• 締切済み

macでホームページ 

918BGの回答

  • 918BG
  • ベストアンサー率48% (476/984)
回答No.4

No.1さんご推薦の「とほほのWWW入門」は、私もとても参考になるサイトだと思います。 まずはこのサイトの中の「ホームページ入門」をざっとお読みになって概略を理解されると良いでしょう。 http://www.tohoho-web.com/wwwbeg.htm 独学でそれなりに習得されているのですから、上記のサイトを一通り読めば先に進むことはできると思います。 ウェブページの構造・主なタグの使い方・ウェブサーバへのアップロードのやり方を覚えたら、あとはとにかくいくつも作ってみることです。最初は作ればつくるほど上達するものです。また、一度作ったページでもどんどん手直しして改良が出来ますから、これも勉強になります。 いくつかアドバイスをいたします。 1) 多くの参考サイトでは、MacでHTMLを書く時には「シンプルテキスト」を使うのが良いと書かれていますが、これは古いバージョンの話であって、現在は「テキストエディット」に変わっているのは多分ご存知ですよね。でも、私のお勧めのテキストエディタは「mi」です(レガシーMac OSの時代にはミミカキエディットと呼ばれていました)。特にHTMLやCSSを記述するためにはいろいろ便利な機能を備えていますから、使えばその良さがわかります。フリーウェアですが、Mac OSのバージョンアップに合わせて着実にバージョンアップを続けていますから、お使いのMac OSのバージョンに合わせた mi のバージョンをダウンロードしてお使い下さい。 http://www.mimikaki.net/ 2) No.1の回答者さんはHTMLのバージョン2.0を推していらっしゃいますが、私は HTML4.01の Transitional というバージョンで学習を始められて、少し理解が深まったら HTML4.01の Strict というバージョンを学習されるのが良いと思っています。4.01というバージョンをお薦めするのは,サイトを作って公開するという目的にかなっていると思うのと、将来的にもっと新しい技術に移行するための過渡的な位置づけとしてふさわしく、今後のさらなる学習に役立つと考えるからです。 参考サイト Web ページ作成のための HTML4.01 の書き方入門 http://www.med.u-toyama.ac.jp/nsurgery/html401.html 3) CSSについては、HTML4.01の Transitional というバージョンを理解されてから取り組まれた方が順序としてやりやすいかと思います。もちろん、サイトを運営しようと思われるのなら CSS を使わない手はないのですが、いきなり HTML と CSS を同時にやるとややこしいかも(私だけの事だったのかもしれませんが...汗)。 ここからはちょっと本筋から外れたお話です。 インターネット上の住所とも言うべき URL は、本来半角英数文字だけで構成されるものであり、日本語の全角2バイト文字列が含まれていると正しく処理が出来ません。この問題でお困りの方のために、このQ&Aサイトの質問No.3147648 を一読なさることをお奨めします。日本語文字列を含む URL を、全て半角英数文字の URL に変換する方法で、ブラウザの種類によっては機能しないかもしれませんが、もしお役に立てば嬉しく思います(^_^)/

関連するQ&A

  • ホームページを作る仕事

    ホームページ制作の仕事をしておられる方に教えていただきたいのですが、 通信講座でIllustrator、Photoshop、HTML、HTML5、CSS、Dreamweaver、Flash、Javascriptなどを勉強することができますが、 これらを勉強したら仕事はできますか? よろしくお願いします。

  • ホームページ製作の練習方法

    僕はホームページの作り方をひととおり学校で学んだですが、Illustrator と Photoshopで、デザインをして、そのあと、Photoshopでgif ・Jpeg形式にスライスして Dreamweaver で HTMLとCSSをつかって、ホームページをつくり、ところどころにFlashで動画などをいれた。ホームページをつくったのですが、ハッキリ言って、学校のテキストどおりにしたら、ホームページができた。というだけであって、自分で一からつくれといわれれば、さっぱり、できません。とくに DreamweaverでのHTMLとCSSの言語をもっと、もっと、勉強したいです。  ソースコードをもっと勉強したいです。 どなたか、よい勉強方法はないものでしょうか?

  • 初心者がホームページで、CSSを造りたいです

    今まで、ホームページ作成ソフト ホームページビルダーの、どこでも配置モードで、 素人なりに、ホームページを作成してました。 HTMLは、少しわかります。 時代の流れから、HTMLでは、幼稚な感じがしてしまい。 CSSの、ホームページを造りたいのですが、 素人の自分には、仕組みがさっぱりわからず困ってます。 CSSテンプレートのようなサイトから、素材をもってきても、 編集する方法がよくわかりません。 CSSが、簡単に使えるような方法があれば助かります。 よろしく御願いいたします。

  • 企業レベルのホームページ製作を独学で習得したい

    どのような勉強手段をとれば、企業レベルのホームページを独学で製作できるようになりますか? 「会社のホームページを作り直して欲しいんだけど、できる?」といった話を持ちかけられています。 この話を受ければ、恐らく私一人でHTMLからデザイン、管理までこなすことになるだろうと思います。 考慮していただきたい点は以下のとおりです。 ・製作するHPは中小企業のもので、オンラインショッピングができるようにする必要あり。 ・私自身のスキルですが、HTML・CSS・JavaScriptはある程度扱えます。Flashは基本的な部分のみ。Photoshop(Element)もある程度扱えます。「個人レベルのサイトなら凝ったものが作れる」程度のスキルだと思います。 ・仕事があるので、通信講座か独学で習得しなければならない。 独学で習得する場合、「Webクリエイター能力認定試験」合格を目安にしようと考えていましたが、 企業のHPです。セキュリティや個人情報といった面に対応できるか、やや不安です。 企業レベルのHP製作に必要な知識・スキルなどを扱った教習本があれば理想的ですが、 他にも「こんな方法がある」といったものがあれば、是非教えてください。 独学では到底不可能となれば、通信講座を受けようと考えています。

  • ホームページを作りたいんですが

    現在DreamweaverMX2004で作ったホームページがあります。それを引き継ぎリニューアルを任されましたが今まで独学でやってきたので殆ど基礎がわかりません。CSSを外部リンクさせて作っていきたいのですが、HTMLとCSSファイルとどちらを先に作ればよいか教えてください。 どうぞ宜しくお願いします。

  • Webデザイナー転職 Illustrator

    Webデザイナー転職におけるIllustratorのスキルのアピール方法 似たような質問で恐縮ですが、 応募先のWeb制作会社に、Illustratorのスキルをアピールするために、HTML、CSS、jQuery、Photoshopを使って作成したWebサイトの中にイラストやロゴを作って、Webサイトを通してスキルをアピールしようと考えているのですが、この考えは適切でしょうか?

  • ホームページ作成とデザイン

    ホームページを作ったり、サイトのデザインを自分でできるようにしたいです。 HTML?やらPHP?やら全く知らないです。 それらを独学できるおすすめの本など、素人でも分かる書籍はありませんか? できれば普通の書店で置いている本などがいいです。 よろしくおねがいします。

  • ホームページビルダーでCSSをアップできないので困ってます。

    ホームページビルダー6.5にてホームページをつくっております。今までは、ページ編集の部分に文字を打ち込んで使っていたのと、HTMLをコピー&ペーストしてつくっていました。 今回、友人にCSSを使ったソースにてサイトをきれいにしてもらったのですが、ホームページビルダー6.5にて更新することができません。初心者でソースの表示からHTMLソースのところにコピー&ペーストしたのですが、たぶんCSSの部分がうまく更新できずにプレビューがおかしく出ます。ちなみに友人はホームページビルダーを使ったことがないとのことで判らず、困っています。 どのようにすればホームページビルダーのHTMLソースからアップデートできるか、もしくは参照すればできそうなサイトなどありましたら教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • ホームページの作り方について

    HTML、CSSはある程度勉強しましたが一からホームページを 作るにはどのような事を考えて作らなければいけないのでしょうか? 例えば下記のようなサイトを作りたいのですが、HTML、CSS以外に どのようなプログラムが必要になりますでしょうか? http://workin.biz

  • ホームページ作成に役立つ本、書籍を紹介して下さい。

    ホームページを作ろうと思っていますが、キレイなページを作る為のテクニックがありません。 フリーで配布されているテンプレートのソースを編集して、デザインをある程度変える事は出来ますが、それ以上見栄えの良いページを作る事が出来ません。 HTML,css,PHP,Perlなどソースを見れば理解は出来ます。 初級のHTML書籍ではなく、キレイなページを作るためのテクニックなどが書かれている書籍をご存知でしたら紹介して下さい。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML