• ベストアンサー

こどもが遊べるSPソフト

noname#19989の回答

noname#19989
noname#19989
回答No.3

 最近の 子供向けソフトは、大人が 遊んでも やりごたえのある つくりには、ビックリ!  わたしが オススメしたいソフトは、 任天堂から 発売の 「とっとこハム太郎4 にじいろ大行進でちゅ」です。  文章の 漢字表示が いっさい無く(ごく一部を除く)、 ひらがなと カタカナが 読めるように なれば、 カンタンに 理解できるでしょう。  ミニゲームも タップリで、やり応え 十分です。  それ以外にも、探検する、集めるといった さまざまな 楽しみが つめこまれています。  さすがに 字を 読めなくても というのは ムリでしょうが、このゲームは、ひらがなと カタカナを 読めるように なったお子様に、オススメしたいですね。

genki-mama
質問者

お礼

ありがとうございます。 ハム太郎は「女の子が見る番組」と言いつつも、結構喜んで見ておりますのできっと喜ぶと思います。実際に遊んだ方からのお薦め、大変参考になります。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ニンテンドーDS lite に使えるソフト

    ニンテンドーDS lite を購入予定です。 ゲームボーイアドバンスのソフトも使えるということですが、ゲームボーイアドバンスSPのソフトも同じものなのでしょうか?? ゲームボーイアドバンスSPが発売されたときに出た、初期のスーパーマリオがしたいのですが、アドバンスもSPもしたことがないため、ソフトが共通で使えるのかがわかりません。教えてください。

  • 子供にお勧めのGBAソフト

    8歳と5歳の男の子が、ゲームボーイアドバンスSPで遊びますが、お勧めのソフトを教えてください。 これまでのソフト歴は・・・ ムシキング ポケモン赤の救助隊 クレヨンしんちゃん シネマ--- あとは、昔のゲームボーイのソフトがあったので、マリオやボンバーマン、サーキットものなどやりました。 セリフ部分が長々と続くゲームは好みではないようです。なにしろ、ムシキングの会話部分を一生懸命に飛ばしていましたから(笑) 単純でもあきずにできるお勧めゲームがあれば教えてください。 ちなみに、母親の私が、息抜きに遊んでホッとできるようなソフトもあれば合わせてご紹介ください。お願いします。

  • 初心者でも楽しめるゲームボーイアドバンスSPのソフト

    友人にゲームボーイアドバンスSP本体をもらいました。ソフトを中古で買おうと思うのですが、ゲームはここ何年もしていません。初心者でも楽しめるソフトを教えて下さい(できれば女性向き)好きなのは「同級生」「トキメキメモリアル」みたいなシュミレーション、「かまいたちの夜」のような推理サスペンス、「スーパーマリオ」のような簡単なアクションゲーム(ただしスーパーマリオは生誕祝いで今度特別版のソフトが出るみたいなのでそれの購入を予定しているのでそれ以外で)です。出来ないのはRPG、「ストリートファイター」のような対戦もの、シューティング、ギャンブルです。よろしくお願いします。

  • ニンテンドーDSの面白いソフト

    今度ニンテンドーDSを買おうと思うのですが、何か面白いゲームソフトがあれば教えてください。 携帯用ゲームは初期のゲームボーイをかなり前に2つくらいのソフトで遊んでいた程度なのですが、そんな私でも楽しめるでしょうか? RPG、育成ゲームがあまり得意ではないのでそのジャンル以外のソフトを教えてもらえたら助かります。 あと、調べてみたらスーパーマリオ64DSが人気みたいですが、以前ニンテンドー64を持っていてスーパーマリオ64も持っていて遊んだことがありましたが、どうやら私には難しく感じて・・・DS版はどんな感じでしょうか? やはりこんな私には難しいソフトなんでしょうか。

  • 任天堂DSのソフトについて

    こんばんは。 最近、甥っ子から任天堂DS本体と数枚のゲームソフトを譲り受けました。 これは、私の中学生の息子への日本からのお土産に(海外在住)しようと思っているのですが、いくつか分からないの事があり、質問させて頂きました。 息子に渡す時は、ゲームソフトも一緒にプレゼントしたいのですが、甥っ子が持っていたのは『ゼルダの伝説』や『三國志』『遊戯王』等のストーリー性が高く、日本語が読めないと楽しめない(と思う)ソフトばかりだったので、私としましては、ファミコンでやった事のある『スーパーマリオ』や『鉄拳』の様な分かりやすい格闘ゲームも、プレゼントしてあげたいと考えています。 そこで、中古のゲームボーイアドバンスSPか任天堂DSのソフトの中から探そうと検索したのですが、『マリオ』は、シリーズがいっぱいで、どれが、私の求めている『マリオ』なのかが分かりません…。私が求めているのは、「マリオがジャンプしてブロックに頭をぶつけると、キノコが出てきて、マリオが大きくなる」といった内容のものです。 また、『鉄拳』『ストリートファイター』等の格闘モノは、「対戦相手を選び、キックやパンチ、必殺技で相手を倒す」といった内容です。 どなたか、上記の内容のゲームソフトの正確なタイトルを教えて頂けないでしょうか? また、初歩的な質問なのですが、1「任天堂DSとゲームボーイアドバンスSPは充電器とゲームソフトに相互性がある」2「正規品の充電器は、海外の電圧にも対応している」3「ゲームボーイアドバンスとゲームボーイアドバンスSPは別物で、任天堂DSと相互性があるのはSPの方である」4「ゲーム機本体にはニンテンドーDSとしか書かれていないので、譲ってもらったものはニンテンドーDSという機種で間違いない(iやLLはつかない)。」以上、1~4は、ネットで調べて、自分なりに理解したつもりなのですが、何か間違いや補足事項はございますでしょうか? お忙しい事と思いますが、皆様から回答を頂ければ幸いです。

  • wiiソフトの付属品(アクセサリー)について

    子供にwiiのソフトを買ってあげようと思うのですが、あまりゲームに詳しくないので質問します。 「マリオ&ソニック AT 北京オリンピック」と「NARUTO-ナルト- 疾風伝 激闘忍者大戦!EX2 」はソフト以外の付属品(アクセサリー)は必要ないでしょうか? なんか、マリオを買った人はヌンチャクなんかも一緒に買っているようなので。

  • ゲームボーイアドバンスSPの通信可能ソフト

    ゲームには全く縁がなく育ってきて、わからないことがあるので質問させてください。 先日知人よりゲームボーイアドバンスSPを2台譲りうけました。(あとマリオとバルーンなんとかというソフトなども) そして通信ケーブルというものもあります。 うちには小学校3年生と2年生の女の子がいるのですが、wiiを時々やるくらいでDSを含め、このようなゲーム機はありません。 でもせっかくいただいたので、私も含め親子でやってみようかと思うのです。 そこで質問ですが (1)インターネットや中古ソフトを扱っているお店でさがしたいと思いますので、通信で一緒に遊べる(?)ソフトをいくつでもいいのであげていただけたら・・・と思います。 (ポケモンにはそのようなソフトがあるようですがよくわかりません) (2)通信で一緒に遊べるソフトというのは同じソフトが2つないとだめなのでしょうか? (1台に1つソフトが必要なのでしょうか?) うまく内容がつたわってないようでしたらすみませんが、よろしくおねがいします。

  • 子供に人気があるDSソフトは?

    クリスマスが近付いていますが、友人の息子(小学2年生・4年生)にプレゼントをしようと思います。 Nintendo DS Liteを持っているのでDSのソフトをあげたいのですが、子供に人気のあるDSソフトって何でしょうか? ちなみに彼らが持っているソフトは、ポケモン関係・マリオカート・動物の森です。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 5歳の息子ができる任天堂DSの中古ソフトを探しています。

    5歳の息子ができる任天堂DSの中古ソフトを探しています。 まだDSは買ってないのですがこれから買う予定です。 ソフトをネットで見るとかなり高くて驚きました。 中古のソフトが欲しいです。 4歳の時に私が妊娠中に買ったゲームボーイアドバンスSPでスーパーマリオをやっていましたが、 さすがに飽きたのか今はやっていません。しかもレベルは1-2まででした。 5歳くらいの息子がいる方、教えてください。

  • ゲームボーイのおすすめ教えて下さい

    6歳の息子に最近ゲームボーイを買ってあげました。 よくわかないままポケモンクリスタルを買ったのですが まだ字がきちんと読めないので難しく、結局親がはまって クリアしてしまい子供はガックリです。 このくらいの子でもできるような楽しいソフトありますか?  ちなみにアクション系でしたら、かなり上手です。マリオシリーズもおもしろそうなのですが、種類が多すぎてわかりません。よろしくおねがいします。