• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:息子が友達にDSのソフトをとられたかも...)

DSのソフトが友達の家でなくなった!息子が被害に遭ったかもしれない...

このQ&Aのポイント
  • 先日友達のお家で遊んでいたとき、息子のDSに入ったままだったポケモンのソフトがなくなりました。
  • 友達の家から外には出ていないと言われ、ソフトの抜き差しもしていなかったため、犯人が気になっています。
  • 以前にも同じようなトラブルがあったため、犯人の疑いをかけられた子どもがいたようですが、未解決のままでした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ruck
  • ベストアンサー率44% (589/1321)
回答No.3

親子で嫌な思いをされましたね。 他の方の回答に異を唱えるつもりはありませんが、 DS等の携帯ゲームは、小学生の標準装備のようになってしまった時代ですし、 通信等複数で遊ぶこともでき、お互い持ち寄って遊ぶのが普通なので、 お友達の家に持って行ったことは仕方がない事だと思います。 ですが皆同じソフトをもっている事も多いので、 今後は名前を書いておくとか、目印をつけておいて 写真をとっておくといいですよ。 そうすればトラブルがあっても、確実にうちの子の物だと主張できますし、 名前や目印があるものは、盗癖がある子も取りにくいと思うので、 再犯防止にもなります。 さて今回の件ですが、一学期に被害にあったお子さんの親御さんに いきさつを説明して、とりあえずそのソフトを渡してあげましょう。 ただ子供の前で、その家の噂話をしないよう気を付けて下さい。 お前盗んだだろう、と集団で問い詰めたり、いじめにつながっては困ります。 質問者様のようなしっかりした親御さんなら、普通は我が子が与えた覚えが ないものを持っていたら気が付くはずです。 前回ももめているのに、間違って紛れたと言うあたり、 相手の親御さんにも問題はありそうですが、そのお宅にもう一度連絡して、 見つかったソフトを持ち主に渡した報告を口実に、 「その後見つかりましたでしょうか?お宅から外には出ていないとの事なので、 お手数をおかけしますが、もう一度探してみていただけませんか?」 と頼んでみたらいかがでしょう。 悪い事は悪いと教えてあげるのが大人の務めですし、 うやむやにしてしまうのは、結局その子の為にならないと思います。

32827992
質問者

お礼

回答ありがとうございます。もうソフトは返してしまったのですがもう一度聞いて見ます。ずっとモヤモヤした気持ちが晴れず、困ってました。これからは名前等書く様にしたいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#232424
noname#232424
回答No.2

そもそも,盗みが起こるような物品を,なぜ買い与え,友達の家に持っていかせたのですか。子供を叱る前に,親も反省する。 この件については,返ってきたソフトを1学期に盗まれた子供の家に持参し,事情を説明して(そうでないとあなたの子が盗んでいたと誤解される)受け取ってもらうのがいいでしょう。あなたの子供のソフトは,道で落としたと考え,もう追求しない。 親子ともども,少し利口になることですね。

32827992
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.1

はっきりしないのであれば警察に調べてもらうといったらどうですか。 親も子どもも窃盗という「犯罪」に対する認識をなめきってます。 親が子どもを正す能力がないのなら公権に出てもらうしかないでしょう。 そういう家庭とはもめにもめようと今後断絶で決定してるようなものですから。 前回被害にあってる子や家庭と連絡を取って学校も巻き込んで動くべきです。 それがひいてはお子さんに「世の中にはこんな悪い大人もこどももいる」ということを学でんもらうことにもなるし、悪いことは許されないと教えられます。 逆になあなあで終わってしまうと「悪いことしてもごまかせるんだ」と覚えてしまう可能性があります。 そのよその子も小さいうちに犯罪は犯罪だということを教えてあげるのも大人や社会人としての務めだと私は思いますね。 そして物の管理はこういうトラブルになるのできちんと叩き込まないとだめです。 成長した後でこんなトラブルが起きると本当に裁判沙汰までなりかねませんから。

32827992
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A