円 夫個人年金・・・1万円(60歳満期) 妻個人年金・・・1万円(60歳満期) 妻個人年金・・・3万円(50歳満期です) 信金積立2万5千円 信金積立3万円4月から始めたばかり 電気6月分は6600円 ガス6月分は3600円 水道6月分は1570円 携帯代2台で多い月で7千円です インターネット光5500円?今月から変更 旦那小遣い・・・2万 妻小遣い・・・・5千円 妻持病の医療費・・・月1回5千円前後 残りを生活費に充てています。 ガソリン代2台分で一万円 食費三万円 となります。 信用金庫の積み立ては、車検代・市県民税・旦那の実家に帰る際の費用にあててますので、実際の所溜まってもすぐに消えてしまうのが現状です。 中古住宅を買いました。リフォームなどをして9月末までに引っ越しを考えています。 今の家賃60988円が、今度は家のローン3万5千円返済になります。(全額親が立て替えた為毎月親に返済になります。) 残り2万を固定資産税や、修繕積立という形で貯めていきたいと思ってますが、このような形で大丈夫でしょうか?光熱費は1戸建てになるので今までよりか高くなると思っています。 見直す所は有りますでしょうか!

  • 家計診断お願いします。

    医療費が、この先かさみそうなのでお願いします。 夫43歳会社員・・・・手取り25万残業が多い月32万です。 妻39歳パート・・・・手取り10万 住宅ローン・・・・3万5千円(利息なしで元金のみ親に返済) 食費・・・・3万円 水道・・・・上下水道で月4980円 電気・・・・12月8500円 ガス・・・・12月6890円 携帯代2台分・・・4771円 インターネットケーブル光電話・・・11000円 生命保険夫・・・11804円 生命保険妻・・・9178円 個人年金60歳満期夫・・・・1万円 個人年金60歳満期妻・・・・1万円 個人年金50歳満期妻・・・・3万円 自動車保険2台分・・・・10800円 火災地震保険・・・・5960円 日用品・・・・5千円 ペット費・・・5千円 夫小遣い・・・・2万円 妻小遣い・・・・なし 信金積立(3年)・・・・3万円 住宅修繕積立・・・・1万円 ガソリン2台分・・・・1万円 妻持病の医療費月・・・・3万円 ウオーターサーパー月7千円 となっております。 私(妻)には持病の病気があり、医療費は3万円今月よりかかります。 その他生命保険は解約しても入る事すらできなくなり、今月も新年早々入院した事を考えると、そのまま続けて置きたいと考えています。過去4回使っています。1泊から出るタイプです。今回の2日入院で8万ちょいかかりました。 その為たびたび急な出費もあり貯蓄しても中々貯まらない為額の大きな個人年金に1つ加入しております。 持病の病気の為子供授かる事はありません! ただ今月から始める治療が週2回2時間かかる所まで通い一カ月3万円かかります。 ただ注射療法で頑張って少しでも進行を抑えたいと思います。 マックスデの治療になりますと、4万8千円かかってきます。 その事を踏まえて、尚且つ今後入院になった時を考え家計をどのように見直したらいいのでしょうか?

  • 共働き-家計診断お願いします。

    育児休暇が終了し、仕事復帰に際し家計を見直してみました。 予想以上に貯金ができないことがわかり、不安で焦っています;。 家計診断をよろしくお願いします。 夫37歳 月手取り23万 妻32歳 月手取り18万 子1歳  児童手当1万 家賃(含む駐車場)     87,300 夫保険(定期)        4,600     (医療)        5,000      (収入保障)    6,000 妻保険(医療)       6,400     (年金)        5,500 子保険(共済)       1,000 保育所 54,000 上下水道 5,000 電気 5,000 ガス 5,000 電話・光回線 5,000 プロバイダ 2,000 学資保険積立分 16,000(2人分を意識) 車保険積立分      5,000 車検・整備積立分 7,500 家賃更新料積立分 4,800 NHK積立分 1,400 車税金積立分 3,800 ガソリン代 5,000 夫携帯 5,000 妻携帯 5,000 夫こづかい 15,000 妻こづかい 15,000 夫昼食代     20,000 妻昼食代 20,000 食費 25,000 交際費 10,000 医療費 5,000 雑費(日用品等) 5,000 レジャー 5,000 実家へ子守の謝礼 15,000 貯金 40,000 ------------------------------ 420,300 育児で仕事を休んでいる間は、夫の給料だけで生活するようにと考えてはいましたが、結局貯金を切り崩していました。 二人でフルタイムで働きながら、月に4万しか貯金できないことにびっくりです。。。 食費は3万5千円ぐらいかかっていましたが、働き始めて料理も適当になりつつあるのであまりかからないと予想して下げました。 客観的に見て、減らすべきところはどこでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 家計診断お願いします

     昨年、4月マンションを購入し35年のローンを組みました。 2年後に繰り上げ返済を考えています。 42歳、夫婦のみの世帯です。 夫...手取り   約30万 妻...       5万 夫ボーナス(夏、冬合わせ)40万円(手取り) ローン...    73484円 管理費...    22480円 食費...     33400円 外食...     3000円 固定電話     2000円   携帯(2人分)  11000円 日用品...     4000円 電気代...     4850円 水道代...     2100円 新聞代...     3466円   夫通勤代...    12500円 夫お小遣い..    2万円 妻お小遣い..    2万円 夫保険...    24万5千円(年払い) 妻保険...    11万円 (年払い) 繰り上げ 返済の積立...   8万円 貯蓄..      75万円(夫)          70万円(妻) 積立総額     425万円 我家の月平均の出費です。 夫の収入が手取り35万円の時もあれば23万円の事もあります。 3月より私(妻)が転職(パート)の予定でがんばれば月々10万円の収入が見込まれます。 なにぶん、ザックリですがよろしくお願いします。

  • 家計の見直しをしたいので診断お願いします。

    会社員の夫43歳・・・・・収入平均23万 パート妻38歳・・・・・収入平均10万5000円 の収入があります。 家計の内訳は 住宅ローン・・・・3万5千円(毎月親に返済) 生命保険夫・・・・11804円 生命保険妻・・・・9178円 火災地震保険・・・5960円 車保険2台分・・・・9850円 個人年金夫・・・・1万円 個人年金妻・・・・1万円 個人年金妻・・・・3万円 信金積立・・・・・3万円 住宅修繕積立・・・1万円 電気代3月分・・・6934円 ガス代3月分・・・・7185円 水道代3月分・・・・3990円 携帯代3月分・・・・4783円(2台分) 新聞代・・・・2900円 インターネットケーブル光電話など・・・9千円 と主に出る出費となっております。 その残りで生活費と医療費となっております。 食費3万 夫小遣い2万 ガソリン代1万 日用品5千円 ペット費5千円 自分には持病の病気があり、子供を授かる事は有りませんが1月入院して以来医療費が、物凄くかかるようになりました。 新しい注射を2週間に1度打つのですが、注射のみで5千円かかります。 しかも検査薬注射となると、1万円は軽くかかります。(社会保険3割使ってその価格です) かなりの出費で頭を悩ませています。 しかも車で2時間ちょいかかる所の病院なので車は1台には出来ません。 新年早々入院した時2泊3日で8万円支払ったのですが、今後新年と同じような事が有ると入院もあり得ると言われました。 その出費が出たら家計は、パンクしてしまいそうですしどのように貯めて行くのが、一番いいのかと思っています。 薬の影響か分かりませんが、肝機能も引っかかっており、その数字によってはそちらでの入院も起こりえてきます。 先天性難聴も患っており、そちらの聴力も悪化によれば補聴器を使うように言われております。 個人年金3万円は、将来働けなくなった時の医療費確保の為貯め始めました。 計画停電エリアの為しばらくはパートの収入も安定しそうにありません。 アンテナだと写りに影響が出る為、インターネット加入と同時ケーブルにしました。 どのようにしたらいいのでしょうか?

  • 家計診断お願いします。

    結婚半年子供無しの主婦です。家計診断お願いします。 夫(31歳) 手取り 27万~30万 ボーナス年手取り 130万 妻(27歳) 手取り 18万 派遣の為ボーナス無し 家賃         70000 車ローン       32000 奨学金返済      13500 生命保険(二人分)  24000 電気代         7000 ガス代         7000 水道代         3000 携帯代(二人分)    8500 インターネット代    5000 ガソリン代       7000 食費         30000~40000 お酒代        10000 夫お小遣い      35000~50000 妻お小遣い      10000 レジャー費      10000 合計        272000 私の給料&ボーナスはすべて貯金に回すものとして、夫の給料の中からでも毎月少しでも貯金したいと思っていますが、全く出来ていない状況です。 保険代24000円の内、12000円は積み立てで貯金しているみたいな感じです。携帯のプランを変えてみたり、お風呂のお水を洗濯に使ったり・・・してはみたのですが、なかなか(T□T) しっかりしている主婦の人でしたら、家の場合、年間どのくらい貯めれるのでしょうか?? 何をどう頑張ったら良いのか分からないのでアドバイスお願いします。

  • 家計診断お願いします

    今年の1月に結婚しました新婚主婦です。 家計診断お願いします。 夫(36歳) 給料 50万(自営業なので平均でこれくらいです) 妻(31歳) 専業主婦 現在妊娠3ヵ月 家賃  76,000円(駐車場1台分・管理費含む)           生命保険(夫)12,982円 生命保険(妻) 8,800円 個人年金(夫)14,083円 健康保険   23,000円 国民年金(二人分) 28,720円 電気代    4,000円         ガス代    4,000円         水道代    5,000円(2ヵ月分)          携帯代(二人分)9,500円    インターネット&固定電話 4,700円    ガソリン代  30,000円(自営業の為、毎日乗ります)  車保険     6,280円     食費     30,000円  雑費      3,000円       お酒代     5,000円 外食費    10,000円 夫お小遣い  10,000円       妻お小遣い   5,000円       レジャー費   3,000円  医療費    10,000円(現在妊娠してるため) 義母仕送り  50,000円      合計    約353,000円    毎月最低でも、これくらいはかかってしまいます。 美容院や服などを買った月は+2万くらいです。 自営業をしてるため、どうしても毎月の出費が多くて、貯金が出来たと思っても、 住民税・税金・車検代などにまとめて飛んで行きます(仕方ありませんが。。) ローンや借金などはありません。 現在の貯金は 約250万+600万(妻(私)の独身時代の貯金。夫には隠してあります) 毎月の貯金はその月の収入によって変わりますが、平均で15万くらいです。 来年には、子供も産まれます。 出来たら、来年中に住宅を購入したいです。(中古で2,000万円位) 私なりに頑張ってやりくりしているつもりですが、見直す所はありますでしょうか? 将来がとても不安です。 ご指導よろしくお願いします<(_ _)>

  • 家計診断お願いします。

    他のカテゴリーで質問しましたが、再度貯蓄のカテゴリーで質問します。 結婚半年子供無しの主婦です。家計診断お願いします。 夫(31歳) 手取り 27万~30万 ボーナス年手取り 130万 妻(27歳) 手取り 18万 派遣の為ボーナス無し 家賃         70000 車ローン       32000 奨学金返済      13500 生命保険(二人分)  24000 電気代         7000 ガス代         7000 水道代         3000 携帯代(二人分)    8500 インターネット代    5000 ガソリン代       7000 食費         30000~40000 お酒代        10000 夫お小遣い      35000~50000 妻お小遣い      10000 レジャー費      10000 合計        272000 私の給料&ボーナスはすべて貯金に回すものとして、夫の給料の中からでも毎月少しでも貯金したいと思っていますが、全く出来ていない状況です。 保険代24000円の内、12000円は積み立てで貯金しているみたいな感じです。携帯のプランを変えてみたり、お風呂のお水を洗濯に使ったり・・・してはみたのですが、なかなか(T□T) しっかりしている主婦の人でしたら、家の場合、年間どのくらい貯めれるのでしょうか?? 何をどう頑張ったら良いのか分からないのでアドバイスお願いします

  • 家計診断よろしくお願いします

    家計診断よろしくお願いします 夫(会社員)と私(専業主婦)の二人生活です。 もうすぐ第一子が生まれるので節約しなければと思うのですが、 どこが削れるかを教えていただければと思います。 ●手取り 17~21万円 ●内訳 食 費      25,000円 日用品・娯楽費  15,000円 水道費       1,300円 下水道費      2,000円 ボイラ費      2,000円 ネット費      3,000円 電気代   4,000~5,000円 家の保険代     3,080円 車の保険代     3,800円 医療保険(夫)   2,140円 医療保険(妻)   2,390円 夫こづかい    20,000円 ガソリン代    11,000円 車税金積立     3,500円 車検積立      8,500円 固定資産税積立   7,500円 携帯代(夫)    8,500円 携帯代(妻)    3,200円 その他、医療費等で1万円弱かかります。 生命保険にも入った方が良いかと考えていますが検討中です。 よろしくお願いします。

  • 家計診断お願い致します。

    20代新婚半年です。 夫(28歳)手取り24万 妻(29歳)手取り8万扶養内パート 子供無し 毎月手取り約30万 ボーナス年間50万 家賃50,000 駐車場8,000 電気6,000 ガス8,000 水道(2ヶ月)7,000 車ローン25,600 車保険5,670 ネット4,000 ガソリン代10,000 食費(外食込)35,000 日用品5,000 雑費5,000 携帯2台10,000 こづかい夫20,000 こづかい妻10,000 クレジット2,000 嗜好品4,000 貯金55,000(内車検積立20000) 生命保険の加入を今考えております。 先日「もっと貯金できるはずだ!」と、夫と喧嘩になったのですが、これにプラス生命保険代が加わるとなると、貯金額を増やす事に尻込みしてしまいます。 まだ家計管理を始めて半年しか経っておらず、不慣れな所もあるのが現状です。 贅沢しすぎでしょうか? ご意見をお伺いしたいと思っております。