• 締切済み

別窓で勝手に開きます。

misuの回答

  • misu
  • ベストアンサー率9% (1/11)
回答No.6

すいません僕もまったく同じ症状なのですが下のURLにres://C:\WINDOWS\System32\shdoclc.dll/dnserror.htm#http://・・・・/が出ます。しかもほかのアプリも通信不可能です。yapppieさんは直りましたか。ぜひとも直し方を教えていただきますとうれしいのですが。宜しくお願いします。

yapppie
質問者

補足

返事が遅くなってしまい、すいません! 私はまだ治ってません。しかも、この小窓が出るタイミングもまだわかりません(^^;) 私の場合、この小窓が出る以外、何も害はないので、この小窓を消してしまえばいい話なんで、とりあえず、今のところは放っています。 PCにもしもっと強くなったら、そのとき、レジストリーをいじったりして治したいと思います。 私の質問に答えてくださった方々の回答も参考になさって、misuさんもがんばってくださいね(^^)

関連するQ&A

  • 教えてください。

    ネットでページが表示されずにres://C\WINDOWS\SYSTEM\SHDOCLC.DLL/dnserror.htm と表示されてしまいます。 一体これは何(どういう意味?)なんでしょうか。 教えてください。

  • Internet Explorer不具合

    XPをSP2に更新したら、接続後IEをクリックしてもres://C:\WINDOWS\system32\shdoclc.dll/dnserror.からダウンロードされて 「ページを表示できません」の画面が出てしまいます。 いろいろ試してみましたがなおりません。解決策を教えてください。

  • 別窓が開かない

    お目通しありがとうございます。 つい先ほどまで何ともなかったのに、突然別窓が開かなくなりました。 クリックして開かないのは勿論、右クリックで「新しいウィンドゥで開く」にしても一向に変化はありません。 勿論変な場所を触った覚えもありません。 別窓でない、同じ窓ではきちんとリンクが開きます。 とはいえ、外部リンクなど、別窓でないと開かないページも多いので困っています。 どうか元通り、別窓を開く方法を教えてください。 パソコンはWindowsXPです。

  • HPが表示されません。

    2台のパソコンを、無線LANを使ってインターネットを使用していたのですが、片方のPCで突然インターネットを使用しているとエラーが出たり、しばらく使っているとどのページも表示されなくなったりしたので、スパイウェア検索をしたところ、Alexa,GAIN,gotorなどといったものがでてきました。なのでこれらを削除したのですが、こんどは最初からどのページも表示されなくなってしまいました。しかも、もう片方のパソコンも同じように表示されなくなってしまいました。 OS…Windows xpと98(xpが最初にダメになり(↑だと片方のPC、98はもう片方のパソコン) ウイルスは両方とも検出されませんでした。 表示されなくなる時は、下のほうの「ページが表示されました。」と出るところに、 res://\windows\system32\shdoclc.dll/dnserror.htmと出てました。 表示されなくなっても、無線LANの電波はちゃんときていました。 分かりにくい説明ですみません・・・

  • Internet Explorer 7の別窓が小さいです。

    はじめまして 小生はWindows XPで Internet Explorer 7を使用していますが、リンクされている次のページを表示させるのに別の窓が開くときに、この窓が小さいのでいつも最大にしなおしています。どうすればこの窓のサイズが変更できるのか。?ご教授願います。 簡単な質問(しかし、私には判りません)ですいません。

  • ブラウザがおかしなアドレス指定をします

    IEでURLを指定して(どのサイトのURLでも同じ)入力しても、そのアドレスの前にres://C:\WINNT\system32\shdoclc.dll/dnserror.htm#http:// と言うのがついてきて、ページが開けない状態です。 どのような原因で起こって、対処はどうすればよいのか、教えて下さい。 知識が多くないので、具体的な作業方法をお知らせ頂けると幸いです。

  • インターネットをスタート時,system32にアクセスします

    インターネットを立ち上げようとすると, 最初はホームページ(ツール→インターネットオプション→全般)に登録している『http://www.yahoo.co.jp』を開こうとするのですが, 途中から以下のアドレスを開こうとします。 res://C\WINDOWS\system32\shdoclc.dll/dnserror.htm その結果,『このページを表示できません』と表示されて,インターネットを使うことができません。 どうすれば解決できるのでしょうか?

  • ネット接続で困っています。

    インターネット使えなくて困っています。つい3分前までは、繋がってたのですが、Yahooに繋ごうとするとres://C\:WINDOWS\system32\shdoclc.dll/dnserror.htmlを開いています。と表示されその後このページを表示できません。とでます。ネットは繋がっており(有線でIP自動取得を使用)、DNSサーバーに対してPingを実行したのですが4つ送って4つ返ってきています。解決方法教えて頂けないでしょうか?

  • res://c:\WINDOWS\System32\shdoclc.dll/dnserror.htmの対策

    IEを起動すると res://c:\WINDOWS\System32\shdoclc.dll/dnserror.htm とアドレスに表示され、ページが表示されませんでした。 この症状について検索してみた結果、PCを初期出荷状態に戻し問題は解決しましたが ほかに解決方法はないんでしょうか? それと何が原因なのかもわからず対策ができないので ご存知の方教えてください。

  • IEのページが見られません。pingは取れています。

    件名のとおりです。 IEを開いて、どのサイトをクリックしてもページが見つからないので、下記を開きます。 res://c:\windows\system\shdoclc.dll/dnserror.htm(何のこっちゃ・・・。) 1)IEを修復してもダメでした。 2)pingはとおっています。 3)社内のネットワークドライブにはちゃんと繋がります。 4)同じハブに繋がっているもう一台のPCは全く問題ございません。 下記の”回答3”を試しましたがダメでした。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=377439 Windows98です。 どなたか教えて下さいませ。 何卒よろしくお願い申し上げます。