• 締切済み

11月末に女性2人で二泊三日沖縄旅行にいきます!

matsu_kiyoの回答

  • matsu_kiyo
  • ベストアンサー率42% (683/1590)
回答No.2

お礼いただきましたので、再度の回答になります。再質問も提案しておりましたが、リソースの無駄遣いにもなりかねませんので、このトピそのままで続行願います。 11時沖縄着なら、その日のうちに南部や中部の景勝地やプレイスポットを回っておくと、帰着日の半日分がいろいろと回る方向につながります。 というわけで、独断と偏見でいろいろとコースをアドバイス。 初日/那覇空港11:05→レンタカー店発 12:15 ご承知ではないかもしれませんが、沖縄でのレンタカー借受/返却は、空港で行うのではなく、営業所で行うため、どうしても送迎がつき物になってしまいます。かなり多めに見積もっていますが、移動に10分程度かかるちょっと辺鄙なところに位置している会社もあり、そういったことも含めての時間にしています。 琉球村 13:00→16:30 恩納村にある、昔ながらの沖縄を満喫できる施設。琉装・・・つまり琉球王朝時代の民族衣装体験もあり、女性ならその華やかさにとりこになること間違いなし。レストランもあるのでここで食事してもよし、道すがらのA&W(沖縄にしかないハンバーガーショップ)に立ち寄るもよし。 せっかくなので万座毛にでもよってここで夕日を見るというのもあり(夕日の名所である残波岬でもいい)。 万座毛 17:40→カヌチャ 19:00 もう少し早くつくとは思いますが、余裕/夜道で不慣れなことも込みこみの時間。 2日目/カヌチャ 8:00→美ら海水族館 9:15 ここは、何時間いても飽きないイベントが盛りだくさん。一応お昼までいるとします。 美ら海水族館→海カフェのひとつ チャハヤブラン 12:20 13:00ごろ→古宇利大橋 13:30 渡ってしまってからは、名護市内に行くか、ヒルギ(マングローブ)のある慶佐次湾に行くか、で詰めることになるでしょう。 3日目/カヌチャ 7:30→那覇市内 9:00過ぎ 沖縄道を使えば、首里城至近の沖縄ICまで1時間半程度でつきます。首里城では2時間程度は観覧にかかるでしょう。 この後、国際通りでお土産や食事を済ませ、2時過ぎにレンタカー店。3時に空港着なら無理せずに回れると思います。 ガイドブックも手にされているとありましたが、土地勘・距離感が見出しにくいので、ちょっと戸惑うところもあるかもしれません。ただ、沖縄の道自体は、よほどな地道以外、すこぶる状態のいい道路が多いです(それもこれも、米軍がいるおかげ、という側面も)。特に国道58号線は何度でも通りたくなる、沖縄の一種の動脈でもあります。 1日目カヌチャに向かう際は、ぜひ、58号線を利用して、沖縄感を満喫してみてください。 一応のプランニングはここまでとします。

1206yumi
質問者

お礼

matsu kiyo様詳しいプランありがとうございました!このプランを参考に楽しんできます!

関連するQ&A

  • 2泊3日の沖縄旅行について

    今月下旬に沖縄に友人と2泊3日で出掛けます。 3日間、レンタカーを手配してあるのですが 1日目は到着が夕方4時頃です。3日目は午後1時までに レンタカーを返却しないといけません。 2日目は一日観光出来るわけですが 滞在期間中のレンタカーで回るコースを一任されて困っています。無理のない行程でお勧めのコースがありましたら 教えて下さい。尚、宿泊ホテルは那覇市内です。

  • 初めての沖縄旅行

    2泊3日で沖縄に行きます。2日目以降は研修なのですが、1日目は観光をしようと思います。しかし初めて沖縄に行くので、どこをどう行ったらよいかとか、時間的なものがよく分かりません。おすすめのプランがあれば教えてください。(または、ここは行ったほうがよいという場所があれば教えてください) 午前10時に那覇空港に着くので、そこから観光をしたいと思います。レンタカーは借りる予定です。行ってみたい場所はビーチ(泳ぐ目的ではなく、海が見たいです)、首里城、国際通りです。また宿泊先は那覇市内のホテルを予約しています。 よろしくお願いします。

  • 3月中旬 3泊4日の沖縄旅行について

    3月中旬に彼氏と沖縄旅行へ行くのですが、効率的に回るにはどのようにしたら良いでしょうか? 那覇着が10:50→2泊カヌチャベイホテル宿泊→3日目の13:00から宜野湾発ホエールウォッチング、那覇市内ロワジール泊→4日19:05那覇発 になっています。移動手段はレンタカーです 行こうと思っている場所は美浜アメリカンビレッジ・体験王国むら咲き村・海洋博公園・沖縄フルーツランド・パイナップルパーク・首里城・平和祈念公園・国際通り・DFS・あと名前がわからないのですが景色が綺麗な橋があると聞いたのでそこにも行ってみようと考えてます。 最初に名護市などの上の北付近を観光して、それから下ってくるほうがいいでしょうか? また彼がお酒好好きなのでお酒のおいしい居酒屋などがありましたら、是非教えてほしいです。また観光スポットやおいしいお店などがありましたら教えてください。 どなたか詳しい方、また観光された方よろしくお願いします(><)

  • 沖縄旅行 3泊4日

    8月の終わり頃に3泊4日(レンタカー付)で沖縄旅行を考えています。 初めての沖縄なので全く分かりません。 オススメの観光地やスケジュールなどがあれば教えて欲しいです。 今のところ美ら海水族館、首里城、おきなわワールドには行きたいと思っています。 夜は居酒屋などで沖縄料理とお酒を楽しみたいので、そちらのお勧めも教えて頂けるとありがたいです。 宿泊先は沖縄市、那覇市、豊見城市、恩納村から選択可能で、1泊ごとの移動が可能です。 飛行機は那覇空港に14:20着、14:45発です。 (この便しかないので変更は出来ません) レンタカーは那覇空港前バンヤン営業所とDFSで配返車が出来るそうです。 まだ先ですが、宿泊先が決まらないと予約が出来ないので、よろしくお願いします。

  • 沖縄旅行2泊3日で行きます。アドバイスお願いします。

    9月の土曜日出発で(2泊3日)沖縄旅行に行きます。 レンタカーで移動します。 行きの飛行機・・・那覇空港に到着する時間が           11時30分です。 帰りの飛行機・・・那覇空港を16時35分           出発します。       スケジュールをたててみようと思うのですが、 沖縄は初めてで、分からない事が 多く中々決まりません。 宿泊先のホテルは「万座ビーチホテル」です。 観光と海で泳ぎたいと思っています。 海で泳ぐ場合は、2日目に時間を取ろうかなと 思っています。 首里城・美ら海水族館・沖縄ワールド・国際通・平和祈念公園・ひめゆりの塔・琉球ガラス村・ナゴパイナップルパークと観光したい所が 多いのですが、どのようなコースで回ったら時間を効率良く使えるでしょうか? また、勧めの場所があったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 4月~5月の沖縄旅行

    4月~5月の間に1泊2日で沖縄旅行に1人で行きます。 サンマリーナホテルを一応予約してるんですが金額が高めなことと 1泊なので逆にもったいないかと悩んでいます。。 1泊なのでレンタカーも借りないので綺麗な海を見ながらのんびり するぐらいになると思うのでそれなら那覇市内のホテルに泊まって 国際通りや免税店などを満喫したほうがいいのかなぁと・・ 目的は、沖縄にずっと行きたかったのはもちろんお買い物や 綺麗な海を見てほっこりしたかったからで初めての1人旅なので とりあえずは1泊でと決めました。ザ・ビーチタワー沖縄はわりと安かったのでこちらも気になります。 8月くらいに友達と石垣島には行くのですがそれまでどうしても待ちきれなくて、沖縄に行きたい病です(^^;) アドバイスよろしくお願いします。

  • 4月に沖縄旅行を計画していますがプランのアドバイスお願いします。

    4月12日から15日の3泊4日で沖縄旅行を計画しています。沖縄は初めてですので観光ガイドなどでいろいろ情報を集めています。 旅行会社は沖縄ツーリスト(レンタカー付)、宿泊先は3泊ともカヌチャベイホテルです。 今回の旅行の目的は、カヌチャベイホテルのリゾートを満喫すること、美ら海水族館に行くこと、マングローブでカヤックに乗ることです。 以下のようにプランを考えましたのでアドバイスお願いします。 4/12(木) 11:15空港着→空港にてレンタカー借りる→名税店(昼食)→58号ドライブ(夕食)→329号→331号→ホテル 4/13(金) 北部半島ドライブ(古宇利大橋、美ら海水族館、瀬底ビーチ) 4/14(土) 午前中:東村マングローブツアーに参加(未予約) 午後:ホテル散策 4/15(日) 8:00ホテル出発→(下道)→空港→レンタカー返却→12:00空港発 運転が不安ですのでなるべく高速は使いたくないのですが特に帰りは高速を使わなければ無理でしょうか?レンタカーの貸し出しは免税店でもいいそうですが、どちらがいいでしょうか?道路の渋滞状況も知りたいです。 どうかアドバイスお願いします。

  • 初めての沖縄、3月6日発3泊4日、いろいろ教えてください

    卒業記念に親子で沖縄旅行に行きます。 関西の毎日放送『ちちんぷいぷい』で紹介されていたANAスカイホリデー、カヌチャベイホテル4日コースを申し込みました。 3月6日11時那覇空港着、3月9日15時20分那覇空港発です。 現地ではレンタカーが付いています。 沖縄での過ごし方をご提案ください。 ★カヌチャベイホテルをグレードアップして、カヌチャスィートの部屋を取りました。(テレビで素敵だったので) せっかくのリゾートホテルの良いお部屋をとっているのでゆっくり過ごしたいと思いますが、初めての沖縄で、次いついけるか分らないのでいろんなところを回りたいとも思います。 ★ホテル内のレストランで夕食が一回付いているそうで、好きなレストランを選べるそうです。どこがおいしいか教えてください。 ★沖縄料理の美味しいお店で滞在中にいけるところをご紹介ください。 他にもお勧めのお食事どころを教えてください。 時間を有効に沖縄を楽しみながらも、ゆっくりくつろぎたいと思っています。(よくばりですみません) ★1日を久米島に行くのは無理でしょうか? 飛行機代が高いので、久米島での滞在時間と考え合わせて助言お願いします。 久米島が無理なら近くの島でいけるところはないでしょうか? 初めてならば、近くの島に行くより本島を時間かけてみるほうが良いのかそれも助言ください。 ★交通事情が分らず、那覇とカヌチャベイホテルも離れているので、どのように過ごせばより沖縄を楽しめるか教えてください。 ★3泊4日の過ごし方と、行く先々での美味しいお店があればご紹介ください。入場料の割引間や買い物の割引券がもらえるところがあれば教えてください。 ★3月初めの気候はどうでしょうか?どのような服装をよういすればよいでしょうか? 漠然した質問の上、内容がいろいろあってすみませんがよろしくお願いします。

  • 10月の沖縄旅行

    初めまして。 50代の夫婦ですが、10月末に2泊3日で初めて沖縄に旅行します。 できればレンタカーを借りて動きたいと思っていますが、 お勧めの観光プランを教えていただけないでしょうか? よくばりですが、自然も楽しめてそれなりに観光地も見てみたいです。 空港へは9時代にはついて、3日目も夜の便です。 プランにあわせてこれからホテルも予約する予定です。 20年以上も昔、出張で沖縄に行ったきり初めてなので ドキドキです。 よろしくお願いします。

  • 11月に沖縄へ行くのですが・・・

    こんにちわ! 11月中旬に沖縄へ2泊3日で行きたいのですが・・・沖縄は私も友達も初めて! 加えて、免許を持っていないのでレンタカーが使えません(__;) どの辺から、どんなコース&交通手段で観光するのがベストでしょうか?