- 締切済み
スマホのラインについて
私は今、ガラケーを持っているのですが、スマホに憧れます。でも!ラインてゆうのを調べた結果、チャットみたいな物らしいですね。私は昔(高校の頃から20代前半まで)はメール依存気味‥でしたが、今ではメールが面倒くさいな~と思うようになりました。友人からメールが来た時には、ああ、返すのがめんどっちいな‥て思い、メル友とは一日一回メールを返すのに精一杯です。返す事自体が、重荷になっている気分です。なので、スマホを持つのが自分にとって負担にならないか、また、ラインてゆうのは相手自身が、自分が見たかどうか解るらしいですね。それでいちいち返さないと‥となかなか面倒くさそうです。以上の分に対して、スマホを持ってみたいけど、持ったら持ったで月々の使用料がガラケーより高いそうなので、且つ、ラインなどは面倒くさそうなので、皆さんの意見が聞きたいです。宜しくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- teppaku285
- ベストアンサー率65% (15/23)
私もガラパゴス携帯を持っていて10年以上経ちますが不便さを 感じません。というのもスマホで扱う情報量はパソコンに近い のでそこまで携帯するのには不要だという事と,それ故に生じる リスクがあるから何があってもスマホに変えないのです。 友人が経験したことですが夜中に電話していないのに勝手に 電話を発信されていた(全くスマホに触れる状況に無いのに)事 や質問者様が仰っているラインは勿論、カカオトーク等の所謂 無料通話アプリを使う際には電話帳を預ける事に同意する必要が あり(ラインの場合は特に)、言い換えればアプリ制作会社に 最悪自分の電話帳の人間関係を把握されてしまっても構わないだろう 覚悟を負う代わりに便利なチャット機能やトーク機能サービスを 提供して貰える,月々のインターネット定額料もガラケーに比べて 何百円か割高になる、などと持ったら持ったでトラブルが多々発生します。 インターネット接続にしてもドコモはiモード、auならイージーウェブ、 ソフトバンクならヤフー携帯と言う会社独自のウェブページで管理されて いたのにスマホのSPモードなどになればそれらが使えない一般サイトへ アクセスする事になるのでいざ情報が漏えいした等のトラブルが発生しても 『携帯会社独自のページを介していない事なので携帯会社は責任を負えない』 という大変理不尽極まりない事も十分起きる事もあります。私はドコモなので ドコモショップで店員にこの類のトラブルの有無を聞き込んだらこの話はよく ある、という話をされましたから。これらのリスクをきちんと把握して責任を 持てるのであればスマホに変えられても問題はないでしょうが,安全に使いたいの であれば今のガラケーの方が扱う容量が小さい分,又インターネットも携帯会社独自 のページを必ず介して接続しているのでまだ携帯会社の安全保障はして貰えるでしょう。 『周囲が持っているし,パソコンみたいにいろいろ使えて便利そうだから変えたいな』と言った 安易な気持ちであるならばスマホにするのは止めた方がいいでしょう。その便利さ故に 様々なリスクが潜んでいるから。不安であれば質問者様が契約されている携帯会社のショップに 行って店員さんにこの話をしてみて下さい。多分私がした様な話をしてくれると思います。 余程新人さんとかでない限りは。
私もまったく同じように思ってました。 ブログとかSNSとか、何がメリットなのかよくわからなくて。 しかも私の青春時代にはまだ携帯はありませんでしたし。 iモードメールを始めたのが30代になってからです。 当時はなんて便利なんだとハマってました。 友人と他愛無いメール交換を日に何度もやってました。 しかしメールばかりしてると実際に会った時に話すことがなくなる。(笑) それでだんだんに頻度を落として今では週一なんてことも。 昨年、高校生と大学生になった子供達と一緒にスマホに変えました。 ハッキリ言って不便になったとしか感じませんでした。 メールはガラケーの方がずっと使いやすいです。 スマホの良い点は画面が大きくてワイプができるところだけ。 その代償として電池が持たないデメリットが。 ネットも電池を食うという理由で滅多に見ません。 しかし先日、高校生の息子に「スマホ貸して」と言われてLINE設定されてしまいました。 メールめんどくさ!と言うのが理由です。 ついに不本意にもLINEデビューしてしまいました。 子供達はLINEばかり使ってるのでやっぱり便利なんですね。 同じように子供と連絡とる目的でやり始めたママ友が多いです。 スタンプってのもどうなの?と思ってたけど文章で返信するよりラクなんですね。 いちいち返さないと…というのはまあ確かにそうなんですが、メールほど手数が面倒ではないんです。 ほんの一行で良いし、それも面倒ならスタンプという具合に。 あとは人間関係次第ですが、中高生とちがって大人には優先すべき事があるわけですから、返信が来なかったからってどうって事ないと思います。 料金については、使う頻度が高くなる分は増えると思います。 定額とか割引を上手に使えばさほどビックリするほどではありません。 まあ、時代なのかな~と。 そんな意識でまんまと踊らされてる自分も感じますが、やはり便利ツールには違いないなと感じます。
補足
そうなんですか、スマホでラインされているのですね、スタンプって何ですか?すいません、スマホあまり詳しくなくて‥。あと、ラインてチャットみたいなものですよね?私、今のガラケーであるサイトでチャットしている時、面倒くさいな~て思った瞬間が多々あります。そんな私にはやっぱラインて向かないですよね?
お礼
親切な回答ありがとうございます。確かに、「周りが持ってるから使ってみたいな」と思うのは図星でした。そうですよね、流されてちゃダメですよね。私はすぐ流されるので‥。でもいい勉強になりました、有難うございました!