• 締切済み

妊娠中について教えてください。

tower8062006の回答

回答No.1

とにかく早く産婦人科にまずは行って下さい。 それから色々調べたりすることをオススメします。

関連するQ&A

  • 妊娠してます。第6週目です。

    妊娠してます。第6週目です。 158cm 50キロ 程度だったのですが、 元々は大食いだったのですが、 つわりがひどくて、食べれる量が少なくなったせいか 46キロまで落ちてしまいました。 いままでどんなダイエットをしても、 ここまで落ちることなかったので、 嬉しい反面赤ちゃんに影響がないか心配です。 無理にでも食べた方がよろしいのでしょうか? 先輩ママさんや、同じように妊娠してる方の声が聞きたいです!

  • 妊娠初期の出血について

    こんにちは(^^) 私はいつも生理は20日頃から 月末にかけてきていたのですが 1週間経った4/27になっても 生理がこなかったので 妊娠検査薬をすると陽性がでました。 そして4/28に産婦人科へ行くと 5ミリぐらいの赤ちゃんの袋が できていました♪ そして5/2におりものに血が混じって いました。心配になり産婦人科へ診察へ 行くと「まだ何とも言えない」 「良い出血かもしれないしもしかしたら 流産の予兆かもしれない」 と言われてしまいました。 5/3の今日は昨日よりあきらかに 出血が増えていて生理の時みたいです... 色は生理の時みたいに赤っぽいです。 初めての妊娠でもう心配でたまりません。 これはやっぱり流産の予兆なのでしょうか? 先輩ママさんアドバイスお願いします。

  • 本当に妊娠してる?

    現在、妊娠7週目です。 先週、産婦人科に初診に行き、妊娠がわかりました。 エコーで米粒程度の赤ちゃんが子宮にいるのを確認し、心拍が動いているのも見ました。 最近まで胸が張り、乳首が痛痒く、ご飯も食べられない、いわゆるつわりの症状があったのですが、ここ2日前から全くなくなりました。 つわりも個人差がある、と言いますが、あまりにも体調が良すぎると逆に心配になってしまいます。 まだ7週なのにもうつわりが終わり?それともまだこれからやってくるのかしら?もしかして流産になってしまった??といろいろ考えてしまいます。 出血なしの流産もあるそうなので、尚更心配になります。 あまり考えすぎも精神的によくないので、前向きに考えていますが、どなたかにアドバイスをいただけたら、と思います。 ちなみに来週、検診に行く予定です。 宜しくお願いします。

  • 妊娠しました!!

    先日、妊娠反応に陽性ラインがでました。 近くの産婦人科に行くと、病院に行く時期が早かったらしく胎嚢の確認ができませんでしたが、4週目ぐらいとのことでした。 先輩ママさんにお聞きしたいのですが、出産する産婦人科を選ぶポイントを教えてほしいです。 大きい病院がいいのか、クリニックがいいのか。。。 費用も病院によってかなり違いますか? 失敗しない病院選び、ぜひ教えてください!!宜しくお願いします☆

  • 妊娠6ヶ月です。性別が変わることはありますか?

    現在、妊娠6ヶ月です。私が行っている産婦人科は他の産婦人科よりも超音波の検査が少ないとの事で(看護婦さんが言っていました。)、6ヶ月で3回しかしていません。最後の3回目は5ヶ月に入ったときです。超音波の種類は2Dです。性別の質問も22週以降にならないと、応えてくれない方針で、ちょうど22週目になった週に診察の予約をしていました。この日も超音波の診察はなく、赤ちゃんの心臓音を聴いて、あとは診察だけでした。診察のときに、先生に、「付いてないので女の子です。」と言われたのですが「性別が変わることもありますか?」と聞くと、さらっと「ありますよ」と言われました。もちろん、健康で元気な赤ちゃんが生まれてくれれば、それこそ言う事ないのですが、男の子がほしかったので、残念な気持ちがまだ残っており、あきらめきれないというのが正直なところです。先生が女の子ですと言われたということは、ほぼ確実なのでしょうか?私と同じような方や先輩ママさんのご意見をお聞きしたいのです。宜しくお願い致します。

  • 妊娠9週目です。

    妊娠9週目の者です。9週目になりつわりがなくなりました。 7~8週目までは、吐きつわりがすごかったのに~ 1度繋留流産を経験してるので! 不安な毎日です! 多少胃のむかつき&腰痛なのはあります、 でも、、そんなに酷くはないんです! それに、私は2日前まで喫煙をしてました! 今は頑張ってやめてるんですけど。 タバコが原因で、つわりも無くなったのかな? タバコ吸ってた事をものすごく後悔してます、 無事に赤ちゃん産めるのか心配になってます! まだお腹にエコーをあててないので。。 心拍の音は聞こえなかったんですが。。 でも9月24日に産婦人科行ったら。 赤ちゃんの姿&動いてる姿は確認されました。。。 それでも不安いっぱいです、、、 同じ経験した方で無事出産したって方いましたら。 回答ください! よろしくお願いします!

  • 妊娠しているのですが…。

     こんにちは♪ 今月17日(月)に産婦人科に行ったところ、妊娠5~6週と言われました。 おなかの中(子宮の中)の写真にも1.6ミリの袋らしきものも見えました。  ですが、全然つわりもないし、便秘にもならないんです。 ただいつもよりちょっと眠くなる、時々下腹部がキューンと痛くなることはありますが…。 つわり、便秘など、雑誌に書いてある症状が私には全然ないので、かえって不安になってきました。 無事に妊娠生活を送れるのか、おなかの中で赤ちゃんが育ってくれるでしょうか。 つわりもないけれど、大丈夫でしょうか。 ぜひ教えて下さい。 よろしくお願いします。 PS.高いヒールの靴はいつまで履いていいのでしょうか。

  • 両親への妊娠報告のタイミング

    アメリカ在住の33歳主婦です。 結婚2年目で、この度赤ちゃんを授かりました! 現在妊娠7週目です。 妊娠が発覚したのは11月の始め(家庭用の検査薬で)、その後掛かりつけの医者(ファミリードクター)での血液検査でも妊娠は確認されたので、地元で評判の産婦人科へ予約をしたのですが取れたのは12/10でした。 この頃には妊娠10週になってしまいます。 アメリカでは産婦人科の初診は8-10週目という事ですし、かなり人気で設備の整った産婦人科なので、12/10まで待つのは仕方ないと諦めているのですが、両親への妊娠の報告をいつしたらいいのかで悩んでいます。 当初はやっぱり産婦人科で赤ちゃんの心拍が確認出来てからがいいよね、と旦那とも話していたのですが、12/10まで待つのもちょっと長い気がするし。。 でもやっぱり流産等の可能性を考えてしまうと、先に報告してしまって後で「残念ながら」と伝えるのもお互い辛い気もするし。。 とかなりモヤモヤしています。 ちなみに、今のところツワリは軽度で、出血やお腹の痛みなどはありません。(でも繋留流産は自覚症状がないらしいので心配です) 私の両親も旦那の両親も、すっごく喜んでくれると思うんです。 早く伝えた方が良いか、産婦人科の検診まで待ったほうが良いか、アドバイスをお願いします! その他、検診までのモヤモヤした期間を快適に過ごすコツなどもありましたら是非お願いします。

  • 妊娠中の心配事です。

    はじめまして。妊娠7週目なのですが、1か月以上咳が止まりません。あと、つわりが1週間で終わる事ってあるのでしょうか? つわりがまったくないという例はよく耳にしますが、1週間で終わった話はまったく聞いたことがないので、心配です。産婦人科に行った次の日から、ピタッとつわりがなくなったので、次の検診は4週間後と言われ、それまでが心配で心配で、、、。私と同じ経験をしたかたで無事に出産された方いらっしゃいますか?もしよろしければご意見をお聞かせ下さい。

  • 正常妊娠でしょうか

    12/13に産婦人科に行ったところ妊娠してましたがまだ赤ちゃんが見えませんといわれました。しかしHHG量は2000あります。。。高齢だし不安です。最後のチャンスだと思ってます。。子宮外妊娠でしょうか?同じ経験したかがいますか?

専門家に質問してみよう