WIN7 外付けHDDからの復元 手順と注意点

このQ&Aのポイント
  • WIN7 64bitのノートPCを買い換える際に、外付けHDDからのバックアップ・復元を行いたい。システムイメージとシステム修復ディスクの作成を行い、旧PCからの吸い上げを完了させる。しかし、新しいPCにシステム復元をする際にパーティション変更を同時に行うことはできないのか、Cドライブの容量がもったいなく思える。未割り当領域を後からCドライブに割り当てすることは可能か。
回答を見る
  • ベストアンサー

WIN7 外付けHDDからの復元 

超初心者です。 よろしくお願いいたします。 OSはWIN7 64bit そろそろノートPCを買い換えようと思っていまして バックアップ・復元をいろいろ調べてました。 システムイメージの作成 システム修復ディスクの作成 バックアップの内容はなんとなく理解した感じです。 やりたいことはただ一つです。 現状のまま、あたしいPCに移行したいだけです。 アプリをインストールしなおす気にもなれないので 現状のままなんとか新しいPCに復元したいと思っております。 そこで、 手順としての確認なんですが、 まずはファイルのバックアップを行う。 次にシステムイメージの作成を行い、手順にしたがって システム修復ディスクの作成を行う。 これで、旧PCからの吸い上げ完了。 次に、新しいPCに復元していくわけですが。。。 システムイメージの復元を行ってしまうと 旧パソコンでのパーティションを引き継いでしまうような 情報を目にしたのですが、 新しいPCにシステム復元を図るのと同時にパーティション変更は できないのでしょうか? 旧PCのCドライブのパーティション容量のまま 新しいPCに復元してしまうとなると せっかくバージョンアップしても(ハード容量アップ) Cドライブへの割り当てが以前のままの容量では もったいないとおもいまして。。。 それとも、未割当領域をあとでCドライブに割り当てすることが できるのでしょうか? どうぞ、ご享受のほどよろしくお願いいたします。

  • frask
  • お礼率100% (5/5)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1876/4424)
回答No.4

> 現状のまま、あたしいPCに移行したいだけです。 バックアップした外付けHDDから新しい別のHDDに復元することができます。 復元ですのでまったく同じHDD(クローン)環境になります。 この方法は現在のPCのHDDが壊れた場合の対応として行なうものです。 別のPCへのHDD移行には使ってはいけません。 --- Win7標準ツールだけを使用したバックアップ、復元の事例は下記サイト参照してください。 「システム領域を別のHDDに復元(restore)する」 http://hrn25.sakura.ne.jp/win/system-restore/system-restore.html

frask
質問者

お礼

貴重なご意見、本当にありがとうございました。 クラッシュしてからでは遅いので 外付けHDDにはバックアップしておこうと思います。 新しいPCを買ったときには 黙ってインストールし直します。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.5

>超初心者です。 >やりたいことはただ一つです。 >現状のまま、あたしいPCに移行したいだけです。 超初心者が考えることではありません。 超初心者では「現状のまま、あたしいPCに移行したい」と言う発想すら思い浮かばないでしょう。 現在のPCは大手メーカーのプレインストール製品ですか? それともショップオリジナルのハードウェアにパッケージ版のOSをインストールされたものですか? この辺が分からないと可否が判断できません。 プレインストールのPCにセットアップされたOSは他のPCへ転用できないことになっていますので載せ替えは契約違反になるようです。 パッケージ版のOSは他のPCへ転用できますがデバイスドライバーの再セットアップが必要なため超初心者には対応困難と思います。 試されるのはあなたですから「ご随意に」となりますが、新しいPCのOSが壊れてリカバリもできなくなる可能性があります。 応用力が伴わない作業はやらない方が良いでしょう。

frask
質問者

お礼

返すようですが、 超初心者なため出た発想とお思いください。 なぜ、そのような発想に至ったのかは簡単な話です。 仕事上、使うソフトが沢山あり クラッシュしたときにアプリケーションソフトを 入れ直す作業に何度も苦労したからです。 仕事ですぐに使いたい。 でも、ソフトがない。 これでは出張中に困るので、 普段、外付けHDDを持ち歩いて、 そこにバックアップしておいた場合、 出先で新しいPCを買えば、復元可能かどうかを 調べていただけです。 アプリケーションディスクを持ち歩いておけば 確かにいいのですが、30枚以上もあるので 安易な考え方をしただけです。 ライセンス等、縛りがあることは 頭にありませんでした。 頭ごなしに そんな発想はしない! なんて言わないでください(笑) 経緯を、聞けばわかってもらえたはずです。 単純に安易に考えた結果ですので 皆様のご意見を真摯に受け止めて 新しいPCを購入した時には 黙ってインストールし直します! 貴重なご意見ありがとうございました!

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1622/5659)
回答No.3

>現状のまま、あたしいPCに移行したいだけです。 やりたい事はわかりますが、元のPCに付属していたWindowsを他のPCに移して動かすことはライセンス上認められていませんので諦めて手動で移行作業を行ってください。

frask
質問者

お礼

言われてみて気づきました。 貴重なご意見ありがとうございました。 余計なことを考えず、すべてやり直すようにいたします。

回答No.2

>現状のまま、あたしいPCに移行したいだけです であれば、 >まずはファイルのバックアップを行う。 >次にシステムイメージの作成を行い、手順にしたがって は、この時点で間違っています。コールドバックアップ、フルバックアップ、完全バックアップ、DUMPと呼ばれるやり方でのバックアップになります。 >システムイメージの作成 とは、OSの基本部分だけのコピーになります。ユーザーデーターは一切含まれません。もちろんOSデーターとしてユーザーアカウントなど保存されますが、アプリやシステムフォルダー以外のフォルダー配下の物はしてくれません。もちろんバックアップツールに、その機能があればできますが、その場合はシステムのバックアップとはいいません。 具体的には%SystemRoot% or %windir% などです。 「コールドバックアップ、フルバックアップ、完全バックアップ、DUMP」 とは、OSに関係なくバックアップできます。なぜかといえば、HDDの0アドレスから最終アドレス出までの区画を全部コピーするからです。ファイルシステムに関係なくコピーされます。 市販のバックアップソフトならできます。WindowsVista 以降のOSでも付属のツールで、できます。ただし8は、ちょっと状況が違うので、互換を求めるなら市販の物を活用します。 >Cドライブへの割り当てが以前のままの容量ではもったいないとおもいまして。 これは、すでに何万回とネット上に公開されている事柄です。改めで質問するな!! って感じです。ネットで検索してから投稿しませんか? それともひっかけですかね。それとも手の込んだ宣伝。アフェリエイと関係か? https://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%AE%8C%E5%85%A8%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97&lr=lang_ja#hl=ja&lr=lang_ja&psj=1&q=windows+%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3+%E6%8B%A1%E5%BC%B5&tbs=lr:lang_1ja この検索で”windows パー”と入力するとデフォルトで、上記検索の例が出てきます。それだけ当たり前の検索ってことです。 https://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%AE%8C%E5%85%A8%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97&lr=lang_ja#hl=ja&lr=lang_ja&psj=1&q=%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%80%80windows+%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3+%E6%8B%A1%E5%BC%B5&tbs=lr:lang_1ja https://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%AE%8C%E5%85%A8%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97&lr=lang_ja#hl=ja&lr=lang_ja&psj=1&q=%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%80%80windows7++%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3+%E6%8B%A1%E5%BC%B5&tbs=lr:lang_1ja こちらを使用してください。Vista以降のOSでは、データーが存在した状態でサイズの拡大ができます。chkdsk して、デフラグしてデーターを揃えて、上記を実行。これはバックアップする前、リストアー後、どちらでやってもいいです。まあ、普通、前にやるでしょうね。 バックアップツールによっては、リストアーする時に、パーテェーションサイズを変更してリストーアーできるツールも存在します。ただし、普段より倍の時間がかかると思ってください。業務用のバックアップツールでは当たり前の機能です。 なので、chkdsk , デフラグは重要な手順の一つです。もちろんサイズによっては、希望サイズに変更できません。それは、データーのサイズより小さくはできません。

frask
質問者

お礼

大変勉強になりました。 パーテーションサイズの変更に関しましては 復元時にサイズ指定して実行できるのか知りたかっただけでした。超初心者ですのであまりいじめないでください。 本当に貴重なご意見ありがとうございました。

  • B_one
  • ベストアンサー率55% (246/445)
回答No.1

そもそも現在のPCのシステムイメージを他の(新しい)PCに対して復元を行うことはできません。 面倒でも、新しいPCには新たにアプリのインストールを行うしかありません。 ドキュメントなどのデータは現在のPCから移行することが可能です。

frask
質問者

お礼

勉強になりました! ありがとうございました!

関連するQ&A

  • Win7システムイメージバックアップからの復元操作

    Windows7でCドライブのイメージバックアップを作りました。新しいHDDに修復ディスクを用いて復元する場合、Windowsインストールの時と同じく、最初にHDDのフォーマットとパーティション分割が行われ、復元がなされると思いますが(まだやったことがありません)、その場合、バックアップ作成時のパーティションサイズと異なっていてもかまいませんか? 今のCドライブが小さいので、復元の際、拡張したいのですが。

  • システムイメージの復元とOEMパーティションのこと

    デルのInspiron 15R (N5110)を使っています。Windows 7 Home Premium SP1です。 不調なのでリカバリーしましたが、以前にひと通りセットアップを終えたあとにシステムイメージを作成してあったのでそれを復元することにしました。 しかし、デルのPCにはOEMパーティションという隠しパーティションがあるようで、これには手を加えられないようになっています。 システムイメージを作成する画面では、OEMパーティションは選択できません。 なおRecoveryパーティションというものもあって、こちらは対象として選択できます。 つまり、OEMパーティションとRecoveryパーティションとCドライブの3つのパーティションのうち、後の2つだけバックアップしたということです。 このシステムイメージを復元した時、OEMパーティションは削除されるのでしょうか? システムイメージの復元はバックアップしたパーティションをそのまま復元するという機能です。

  • 完全復元に失敗したHDへのバックアップデータの再完全復元

    先日、PCの内臓HDが故障したため、今まで使っていた160GBから、倍の容量の320GBのHDに交換し、下記のサイトより外付けHDDにバックアップしたデータを「Acronis True Image LE」で完全復元しました。 http://hdd-usb.pc-beginner.net/hdd_image/turue_image_restore.html この際に、復元するパーティションサイズの設定画面で、パーティションサイズをバックアップしたデータの容量、つまり160GB分にしか設定せず、後方の空き領域をまるまる半分空けて復元してしまいました。 データの復元自体はうまくいきましたが、マイコンピュータから、コンピュータの管理でHDを確認すると、やはりCドライブは160GBしか使われておらず、残り半分は未割り当て領域となっています。 ここで、この未割り当て領域に新しいパーティションを作成し、それをCドライブに割り当てようと思ったのですが、Cドライブはいじれず新しく作るドライブにしか割り当てられないようです。 私は、HDDは分割せずに全てをCドライブひとつに統一したいので、困っています。 なので、HDの中身をを一度きれいさっぱり無くして、もう一度バックアップデータを完全復元したいのですが、CドライブにはOSが入っているためフォーマットを行えません。 OSの再インストールCDでは、フォーマットは行えますが、その後自動的にOSがインストールされてしまうようなので、これだとHDを空にすることができません。 それで、HDを空にして再びバックアップデータの完全復元を行えるような状態にするには、どのようにすればいいのかご教授の程お願い致します。 環境は、 DELL DIMENSION 8400 Windows XP Home Edition SP2 です。

  • 復元ドライブの作成等について

    Win8.1のシステムイメージをバックアップした時の復元ドライブ等について教えて下さい。 (1)バックアップ用にシステムイメージを作成した時に復元ドライブを作りますが、   その都度作成する必要が有りますか?有る時はその理由を教えて下さい。 (2)バックアップ用にシステムイメージを2台の外付けHDDに作成した時に、   復元ドライブは夫々の外付けHDD用に必要ですか?それともどちらか1個   作成すれば良いですか? (3)システムイメージを使って復元する時、復元先のHDDの容量はシステム   イメージサイズ(実際のバックアップ量)とは関係なく、システムイメージ作成時の   HDD容量と同容量か、もしくはそれ以上が必要と思うのですがそうですか?   実際のバックアップ量より少し大きめの容量のHDDに復元する方法は有るのでしょうか? どなたかご教授宜しくお願い致します。

  • Win7だけで[別のHDD]にシステム復元可能?

    Win7標準ツールだけで[別のHDD]に[システムパーティションだけ]をリストアできるのでしょうか? 試しているのですが現時点では[別のHDD]にはリストアできていない状況です。 現在使用中のWin7のHDDには簡単にリストアできるのですが、これではリストアする意味がありません。 現在使用中のHDDが壊れた場合は[別のHDD]にリストアする必要があるからです。 試行したことは次のことです。 1.Win7のシステムがある領域(システムで予約済み領域、システム領域)をシステムイメージ作成で[別のHDD]の3番目の領域にバックアップ。(1番目の領域はシステムで予約済み領域、2番目の領域はシステム領域用に用意した状態) 2.[別のHDD]だけを接続してシステム修復ディスクでPC起動し、システム復元を実行したが、復元が開始されてすぐにエラーコード:0x80042414 で復元失敗。 3.その他 元のWin7HDDと[別のHDD]を接続してシステム修復ディスクでPC起動し、システム復元を実行すると元のWin7HDDに復元が正常に行なわれる。(これでは意味が無い) AcronisやMacriumなどのバックアップソフトを使用すると[別のHDD]にリストアできています。 4.Webページを検索してもWin7だけで[別のHDD]に[システムパーティションだけ]をリストアする、という例がなかなか見つからない。 【質問】 そもそもWin7標準ツールだけで[別のHDD]に[システムパーティションだけ]を復元することは可能なのでしょうか?。 可能な場合は、その手順を教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • Win10 離れたパーティションのボリュムの拡張

    Win10 デスクトップPCのHDDを160GBから250GBに交換しました。 この際は、バックアップと復元(Win7)システムイメージとシステム修復ディスクを作成し、移行できました。 しかし、パーティションが離れているため(添付画像)、Cドライブのボリュームを拡張できません。拡張する方法とそのフリーソフトがありましたら、教えてください。 宜しくお願いします。

  • Windows7のイメージバックアップをバックアップ用HDDに保存、シ

    Windows7のイメージバックアップをバックアップ用HDDに保存、システム修復ディスク作成後、障害が発生したメインHDDを交換しても修復可能でしょうか? Windows7のイメージバックアップ機能と復元機能について質問です。 環境は次の通りです。 CPU:Phenom II X4 945 BOX マザーボード:GIGABYTE GA-790XTA-UD4  メモリ:4GB CETUS DCDDR4-4G-1333D (DDR3 1333 2GB 2枚組)  ビデオカード:Geforce 7900GS/256MB/PCI-16/DVI×2 HDD(メイン):Western Degital 1TB WD10EALS 3.5 72000 (1TB SATA300 7200)  HDD(バックアップ):Western Degital 1TB WD10EALS 3.5 72000 (1TB SATA300 7200)  光学ドライブ:LGエレクトロニクス GH24NS50BL OS:Windows7 Ultimate 日本語版 メインHDDには、Cドライブ、Dドライブのパーティションを作成。 バックアップHDDには、Eドライブのパーティションを作成しています。 上記環境において、以下のようにシステムイメージのバックアップをバックアップHDD(Eドライブ)上に作成しました。 【バックアップ手順】 1.コントロールパネルを起動 2.システムとセキュリティメニュー内にあるバックアップを作成を選択 3.システムイメージを作成 4.イメージのバックアップ先にHDDを選択  →バックアップ用HDDであるEドライブを指定 5.どのドライブをバックアップに含めますか?  →メインHDDであるCドライブを指定 6.バックアップの開始を実行 7.システム修復ディスクを作成→いいえ 8.バックアップが完了しました→閉じる 【システム修復ディスクの作成】 1.空のDVDまたはCDを光学ドライブに挿入 2.コントロールパネルを起動 3.システムとセキュリティメニュー内にあるバックアップの作成を選択 4.システム修復ディスクの作成を選択 5.光学ドライブを選択し、ディスクの作成を実行 6.システム修復ディスク作成完了のメッセージ→閉じる 上記状態で、メインHDD(Cドライブ)が故障し、HDDを交換したとします。 その後、システム修復ディスクからPCを起動し、交換したメインHDDのパーティション作成、フォーマット及び、バックアップHDDからのイメージ復元は可能でしょうか? システムイメージのバックアップ及び、復元の方法については、以下のサイトを参照しました。 Windows 7 のイメージバックアップ機能 http://www.gigafree.net/faq/backup/ バックアップしたイメージを復元 http://www.gigafree.net/faq/backup/index2.html 簡潔に申し上げますと、Windows7のイメージバックアップ及び復元機能は、HDD故障後における交換にも対応できるかどうかということです。 (バックアップイメージは故障するHDD以外のHDDに保存しているものとする) ご存じの方いらっしゃいましたら、どうかご回答の程よろしくお願いします。

  • Win7のシステムの復元

    知人のPCの相談です。 調子が悪くなったので、リカバリしたら、使っていたソフトが消えてしまったので直してほしいといわれました。 リカバリではCドライブだけが初期化されていましたが、Dドライブは無傷でした。 購入当時、友人のPCに私がいろいろなソフトをインストールしてシステムイメージを保存しておいたので、システムの復元で戻るはずと伝えたのですが、出来ないといわれました。 友人に代わり私が操作してみたのですが、友人の言うとおり、「復元ポイントは作成されていません」と表示されて復元ができません。 復元ポイントはDドライブに作成したはずで、Dドライブには50GBほどの容量のフォルダがあることは確認できています。 この状態で、保存してある復元ポイントをつかったシステムの復元を行う方法、教えてください。

  • 外付けHDDへバックアップ

    複数ユーザーで使用しているPCです。外付けHDDにCドライブのデータをバックアップする場合、システムイメージバックアップで行うと思いますが、復元したら元のようにユーザー別のアカウントが復元しますか?その際、回復ドライブの作成は必要ですか? またHDDにバックアップする前にCドライブのコピーはしておいた方がいいですか?Dドライブは使用してもいいでしょうか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • システムイメージバックアップから復元

    http://questionbox.jp.msn.com/qa8629817.html で質問しそびれました。 システムイメージバックアップは作成できました。 しかし、システムイメージバックアップから復元する方法がわかりません。 Cドライブの容量やパソコンの設定、すべてが、バックアップ当時のものに戻されるのですよね? 復元する方法を教えてください。よろしくお願いいたします。