• ベストアンサー

出産後の激しい抜け毛について

Reosoulの回答

  • ベストアンサー
  • Reosoul
  • ベストアンサー率28% (23/81)
回答No.2

祖母が産婆だったので聞いた事があります。 出産を無事終えた女性の体には様々な変化が起こります。産後の抜け毛は、一般てきにはホルモンバランスの変化が引きおこす生理現象のひとつなのです。ですから産後の抜け毛は存在するもので完全に予防することはできない現象なのです。 産後の抜け毛は生理現象なのですから余り深く悩まないことです。心配から来るストレスは抜け毛・脱毛に悪影響を与え、その結果更に頭髪の悩みは深まり悩むという、髪の毛への悪循環が始まってしまいます。 髪の毛によいといわれている食品(たんぱく質・ビタミン・ミネラル)を積極的に摂取して、頭皮のマッサージを行ない血行をよくするなどで、産後の抜け毛の改善に効果はあります。 ・過度なストレスを溜めないようにする ・なるべく身体を休める ・髪によいといわれるものを食事で取るようにする 現実的に育児は、3時間ごとの授乳であるとか、おむつ交換、夜泣きの問題などがあって、子育ての最中にはゆっくりと眠ることも難しいでしょうが、寝不足は髪の毛にとって大敵でなのです。 頑張り過ぎずに、時間を見つけ身体を休めるようにすることは大切なことですし、「産後・抜け毛・予防と対策」改善には有効な方法です。 どうしても心配で悩むのならば、皮膚科の専門医のアドバイスで安心出来ると思いますよ

sting205
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 まさに悪循環になっている状況だと思います。 やれることはやっているつもりなのですが・・・。 まずは皮膚科に行ってみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 抜け毛がどんどん増えていくんです!!

    今年の五月に出産したのですが、産後の抜け毛といわれるものなのでしょうか?1日に50本以上の抜け毛で、どんどん地肌が見えてきました!!ここ一ヶ月このことでものすごく落ち込んでしまってます。同じような経験者の方、もしくは何か良い改善方法等ご存知の方がいらっしゃいましたらどうかアドバイス御願いします。

  • 産後の抜け毛・膝の痛み

    今年6月に出産しましたが、産後いきなり膝が痛くなり悩んでいます、これって何ですか?また産後の抜け毛が止まりません。今回の出産は3回目なんですが前回から10年たっているので抜け毛がいつ頃まで続くのか忘れてしまいました。この膝の痛みと抜け毛どなたかわかる人教えてください。歳は35で赤ちゃんが大きくて難産でした。

  • 出産後の抜け毛。

    今回は妻のことで相談です。 現在、もうすぐ5ヶ月になる子どもがいるのですが、出産後から抜け毛がひどくなりました。 素人考えですが母乳で育てているために、赤ちゃんに栄養をとられて抜け毛がひどくなったのではないかと考えていますがはっきりとした原因はわかりません。 もちろん、出産前はそういうことはありませんでした。 何か良い対策はないでしょうか? よい知恵がありましたら教えてください。

  • 産後の抜け毛について

    8月に始めての出産、現在ちょうど産後5ヶ月が経ちました。確か産後3ヶ月半くらいの頃から抜け毛が目立ち初め、今ではおでこの上辺りを中心に地肌が見えるほど髪の毛が抜け落ちました。シャンプーの度にドライヤーの度にごっそりと抜けて恐いくらい!出産した友達には経験があると言う人もいますが・・・実は私の母親も産後の抜け毛がひどく結局そのまま薄毛になったという経緯があるのでとても心配しています。もともと髪の毛は硬く量も多いので「ちょうどいいかー?」なんて思っていたのに、こんなになるとは驚きです。治まる気配もなく毎日がとても憂鬱です。同じ経験をされた方に質問です。この抜け毛はいつ頃治まりましたか?何か対策されましたか?気にせずほっておいてもいいのですか?アドバイスお願い致します。

  • 出産と抜け毛の関係は?

    昨年10月に第1子を出産した35才の主婦です。 1ヵ月前位から、洗髪後の抜け毛が増え、心なしか生え際の髪が薄くなった ような気がします。 もともと生え際には産毛が多く薄い方でしたが、全体の髪の量は多い方です。 産後母乳との混合でしたが、2ヶ月程前から完全ミルクにしています。 出産・母乳・ホルモン等と何か関係があるのでしょうか? そろそろ本格的に抜け毛対策はした方がよいのでしょうか? 同じような経験のある方、抜け毛に有効な方法などあれば、是非教えて下さい。

  • 抜け毛に着いてです。。

    抜け毛に着いてです。。 もう少しで産後4ヶ月の23歳です。。 だいたい1ヶ月前から抜け毛が凄いです。。 産後は抜け毛が多くなると聞いたことはありますが、こんなにも!?と思います。。 髪を洗ってるとドッサリ。。 風呂上がりに軽く手グシしてみると左手3本右手4本なんてざら。。 しまいにはほとんど髪のない自分の夢までも見て落ち込みます。。 これはいつまで続くのでしょぉか。。 治らないのかと心配なんですが、病院とか行ったほうがいいですか?? アドバイスお願いします(>_<)

  • 産後の抜け毛について教えて下さい

    産後4ヶ月の初ママです。 産後3ヶ月頃から抜け毛が始まりました。産後、抜け毛があることはいきつけの美容師さんに聞いていたので、特に気にしなかったのですが、最近気になり始めました。 日に日に抜け毛の量が増え、日に何度も掃除機をかけています。お風呂で髪を洗うと、両手にごっそり髪の毛がついてくるし、ドライヤーで乾かすと、足元が髪の毛だらけになります。普通にしていても、ふと手櫛をすると、1回で5~6本は普通に抜けてしまいます。赤ちゃんのオムツにも度々髪の毛が挟まっていたり、赤ちゃんが髪の毛を握りしめていたり。。 産後の抜け毛ってこんなに抜けるものですか?? 主人は病気ではないかと心配しています。周りにはここまで抜けたという人はいません。 髪の毛が抜けるという症状のある膠原病などもあると聞いて、不安になってきました。 また、毎日こんなに抜けて、いつか無くなるんじゃないかと心配です。 産後の抜け毛はどれくらい続くのでしょうか??ちゃんと髪のボリュームは戻るのでしょうか?? 病的なものとの区別はどのようにすればいいですか?受診が必要だとしたら何科に行けばいいのでしょうか? 体験談や知識のある方教えて下さい

  • 産後抜け毛のカラーリング

    出産5ヶ月目の妻の事で質問なのですが、4ヶ月目くらいからいきなりスゴイ抜け毛が始まりました。妻は知り合いの先輩ママに聞いて、産後抜け毛だと解ったらしいのですが、今度美容院に行くのに、カラーリングをするか悩んでいます、産後抜け毛を教えてくれた先輩ママは、出産前からカラーリングをした事が無いらしく、詳しく解らないらしいです。妻はどうせ行くなら、久々(妊娠中はカラーリングはしていません)にカラーリングをしたいみたいですが、産後抜け毛中にカラーリングして本当にはげたらどうしようか悩んでます。産後抜け毛中はカラーリングは控えたほうがよいのでしょうか?

  • 出産と抜け毛って関係ありますか

    産後3ヶ月頃から急に抜け毛が増え、もうすぐ一ヶ月になります。シャンプーの際は、ほんとうに「ごっそり」抜けて、恐くなるくらいです。もともと薄毛気味なのにさらに抜けてしまって、分け目が目立つし前髪やこめかみの部分などははっきり分かるほど薄くなってしまいました。 このままどんどん髪が抜けていって「ハゲ」担ってしまいそうで・・・恥ずかしくて美容院にもいけません。出産と抜け毛って関係あるのでしょうか。ちなみに髪は全体的に強い天然パーマで、細いです。カラーリングなどはしていません。 何か良い対策ありますか?

  • 出産後の抜け毛

    5ヵ月の息子がいます。 ここ最近抜け毛に悩んでます。 もしかしたら、季節、時期的なものもあると思いますが量が尋常じゃありません。 シャンプー中に一度髪をかきあげるだけで5本指の間全体にゴッソリ。 ホラーです… 抗がん剤治療で悩んでいる方にはとても失礼ですが、副作用の再現VTRのようです。 円形脱毛などはなく、髪も元々多いほうなので見た目にはきにならないのですが… 出産後に色々と不調なところは出てくると聞いていますが、出産とは関係あるんでしょうか?