- 締切済み
理系の研究室選びについて質問です
現在某国立大学工学部機械工学科の3年生です。 来年から研究室配属ということで、周囲では研究室選びについての話題も増えてきました。 もうすでに「○○教授の研究室」と言っている友人もいます。 そんな中、僕は行きたい研究室が決まっていません。 だいたい目星はつけたのですが、一長一短あって絞り切れていません。 それぞれ挙げますと、 (1)流体系の研究室 教官が2人おられる(教授と准教授)がどちらも人格者。 流体の授業が専門の中では一番興味が沸いたし、本命。 ただし、教授が生物流体工学の研究者なので、教授の研究テーマを研究するならば毎日血を見なければならない。 自分は血が苦手なため、やって行けるか不安。 (2)生産機械系の研究室 教官が3人(教授1人、准教授2人)おられる。 教授は小言が多いが根は優しそうな方。 准教授の一方はぶっきらぼうだが優しい方。 ただ、今年で定年を迎えられるため来年以降はおられない。 もう片方の准教授は学科内の出世頭の教官。 ただ、研究室の学生いびりが酷く、研究室の学生に 「研究者としては超一流だが、人間としては最低」とまで言わしめる方。 人間関係がうまくいくかどうか不安。 (3)システム系の研究室 機械工学科にあるが、心理学やデザインなどの研究をしていて異色の研究室。 教官はいい人そうな印象で、授業も面白かった。 ただ、あまりに機械からかけ離れているため、就職などが不安。 そこで質問なのですが、研究室を選ぶにあたって皆さんは、 ・研究内容 ・教官の人柄 ・就職先の有無 のどれを一番重視されましたか? 参考にさせて頂きたく思います。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#186385
回答No.10
- yuklamho
- ベストアンサー率26% (305/1156)
回答No.9
- SOGYO
- ベストアンサー率26% (17/65)
回答No.8
- tekcycle
- ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.7
- kuni-chan
- ベストアンサー率22% (677/3073)
回答No.6
- TANUHACHI
- ベストアンサー率31% (791/2549)
回答No.5
noname#232424
回答No.4
- tanuki4u
- ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.3
- dsdna
- ベストアンサー率24% (308/1281)
回答No.2
- ryo_ky
- ベストアンサー率47% (112/237)
回答No.1
関連するQ&A
このQ&Aのポイント
- 廃インク吸収パッドが満杯でエラーメッセージが表示される状況について、ユーザーがどのように対応すべきかを解説します。
- 保証期間が過ぎている場合、修理やサービスが受けられない可能性があり、新しいプリンターの購入を検討する必要があるかもしれません。
- 廃インク吸収パッドの問題は、プリンターの性能に影響を与えるため、正しい対処法を知ることが重要です。
お礼
深いお話ですね。 ありがとうございました。