- ベストアンサー
株購入のシステムについて(SBI証券)
最近株を始めたものです。SBI証券で取引を行っています。 取引にてよくわからないところがあります (1)購入した株を売ったらそれはすぐに委託保証金現金にはならないのですか?(売ったら委託保証金現金になると思っていました。) また、委託保証金現金に差し替えされるのは何日後とかきまりがあるのですか? (2)SBIハイブリッド預金残高に売った株の金額分のいくらかが入っているみたいなのですが、どういうシステムになっているかよくわからないので教えていただきたいです。 以上2点ですが誰か分かる方教えていただきたいのですがよろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
初めまして、 では、初めに株をすぐに売ったあとすぐには現金にはなりません。それは売買して後3日後に締結されて株の売買が行われるためです。そのために3営業日後に決済されます。そのために実際株を売買した日か3営業日後に現金として証券口座に入金されます。 補足 株を売買して利益分の金銭は他の銘柄のときに使えます。また一日に信用取引ではない限り 差額金決済がありまして、一日の中で同じ銘柄では買う売るはできてもまた買うことができないときがあります。まあ資金によりますがねww では(2)の回答ですが。実際に締結されるのが3営業日目にされるために ハイブリット口座には4営業日に入金されます(正確には4営業日目の深夜12時に入金されます。)あくまで僕の場合ですが。 違っていたらすみません。 詳しくはコールセンターに問いあわてみたらいかがでしょうか? 丁寧に教えてくれますので取引で分からないことは証券会社に問い合わせしてみるのもよろしいかと思います。
その他の回答 (1)
- simotani
- ベストアンサー率37% (1893/5080)
現金保証金が必要になり現在差し入れている株式を売却した場合、通常通り「4営業日後の受渡日」以降に受渡現金と証券保証金が差し替えされます(売却前日の引け値と同値又はそれより高く売れた場合)。売却前日の引け値が差し入れている価格ですから、当日値下がりしている状況で売却すると「売却代金だけては差し入れが不足」し、前日引け値との差額分を受渡日迄に積み増す必要があります(証券口座に入金します)。 尚現金保証金が必要な取引の場合、通常の3割では無く5割7割又は10割の保証金が必要になります(10割の場合信用取引の意味がほとんど無いです)。 後、売却した株式は信用保証金から証券口座に引き出します(引き出せないと受け渡し出来ないから)。引き出して信用保証金に余力があるならば「保証金の差し替えは必要無い」為証券口座に入金します(これがハイブリット預金に入金される)。また「保証金は千円単位」ですから手数料絡みの端数は証券口座に入ります(不足がある場合は証券口座から差し替え差金を自動で引き出して信用保証金に積みます)。 もし現金保証金が必要な取引を急ぐならば、証券口座の手持ち現金を信用保証金に差し入れる手続きをします(ネットか電話で可能です)。