• ベストアンサー

ホームページの作成について

中央林間のゆきお(@ysato2013)の回答

回答No.4

ーホームページ作成から公開までの全体手順 概要ー 1. まず、ホームページをパソコン上で作ります。 ホームページビルダーなどのソフトを使う場合と、使わずにhtml言語を自分で書く方法とがあります。 2. 出来上がったら、ホームページを置く場所(サーバ、ドメイン、あるいは”プロバイダー”)を確保します。 ・・・ レンタルサーバは、たくさんありますが、有名なのは、 ◎無料:”fc2” http://web.fc2.com/ ◎有料: ”ロリポップ” http://lolipop.jp/ 3. 作成したホームページをサーバに転送(アップロード)します。 ・・・それに必要なFTPソフトは、下記が定番。 ”FFFTP”(無料): 4. アップロード正常終了の確認をします: ブラウザにURLを入力して、自分のホームページを見る

関連するQ&A

  • ホームページを作成したいのですが・・・

    お店のHPを作成したいのですが、どのようにすればいいのでしょうか?プロバイダーはOCNです。あとホームページビルダーを持っていますのでそれを使って作成をしたいと思っています。どのような手順で作ればよいか教えてください。宜しくお願い致します。

  • 初めてのホームページ作成

    データベース(MySQL)からデータを抽出して画面に表示する機能を有したホームページを作成しようと考えています。 主にPC、スマフォなどの携帯端末からホームページを利用する前提です。 ホームページを作成するにあたり、わからないことが出てきました。 1・ホームページのレイアウトを作成できるツール(無料)はどれがベストか? 2・スクリプト言語は何を使用すればいいのか? 3・検索エンジンに引っ掛けてもらうにはどうすればいいのか? 4・各種クライアントの端末の画面解像度に合わせて正しく表示できるか? 5・各種クライアントのブラウザに対応したホームページを作成しないといけないのか? 6・ホームページはHTML5で作成したほうがいいのか? 7・できるだけ軽いホームページを作成するためのコツは? 初心者染みた質問で、申し訳ないんですが、ご教授お願い致します。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • homepage を作成したい

    homepage を作成して、Webに公開したいですが、 ちょっと手続きのことはききたいですが、どういう手順で Webに公開できますか?プロバイダの契約とか何が必要となりますか?

    • 締切済み
    • CSS
  • ホームページ作成後について

    ホームページビルダーを使用してホームページを作成したら、その後はどのようにすればいいですか? プロバイダーとかの手続きという事です。 またホームページ作成にあたって、必要なソフトを教えていただきたいのですが。

  • ホームページを作りたいのですが

    現在OCNをプロバイダーに契約しています。 ホームページ作成ソフトにDREAM WEAVERを使いホームページを公開したいのですが初めてなので公開までの手順が分かりません。 詳しい方いらしたら手順をお教え下さい。 よろしくお願いします。

  • ホームページ作成について

    ホームページを作ってみたいとおもっています。あまりパソコンには詳しくないので、ホームページ作成のソフトを購入するのが一番よいですか?ヤフージオシティーズでホームページ作成しようとしましたが、全くわからず、結局自分のホームページアドレスだけ確保しただけになってしまいました。 簡単な手順だけでも教えて下さい。

  • 有料でも易しいホームページ作成ソフトを教えてください

    プロバイダーが提供する無料のソフトは使いにくい(私の能力がない)ので、有料でも良いから易しいホームページ作成ソフトを教えてください。 目的は写真で日本を世界に紹介したいと思っています。写真に少し英語で文章を書き、カウンターを入れるだけの簡単なものです。

  • ホームページの作成

    ホームページの作成についてわからないことがあるので教えて下さい。 会社のホームページの作成を頼まれてしまったのですが、私はHTMLやCSSはわかるのですが、制作したhtmlファイルをどうすれば公開できるのかがわかりません。個人用ならば契約しているプロバイダを利用して公開することが可能だと思いますが、会社用のものだとどうすればいいのでしょうか?レンタルサーバを借りたりしなきゃいけないのでしょうか?サイトで検索して調べてもそのあたりについてはあまり掲載がなくわかりません。どなたかファイル作成後(もしくは作成前?)の手順を教えていただけないでしょうか?

  • ホームページ作成

    ホームページを作成していますが、 よくカウンタと呼ばれる「何人目の訪問者」などと書かれたホームページがあります。 あのようにして、ホームーページを閲覧した人の人数が分かるようにするにはどうしたらよいですか? ソフトの機能ではないのですか? プロバイダの機能ですか? ソフトはビルダー7です。 教えてください。

  • ホームページのアップロード

    ホームページ作成の初心者(禁句?)です。 ホームページ制作王2001(古いですが)を使って なんとか人並みに作成できたつもりなのですが・・・ 質問ですが・・・ ホームページのアップロードの仕組みがいまいち理解できません。 そもそもアップロードの手順として、プロバイダのホストと接続する 必要がありますよね。 私の場合、プロバイダをSANNETとYahooBBの両建てで利用しています。 SANNETをホストとしてアップロードする場合、 ダイヤルアップなのでものすごく時間がかかります。 ジオシティーズやなどを利用すると広告が入るので 出来るだけ使用したくありません。 ADSL(YahooBB)回線を使ってSANNETのホストで アップロードする方法はないのでしょうか? 皆さまはどのようにホームページを運用しているのでしょう。 アップロードは面倒だと思ったことはないですか? それとも私はもしかしてトンチンカンは質問をしています? 「教えてくん」になりかけていますが、よろしくお願いいたします。