- ベストアンサー
時速等割り出す計算は何年生で習うか?
距離、時間、速さを割り出す計算は何年生で習うことですか? その時、はじきという円の中に線で区切り は、じ、き と速さは=は、時間は=じ、距離は=き と覚えればいいと覚え方を教わったものですが。 これは小学何年生で習う事でしょうか? 覚えていらっしゃる方教えて下さい。 今の子供も昭和50年生まれまでの人も同じ年齢で教わるものかも知りたいです。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> 何歳までの人が五年生で習ったとかおおよそでいいのでおわかりになりますか? 2002年(平成14年)4月に変わったので,1991年3月よりも前に生まれていれば5年生で習っているはずですが,移行措置とかがあるので,ちょうどじゃなくて大体その辺りの人までと理解しておいたほうがいいかも。 ちなみに今でも中学受験の塾なんかだと5年生で教えている。
その他の回答 (1)
- f272
- ベストアンサー率46% (8529/18254)
回答No.1
今は小学校6年生で学習することになっている。昔は小学校5年生で習っていたんだけどね。 でも「は,じ,き」などという教え方は最低です。算数をとおして論理的な考えをはぐくむのではなく,単に暗記させるだけに貶めている気がする。
質問者
補足
早急にお返事ありがとうございます。 昔は、五年生でとありましたが。 何歳までの人が五年生で習ったとかおおよそでいいのでおわかりになりますか?
お礼
こんな遅い時間までご丁寧に説明下さりありがとうございました。 助かりました。 それでは失礼させていただきます。