• ベストアンサー

境界性パーソナリティー障害の寛解とは?

d194456の回答

  • d194456
  • ベストアンサー率27% (423/1524)
回答No.1

僕は当事者ではありませんが、知り合いにボーダーの娘がいました。 境界例は、とも付き合いが下手な人だと思う様に教えられましたので、自分一人が気に入る方法での解決を考えて居る内は、ボーダーの行為は無くなっていませんでした。 自分お相手も、幸せに成る方法、気分が好くなる方法で問題解決が出来たら、寛解なのではないでしょうか。 一回だけで無く何回か連続で、その様な行為が出来たら良いのだと思います。 自傷行為や自殺衝動は、相手の人の気分を良くする行為ではありませんものね。 もう少し相手の気持ちを考えられたら、違う方法、別な方法を思い付く様になると思います。 幸せを掴んで下さいね。

関連するQ&A

  • 境界性パーソナリティ障害と自覚

    境界性パーソナリティ障害(境界性人格障害)の人が、「自分は境界性パーソナリティ障害なのではないか」と、自覚することはありますか? どなたかお分かりになる方、よろしくお願いします。

  • 境界性パーソナリティー障害同士の恋愛

    昨日も質問させて頂きました。彼氏が境界性パーソナリティー障害ではないかと疑っている者です。 彼氏は通院していませんしする気も全くないので診断はついていませんが、仮に彼氏が境界性パーソナリティー障害であったとして質問させて頂きます。 彼女である私はかれこれ9年近く通院していて、私もまた境界性パーソナリティー障害の疑いがあると医師から言われています。見捨てられ不安などの自覚症状もあります。そのために彼氏の試し行為にふりまわされる日々です。 境界性パーソナリティー障害同士の恋愛は上手くいくのでしょうか? また、うまくいくにはどのような点に気をつければいいのでしょうか? アドバイスをお願いいたします。

  • 境界性パーソナリティー障害の治療

    境界性パーソナリティー障害と摂食障害を持っています。 境界性パーソナリティー障害の治療のゴールってなんでしょうか? どうなれば完治なのか? このままダラダラ通院し続けていいのか不安です。 自傷行為は多少残っていて抑うつ気分にもなります、あとは不眠くらい。 これくらいで通院してもいいのでしょうか? 週4日フルタイム勤務。 デイケアにも週1行ってます。 入院歴は2回です。 カウンセリングはしてません。 毎回同じような診察。 こんなかんじですけど、何処がゴールなのか分かりません。 主治医に陽性転移してるので通院は続けたいと同時に不安もあります。 境界性パーソナリティー障害の治療のゴールはなんですか? 余計にモヤモヤが増えました。

  • 境界性パーソナリティ障害の病院

    私は、境界性パーソナリティ障害と診断され通院しています。16歳から摂食障害(過食症とうつ)とは言われ通院していましたが、なかなかよい方向に向かわず何度か転院しています。 そして成人になってから、今の病院でこの病気だと診断されました ですがいまの病院もあまり自分に合っているとは思えず、境界性パーソナリティ障害を専門に診てくれる病院を探しています。(なんとなくですが境界性人格障害の私が通院しているのが場違いではないかと思えてきます。もちろん精神科なのですが) 大阪市内在住なので大阪近隣でどこかよい病院をご存知の方はいらっしゃらないでしょうか? また、自立支援のための医療費負担(? 正式名称が分からないので・・・)は境界性人格障害は対象外と主治医に言われたのですが本当ですか? 服薬しながら仕事をするのが辛く治療費と薬代の負担が重いです。   ご存知の方がいらっしゃればご回答お願いいたします。

  • 境界性パーソナリティ障害と境界性人格障害の違い

    上記のタイトルについて、ある精神科医はこう言いました。 「慢性的な空虚感がある人は境界性人格障害、空虚感がない人はボーダーラインに達していなくて、境界性パーソナリティ障害である」と・・ でも、ネットでググってても、この2つは一緒に扱われていて、人格障害という言葉のイメージが悪いため、現在では、境界性パーソナリティ障害と診断するようになっていますと書かれていました。 あと、境界性=ボーダーライン だということも書いてありました。 その、精神科医の言う、空虚感がないとボーダーラインじゃないという言葉と、ネットの情報と、どちらが真実なのでしょうか? もう、訳が分からなくて混乱しています・・・

  • 境界性パーソナリティ障害 彼氏ができました

    境界性パーソナリティ障害の疑いありと診断されている大学生女です。 先日、告白されて彼氏ができました。初めての彼氏です。とてもうれしいですが、境界性パーソナリティ障害のことが引っかかっています。 症状の自覚はあります。好かれている自身がありません。些細なことで嫌われたかもしれないと不安になります。会えないとさびしくてたまりません。異常な寂しさです。寂しさの影響で彼に重たい内容をメールしてしまいました。反省しています。 一般的に境界性パーソナリティ障碍者の恋愛はうまくいかないと聞きます。ですが、何とかして良好な関係を保ちたいです。 どのような点を気をつければ、私のようなものでも恋愛ができますでしょうか?アドバイスをお願いいたします。

  • 境界性パーソナリティ障害について

    境界性パーソナリティ障害について。 私自身、境界性パーソナリティ障害ではないかと思っていて、もともと自信がなくて、ふだんは八方美人で嫌われたくないのですが、近しい人に対して不安や不満をぶつけてしまいます。 思い通りの言葉や行動がないと不安になってしまい、相手が傷つく言葉を投げかけてしまったり、困らせてしまったりしてしまいます。 不安になる自分も、わざと行動してしまう自分にも疲れてしまい、彼氏にも振られました。 自分が悪いので、自分に自信を持とうと色々本などを見たりしていますが。それにも波があって虚無感などに包まれます。 まったく立ち直れず、執着してしまっていそうで自分で自分が嫌いになります 自傷行為まではいっていませんが、思考の二極性、見捨てられ不安、試し行動など合っている部分があります。 別れる時に、 腎臓病の再発があって、それで不安になってしまって、 会いに来て欲しいってハッキリ言えばよかったのになんで会いに来てくれないのとか言ってしまい、 結局会えたものの、キーケースを投げつけてしまい彼に見切りをつけられました。 彼の中ではキーケースを投げつけられた事が一番の理由だったそうです なんであんなことをしてしまったんだろう、と同時に あのまま付き合っていても 私の不安定さと彼の限界は来ていたと思っています 境界性パーソナリティ障害ではなくても、このような不安に自分でどうやって向き合っていけばいいんでしょうか。

  • 境界性パーソナリティ障害の浪費行為

    境界性パーソナリティ障害(境界性人格障害・ボーダーライン・BPD)では、浪費行為などの、自らを傷つける行為が見られると思います。 そこで、境界性パーソナリティ障害の人が浪費する場合、どんな気持ちで浪費するのでしょうか? 例えば、自分はいくらでもお金を持っている気になって浪費する・イライラ、むしゃくしゃして鬱憤ばらしに浪費する、など、境界性パーソナリティ障害の人が浪費してしまう時の心情・理由を教えてください。 また、浪費したあとしばらくして、「あんなにお金を使わなければよかった」と後悔することはありますか? こちらも、よかった教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 境界性パーソナリティ障害と希死念慮

    境界性パーソナリティ障害(境界性人格障害・ボーダーライン)では、しばしば希死念慮がみられると思うのですが、ボーダーの人が死にたい、という気持ちに至る理由はどんなものなのでしょうか。 どのような気持ちから、死にたいと思うのでしょうか。 例えば、うつ病の希死念慮の場合、自分は要らない人間だ、と思い、死にたいと考えるようになる、というふうに。 境界性パーソナリティ障害の人が希死念慮を抱くようになる経緯、理由のようなものを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 境界性人格障害

    境界性人格障害になって4年。毎日生きているのが辛くてたまりません。 対人関係は極めて困難。自傷、争い、衝動、などが絶えない。 仕事も続かない。 誰か助けてください。