• ベストアンサー

「雪の中にいるように感じさせる歌」をご紹介下さい!

depressionの回答

回答No.11

雪の降る街を  http://www.youtube.com/watch?v=jMxnyezZ2xc 辛島美登里  サイレント・イヴ  http://www.youtube.com/watch?v=M1bocsB_wZU 桑田佳祐   白い恋人達  http://www.youtube.com/watch?v=gEX21myCfU8

gozyou3553
質問者

お礼

「雪を降る街を」岩崎宏美さん。 優しくてキレイな声ですね~「聖母たちのララバイ」も良いですね~サスペンスドラマで知りました(笑) 「サイレンと・イブ」 ピアノってところがまた良いですね~歌詞もまた良いですしね!!好きです~こういう世界観のある曲!! 「白い恋人達」 この曲も毎年の定番の曲になりましたね~!?桑田さん本当にピアノ弾いてらっしゃるんでしょうかね?多才な方ですね~

gozyou3553
質問者

補足

depressionさま、すいません!! ちょっと・・・音楽を聴く気分ではなくなりました!!嫌な広告のせいです(怒)いくら詐欺だと分かっていても不安をあおられます(泣)気分が悪しです。 皆様には関係ございませんのに・・・誠に申し訳なく思います!!!出直しです。 おやすみなさりませ!!

関連するQ&A

  • 中島美嘉と佐藤竹善の雪の華

    両者共雪の華を歌ってますが、男の私は佐藤さんの雪の華の出だしは難なく出せて高いところも充分出せますが、中島美嘉さんの方は後半の高い部分は出せますが出だしの音が合わせにくいです。 これはキーの違いによるものだと思いますが、かなり両者の雪の華のキーの違いはあるのでしょうか?

  • 花束

    中島美嘉君の、花束 メチャいい曲とと思いませんか? 個人的に 雪の華の次に好きです

  • 売っているのでしょうか?

    こんにちは 少し古い曲になりますが、 中島美嘉さんの雪の華のCD形体はレーベルゲートCD2なのですが、 レーベルゲートCDではない普通のCDの雪の華は売っていないのでしょうか?

  • 中島美嘉「雪の華」のアコースティックバージョンの楽譜

    中島美嘉「雪の華」のアコースティックバージョンの楽譜(ギター伴奏のみでもよい)が欲しいのです。そもそもああいうものは売っているのか疑問なのですが、情報お願いします。

  • 中島美嘉の「雪の華」 韓国では男性歌手が歌っていることについて

    中島美嘉さんの代表的なヒット曲「雪の華」。韓国ではこの曲をパク・ヒョシンさんという男性歌手が歌っているようですが、日本の女性歌手の曲であれば、韓国でも女性歌手が歌えばよいところを、あえて男性歌手が歌っていることについて、皆さんならどう考えますか? 皆さんからの様々な回答をお待ちしています。

  • 中島美嘉の雪の華を カラオケ で唄ったら…

    質問が2つあります! ☆中島美嘉の雪の華を カラオケ で唄ったら プロモって流れますか!?>< ちなみに私はよくバンガローハウスというお店へ行きます。 ☆後、カラオケあまり行かないので、分からないのですが、 中島美嘉はPVがいいのですが、嫌いなアーティストとかだと消したくなります。 そういう場合、設定ってできるのでしょうか? PVが流れるバージョン か 流れないバージョンを選択できるっていうのは知ってるのですが、 選択がない場合でPVが流れた時ってPVを消すことはできないのでしょうか?もうどうしようもないのでしょうか?^^; どなたか教えてください。

  • 発声方法?歌い方が分からない。

    先程、ひとりカラオケに行ってきました。 SMAPの「オリジナル・スマイル」なんかは歌いやすいのですが、モロ地声というか何だか宝塚風に。 片や中島美嘉の「雪の華」は歌えますが、完全に裏声。 要するに両極端なのです。 こういう場合は、どのように歌えばいいのでしょうか。 どなたか教えて下さい。 ちなみに当方、女性です。

  • ここ数年の名曲教えて下さい

    マイベストCDを作りたいのですが いい曲は沢山あるはずなのに いまいち思いつきません 一応 ゆずの「栄光の架け橋」 中島美嘉さんの「雪の華」 は決定してるのですが これは外しちゃ駄目だろ~って曲ありましたら 教えて下さいませ

  • 中島美嘉さんの「雪の華」という曲のコード進行の分析をしています。

    中島美嘉さんの「雪の華」という曲のコード進行の分析をしています。 Bメロ(風が冷たくなって~)のコード進行で分からないところがあるので教えてください。 調号は#×5です。 コード進行:EM7 D#aug Gdim G#m7 この進行の意味がわかりません。音楽理論的にどのように説明できますか?

  • 男が歌っても様になる女性歌手の歌

    タイトルのような曲を探しています。 自分が考えているのは中島美嘉の「WILL」「冬の華」「FIND THE WAY」です。 一人称は「僕」で男の立場で歌った曲なので男性が歌ってもおかしくないと思います。 レパートリーを増やす参考にしたいのでお願いします。