• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:住宅ローン 保証会社利用と連帯保証人の違い)

住宅ローン 保証会社利用と連帯保証人の違い

このQ&Aのポイント
  • 保証会社を利用するとローンの経費が安くなる提案がありました。連帯保証人になる場合は万が一に備えて保険金が出る可能性があります。
  • 保証会社を利用すれば保証料が必要ですが、ローンが払えなくなった場合の取り立ては銀行から保証会社に変わります。
  • 連帯保証人になる場合は保証料の負担はなく、奥さんが窓口となって払い続けることになりますが、ローンが帳消しになるわけではありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ymzimss
  • ベストアンサー率69% (327/469)
回答No.2

保証会社を上手く利用された方がよろしいかと思います。確かに保証料は掛かりますが、長期間連帯保証人の地位にいるのをお金で免れることができるのですから。 現在公務員とのことで安定したご職業ですが、今後の職場復帰には不安がおありのようですし。お子様が大きくなれば、専業主婦になることも考えられるでしょう。連帯保証人になれば、簡単に仕事も辞められない。離婚もできないことになります。 私(男性)は、住宅ローンを組んだ時は、家内に余計な負担を掛けないよう、土地建物とも単独名義にして、保証会社を使い、団信に加入しました。万が一自分が亡くなれば、保険によりローンは一括弁済され、残された家族には住む家が残り、生命保険金により家族は何とか生活できるだろうと考えました。 夫婦連帯して負債を負い、二人力を合わせて生きていこうという考え方もあるでしょう。また、貴方を保証人に据えることで、借入期間が長く取れるのでしょうか。文章から察するに、非常に真面目な方なのでしょうが、余りご自分を追い込まなくてもよろしいかと思います。 いろいろ申しましたが、貴方の立場を考えれば、保証会社を利用するのが無難だと思います。

pookai
質問者

お礼

回答ありがとうございます。子供の誕生とマイホーム取得というとても嬉しい状況のはずなんですが、いろんなことを短時間で決めていかなくてはならず、自分の計画性の無さを痛感しています。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.3

>「特に奥さんがどうこうというのはないですよ。万が一があった時に奥さんに窓口になってもらいたいだけです。 これは、保証会社に依頼しても同じです。 >「保険金が出ない場合(死亡、重度障害以外)でローンが払えなくなった場合は私に請求がくるということですか?。」 その通りです。 連帯保証人は、債務者と同等の返済義務を負っていますからね。 法的には、債権者は「債務者・連帯債務者のどちらに返済を求めても良い」のです。 銀行の言う「私の経験上今まで20年の間に一度だけですから」は、「可能性がある!」との裏返しですね。 >保証会社を利用するのと妻が連帯保証人になるのはどちらがいいんでしょうか? 他にも回答がありますが、保証会社を選んだ方が無難でしよう。 最悪の場合を考えると、無条件に嫁さんが債務者になる事は避けましよう。 殺人以外には解雇されないという身分j保証が法律で定められていますが、いくら公務員でも無条件で債務を引き継ぐのは酷です。 給与・賞与・共済年金と未来永劫安定した収入が確保されていても、子供用の資金計画もありますしね。 ※民間の国民年金は、既に破綻。厚生年金も、破綻の足音が近づいています。 1000万円当たり約8万円の保証依頼費用が発生しますが、精神的に嫁さんを楽にしてあげましよう。 私の場合も、銀行指定の保証会社を利用しました。 親族の誰にも、最悪の場合に影響を及ぼさない為でした。

pookai
質問者

お礼

回答ありがとうございます。実は私の所属するところは病気休職が二度と続くと退職しないといけないという暗黙の了解があります(休職制度があるだけありがたいんですが)。今のところ主治医からも何も言われてないのですが、免疫系の疾患なので何がきっかけで悪化するかわからず先々への不安もありますが、心配してばかりではどうにもなりませんので、夫と相談しながらすすめていきたいと思います。ありがとうございました。

  • go3776
  • ベストアンサー率35% (229/643)
回答No.1

保証会社を利用すれば毎年十万単位の保証料を支払う必要があると思いますが。銀行が保証料を支払い、宅地建物を担保にとることもあります。 奥さんが連帯保証人になれば、保証料はなくなります。 奥さんがそれを心理的に負担に思うのでしたら毎年保証料を払って補償をお願いするだけです。ローンですから組めば20年30年の長期になりますし、保証料も残金に応じて払っていきますが、軽く車が一台買えるぐらいの金額を払うのですから、家計のことを考えれば、身内が保証人になったほうがお得なことは確かです。 どうしても嫌なら、たとえばローン自体を奥さんと旦那さんの半々で共有名義のおうちをたてて、それぞれが保証料も払う?離婚するときにもわかりやすくていいかもしれません?人生心配ばかりしていては何事も始まりません。

pookai
質問者

お礼

回答ありがうございます。ほんと、心配ばかりでは何も始まりませんね。名義をわける件については、検討したのですが、私が育児休業中のためローンが組めないとのことで断念しました。銀行に確認したところ保証料はローン完済まで、全部で28万円かかるとのことでした。金額が大きいので、よく考えたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう