• ベストアンサー

エクセルでURL挿入後、名前を変える方法を教えて!

やぎ じじい(@yagijijii)の回答

回答No.1

ハイパーリンク関数を使用してください。

参考URL:
http://excel.onushi.com/function/hyperlink.htm
poyoyonwao
質問者

お礼

ハイパーリンク試してみます。ありがとうございました^^

関連するQ&A

  • Excel 式でシートの名前を取得する方法

    Excelのセルにそのシートの名前を表示する式を 設定したいのですが、 「シートの名前」の式での表し方が分かりません。 Sheet1のA1セルの値を表示するには、 「=Sheet1!A1」と書くというのは分かるのですが。 ご存知の方、ご教授下さい。 出来るだけバージョンに依存しない方法にしたいと 思っています。

  • エクセルで、シートの名前を変えても式にエラーが出ないようにしたい

    「エクセル2000」を使用しています。 別のシートのデータを 関数でひっぱってきているとき、 後からシートの名前を変更したりすると エラーになってしまいますよね? シートの名前を変更したら、同時に 関数の中のシートの名前も変更されるように… というのは、出来ないのでしょうか? やはり、ひとつひとつ書き換えていくしか ないのでしょうか?

  • エクセルに貼付けたURLが青文字にならない

    Excel2003で、エクセルの表を作りました。 同形式の表が複数のシートとして画面の下部にタブが表示されて、成り立っています。 そして各シートにはそれぞれ一箇所に違うウェブサイトのURLをコピー&ペーストしました。 主に、Firefoxの画面の左上のアドレスバーのURLからコピーしてきています。 問題なのは、シートによっては、青く反転されていてクリックするとウェブサイトが表示されるものもありますが、黒文字のもある、という事です。 特定のシートに無意識に何かの設定をしてしまった事による違いなのか、コピー元の場所が無意識に違っていたのが問題なのか、何が原因なのかはわかりません。 エクセルでURLが青文字で表示される方法を教えてください。

  • ACCESSにEXCELのハイパーリンクURLの取込

    ACCESS2002でのハイパーリンクURL一覧を取得したい。 EXCELワークシートのセル項目に表示内容とハイパーリンクURLが設定されています。 このワークシートをインポートすると表示内容しか取得できません。 そのURLも同時に取得する方法を教えてください。

  • エクセル2013 シートの名前の変更ができません

    エクセル2013を使っています。 シートを保護していますが、シートの名前を変更しようと保護を解除しましたが、名前の変更ができません。 名前の無変更の項目がグレーになっています。 どうしてでしょうか。

  • エクセルで名前ボックスに表示しない方法

    エクセル2003です。名前を定義すると名前ボックスに表示されますがこれを表示させない方法を教えてください。 定義された内容は数式バーに表示されますが、これはセルの書式設定→保護→表示しない、でシートを保護すれば表示されなくなりますよね。このように名前のほうも表示させたくないのです。 質問の内容はわかっていただけるでしょうか? 以前参考書で見かけたことがあるような気がするのですがいくら探してもみつかりません。過去のQ&Aでも探せません。よろしくお願いします。

  • エクセルで複数シートをまたがって、(名前boxに)一つの名前をつけるに

    エクセルで複数シートをまたがって、(名前boxに)一つの名前をつけるには? エクセルで、シート1 A1~C3、シート2 B2~D4、シート3 C3~E5の範囲に一括でひとつの名前定義を挿入したいのですが、具体的にどうやればいいでしょうか。 教えて下さい。宜しくお願いします。

  • エクセルのシートに名前は付けられますか?

    エクセルの中に「シート」ってありますよね?アレに名前を付けることは出来ますか? 長くこのファイルを使ってないと、「シート」の存在を忘れてしまうかもしれないので、「目に見える印」が欲しいです。 もしダメならば、シート1枚1枚を「独立したファイル」にすることは可能ですか? 単純に「コピー&ペースト」すると、変更したセルの大きさまで反映されません。 パソコン初心者なので、つたない文章ですが、ご回答お願いいたします。すいません。

  • エクセルのシートの名前が変更できない

    エクセルのシートの名前が変更できない シート1で右クリックで名称を変更したいのですが、「名前の変更が」が灰色で認識しません。書式から入っても同じです。 保護も解除しています。 これって何んですか?これ以上の説明はないです。 詳しい方が居られましたら宜しくお願いします。

  • エクセルで作成したURLをクリックする

    エクセルで末尾の番号だけが違うURLを作成し、そのページを表示させたいとおもっています。 今のやり方はエクセルでURLを作成しそれをコピペして更新というやり方です。 これをURL作成、そのページの表示までを自動化させたいと思っています。 いい方法を知っている方は(マクロとかに詳しい方)教えていただけないでしょうか。 エクセルは2007,2003両方使えます。