• ベストアンサー

アップルのサンダーボルトケーブルについて

アップルのサンダーボルトケーブルについてですが、いまいちこのケーブルの事がよく分かりません。例えばMacProを使っているとした場合下記↓のような使い方をすればいいということでしょうか? ・MacPro-- HDMI --ディスプレイ-- サンダーボルト --ディスプレイ ・MacPro-- サンダーボルト --ディスプレイ-- サンダーボルト --ディスプレイ わかりづらいかもしれませんがよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mk48a
  • ベストアンサー率56% (1133/2007)
回答No.1

ここらへんの回答が該当するのでは。 http://support.apple.com/kb/HT5219?viewlocale=ja_JP#minimul サンダーボルトはデイジーチェーン接続できるけれど、HDMIはできないので、 >・MacPro-- HDMI --ディスプレイ-- サンダーボルト --ディスプレイ は無理 >・MacPro-- サンダーボルト --ディスプレイ-- サンダーボルト --ディスプレイ はOK になるかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • HDMIをサンダーボルト対応ディスプレイに接続

    教えて下さい。現在MACのサンダーボルトディスプレイを使用していますが、ディスクトップパソコンをMACのディスプレイに接続したいのですが、変換用部品等ありますでしょうか。PCのグラフィックボードHDMIは有ります。 PC(HDMI)→ MAC(サンダーボルトコネクター) よろしくお願いします。

  • サンダーボルト2 に対応したHDについて

    MacPro(2013年度製)を所有しています。 内蔵ハードディスクの容量が少なくなってしまったので、 新しいOSにバージョンアップできません。 そこで、外付けの ポータブルタイプのハードディスク(1〜2T程の容量)を取り付けて、そこに新OSをインストールしようと思います。 ところが、Mac ProのUSBコネクタが全部埋まっているので、 サンダーボルト2のコネクターで使えるハードディスクが必要になりました。 適合するハードディスクはありますか? または、サンダーボルト2を USBに変換出来るプラグや コードはあります? これはできる場合は、USB対応のポータブルハードディスクを購入しようと考えています。 どのようなものがありますか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • サンダーボルトのシェアの将来性

    コンピューターのバックパネルには、様々な配線コネクタ(ケーブルの差し込み口、♀アダプター)があります。電源プラグの他に、モジュラージャック、USB、サンダーボルト、HDMI、ファイヤーワイヤー、S端子、赤白黄色ビデオ端子、ヘッドホン端子、DVI、VGA、・・・・、まだまだ他にもインターフェースが有るでしょう。この中で、最もモダンなインターフェースはサンダーボルトだと思いますが、近い将来、バックパネル設置コネクタは電源プラグとサンダーボルトの2種類になりませんか? サンダーボルト対抗インターフェースがあれば別ですが、これが最大のモダンならシェアの8割以上を期待したいです。 要は、インターフェースの種類が多すぎます。ケーブルを通って差し込み口を介してデータやプログラムが伝わればいい訳ですから、コネクタは1種類で足ります(遅さに目を瞑ればワイヤレス通信だけでも可)。通信速度(bps)はサンダーボルト最速ですかね。ただ、サンダーボルトの開発費が高額だから、今のところ売値が高いって話で、代わりにUSBなどの安いコネクタが設置されているのでしょうか? 交通手段の新幹線一元化は厳しいです。何故ならば、他の交通手段には特有の良さが有るからです。新幹線は優れた交通手段ですが、飛行機には飛行機の良さがあり、ワゴン車にはワゴン車の良さがあり、フェリーにはフェリーの良さがあり、自転車には自転車の良さがあって、それぞれの良さを活かして合理的に目的地に辿り着けるよう自由に人は手段を選びます。それでも、馬車は淘汰したと思います。そして、どこでもドアが出来れば、新幹線も自動車も消えて、どこでもドア一元化が実るはずです。 平成になって21世紀になって、更に10年たって、赤白黄色ビデオ端子は勢力を失おうとしています。私の記憶が正しければ、殆どの家電メーカーで赤白黄色ビデオ端子の製造を止めました。この端子にはアナログ特有の良さがありそうですが、HDMIなどの方がモダンで性能良く、これで足りるからです。あと5年もすれば、HDMIやUSBやモジュラージャックも半減して、ワイヤ通信の配線コネクタはサンダーボルトに一元化できるのでは?

  • Apple Cinema Displayケーブル

    Apple Cinema Display(フラットパネル20インチ)を中古で購入したのですが、 電源ケーブルがありません。 Apple Cinema Display(フラットパネル20インチ)を中古で購入したのですが、 ACアダプタは付属してあったのですが、 電源ケーブルがありません。 この電源ケーブルですが、Imac( iMac G5, 1.8 GHz 20-inch M9250xx/A)の電源ケーブルで応用できないでしょうか?

    • 締切済み
    • Mac
  • マックミニ

    マックミニを購入しました。 ディスプレイがg4のときに買ったstudiodisplayです。 なにか変換ケーブルのようなものがついてますがわかりません どうすればつながれますか? hdmiとサンダーボルトどちらを変換したらいいでしょうか?

    • 締切済み
    • Mac
  • HDMIケーブルと音声について

    こんにちは。 HDMIケーブルについての質問です。      PS3──(HDMIケーブル)──ディスプレイ とつなごうと思っているのですが、使うディスプレイの音声がとても微妙なのです。 HDMIケーブルには音声情報も内包していると言うことなのですが、スピーカーを使ってPS3から直接音を出したい場合、どんな配線になるのでしょうか? お教え下さい…。

  • Macの純正ディスプレイにWindowsを表示

    Macに詳しくなく大変申し訳ありませんが、ご教示ください。 質問の概要としては、 Macの純正ディスプレイにWindowsを表示させる方法 を知りたいです。 (1)Macのディスプレイ 詳細は不明ですが、Model Number A1407とありました。 背面に2本のケーブルが出ていて1本は電源ケーブル、もう1本は見慣れないサンダーボルト(?)というケーブルでMac miniに繋がっています。見た感じHDMIの入力端子は無さそうでした。 (2)Mac mini モデルは詳細不明です。(1)とサンダーボルトケーブルで繋がっています。 (3)Windowsデスクトップマシン DELLのInspiron 660sというマシンでWindows7です。 HDMIポートがあります。VGA端子もあります。 まず実現したいことは、 (1)に(3)を映すことです。 (1)にはHDMIのポートがないですし、ケーブルもサンダーボルトであり、(3)の背面にはサンダーボルトの端子が無いので無理でしょうか? 次に実現したいことは、 (1)に(2)も(3)も映すことです。 配線を都度繋ぎ直すのは大変なのでスイッチ的なもので切り替えられたら嬉しいです。 (2)(3)を同時に起動させて2分割で映したいという訳ではありません。 いずれかが起動していて映せれば良いという感じです。 以上曖昧な内容で恐縮ですがよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • HDMIケーブル VGAディスプレイケーブル

    HDMIケーブルもVGAディスプレイケーブルも、デスクトップパソコンとディスプレイをつなぐためのケーブルですよね? 家のパソコンでも会社のパソコンでも、パソコン購入時は、HDMIケーブルではなく、VGAディスプレイケーブルが付属として付いてきます。 正直、VGAディスプレイケーブルはネジをクルクル回すのが面倒なのですが、 なぜVGAディスプレイケーブルのほうが付いてくるのでしょうか? 今まで家と会社で5回くらいパソコンの設置をしてきましたが、 すべてVGAディスプレイケーブルでした。 HDMIケーブルよりVGAディスプレイケーブルのほうが機能が優れていたり、使い勝手が良いのでしょうか?

  • 接続ケーブルについて教えてください。

    ビデオカードとディスプレイの接続方法についてわからないことがあるので教えてください。 24インチワイドの液晶ディスプレイに接続してDVDやBDビデオを視聴する場合ですが、どちらにもDVI端子とHDMI端子がある場合はDVIケーブルで接続してもHDMIケーブルで接続しても同じでしょうか。それとも、HDMIケーブルで接続した場合は1920*1080、DVIの場合は1920*1200になるのでしょうか。このあたりの関係がよくわかりません。 また、DVI-IとDVI-Dの差がよくわかりません。HDCPの映像を見る時はどちらで接続していても問題ないのでしょうか。 HDMIで接続した場合は、音声はどうなるのでしょうか。ディスプレイのスピーカーからのみ出るのか、それともそれはオフにして、PCのサウンドカードからの音声出力を利用できるのでしょうか。 質問が多くて申し訳ありません。どうぞよろしくお願いいたします。

  • HDMIとDVI-HDMI変換ケーブル

    お世話になります。 HDMI出力のあるPCからHDMI端子のあるディスプレイにHDMIケーブルを使って接続した場合と、 DVI出力のPCから変換ケーブルを使ってHDMI端子のあるディスプレイに接続した場合ですが、 映像のキレイさなどに差はあるのでしょうか?

PC-FAX送信ができない
このQ&Aのポイント
  • 【MFC-J6770CDW】でPC-FAX送信ができない状況について相談します。
  • 本体からのFAXはできるが、PC-FAX送信ができない問題が発生しています。ドライバーの再インストールを試しましたが、ファームウェアの更新でエラーが発生しています。
  • Windows11環境で無線LAN接続し、ひかり回線を使用しています。関連ソフトとしてソースネクストウイルスセキュリティを利用しています。
回答を見る