• ベストアンサー

オメガシーマスターのリューズが締まりません

15年前にオメガシーマスターの自動巻きを購入して、最近まで使用していましたが、リューズを押し回ししても本体内に入っていかず、浮いたままで締まりません。 浮いたままだと防水効果はないのでしょうか。日常防水効果があれば修理に出さずに、使い続けたいのですが、ご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願いできないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#190464
noname#190464
回答No.3

shonan_3 さん はじめまして。40代素人のおっさんです。よろしくお願いします。 >15年前にオメガシーマスターの自動巻き…リューズを押し回ししても本体内に入っていかず、浮いたままで締まりません。 もしその年代の新品の流通品でしたら多分シーマスター120mでは?(ちがっていたらすみません) ねじ込みリュウズが締まらない…多分ほぼ間違いなく考えられる事象は、竜頭側、もしくはケース側のリュウズをねじ込む筒状のパイプ(チューブとよく言います)この部分のどちらか・もしくは両方が使用によってねじ込みのネジ山が摩耗してしまっています。 この現象は、長く使っていれば必ず生じてしまうモノ。世のロレックスやΩ、その他のメーカーでもごく普通にある現象です。15年も持つのはある意味丁寧に日々使っているものでは?と思います(扱いが酷いともっと早いうちにこの手のトラブルになります。どんなメーカーでもネ) この場合、リュウズ、、チューブ、それぞれ単体か、状況によっては両方交換になります。正確なシーマスタの型式にもよるのですが、私が知る参考の場合ですが、前記しました、シーマスター120mの場合、チューブがケースと一体になっていたと思います(もう少し言いますと、チューブが溶接止めになっている)。よって修理の際は、完璧を確保するためにチューブもリュウズも交換になるかと思います。この辺は、オメガのサービスセンターに修理依頼を相談されると、現品査定の上で修理費用の見積もり詳細を提示してくれます。お近くのΩ販売店やネット等でカスタマーセンターへ問い合わせると明確になります。 時計によっては、チューブ単体で交換が可能もあるので、その場合はより修理は楽になります。 >浮いたままだと防水効果はないのでしょうか。 リュウズが浮いたままということは、本来閉止されているリュウズが出ている状態なので、チューブとリュウズの間が完全にオープン状態(つつぬけです)。よってホコリも水分も何でも入ります。非防水と言われる時計でも、リュウズはガタつかず外部のホコリや微細な水分程度はシャットアウトするようパッキンが入るくらいですから、現状はある意味、内部の機械がむき出し状態とも言えます。 このため、防水・防塵のレベルはゼロ。日常生活防水の範囲では全くないです。このまま使い続けるのはメーカーとしても非常に勧めない状況です。 大事な時計と思います。せっかくなので、安易にはせずきちんとオメガショップやメーカーカスタマーに相談して修理されると宜しいかと存じます。機械式ムーブメントは内部が痛んでなければ、クオーツのような基盤焼けというムーブメント自体が交換せざろう得ない状況にはならないので、長期的にも使い続けられると思います。 拙い見識と経験からですが、ご検討・ご参考として… 失礼しました m(__)m

shonan_3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おっしゃる通り白い文字盤のシーマスター120Mです。 詳しい説明ありがとうございます、とても参考になります。 正式に見積もりを取って検討してみます。 使い方が悪かったのかと考えていましたが 長く使っていると必ず生じる症状なのですね。 少し安心しました。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • dqf00134
  • ベストアンサー率28% (1051/3667)
回答No.4

当然のことですが、リュウズを締めてないと水は入ってしまいます。 これは修理に出すしかありません。 ついでにオーバーホールをする方が良いかもしれません。 オメガにはよくある現象です。 私もレイルマスターとダイナミックという二つの時計で同じ現象が発生して修理した経験があります。

shonan_3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 これはよくある現象なのですね。 修理を検討することにします。 ありがとうございました。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

こんばんは 防水効果は全くありません 修理をされた方がいいと思います 下手に触ると芯の部分まで傷んでしまいますので 見積もりを修理依頼するときにお願いしておいてください 金額がだいたいですがわかるようになりますので

shonan_3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり防水効果はないのですね。見積もりを取って修理を検討することにします。 ありがとうございました。

回答No.1

こんにちは  リューズが出ている状態では防水効果は全くありません。この状態での使用はお勧めできません。 リューズが入らない原因が想像出来ないのですがねじ山が合っていないなんてことはありませんか? まさかとは思いますが右回ししてますか?ねじは右回りで入るようになっています。  自己解決できない場合は、高い時計ですのでお買い上げの時計店で見てもらうことを勧めます。

shonan_3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いままで押し込みながら右回りできちんと締まっていたのですが、突然空回りする感じになりまして、、、。 修理を検討することにします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • TAGheuerの自動巻き式のリューズの巻き方

    TAGheuerのカレラを初めて買いました。 そしてこれが生まれて初めての自動巻きです。 店員さんに自動でも毎日20~30回程度は自身で巻き上げてくださいと言われたのですが恥ずかしい質問です。 リューズをカレラのモデルで巻き上げるときはリューズを引いたりして巻くと言うことではなくこのままの状態で巻くと言うことなのでしょうか? 自分で引きだしたら二段階引き出せたのですが怖くて何もせずそのまま戻していっぱい歩きまくって巻きあげている毎日を過ごしています。 二段階リューズが引けるのはスウォッチなのどクォーツでみられるように日付と時間変更としての利用で巻きあげ自体はリューズがデフォルトの状態のままでくるくる回転させるということなのでしょうか。 そして回転させるときは当たり前ですが時計と同じ方向でいいのでしょうか。 御教授お願い申し上げます。 あと、もうひとつ質問でタグホイヤーさんのオフィシャルではOHは3~4年に一度と書いてありまして値段や方法が書いてあるのですが2年に一度は防水検査をしてくださいと書いてあるにもかかわらず防水検査のオフィシャルでの対応や方法やどういうプロセスなのかを見つけることができませんでした。 料金や方法などご存知でしたら並行してお教え下さい。

  • アンティークオメガの時間合わせについて

     父の形見のオメガシーマスターが出てきました。1970年製で、カレンダー付の自動巻きです。  普通の時計はリューズを1段引いてカレンダー合わせ、2段引くと秒針が止まって時間合わせになると思うのですが、この古いオメガは勝手が違うようです。  実際に触ってみますと、1段引いても秒針が止まらず時間合わせ、2段引く毎にカレンダーが1日ずつ変わるようです。  保証書を見ても、カレンダー合わせは短針を9時に戻して12時に進ます毎に1日変わりますとしかありません。(ですから1段引いて日にちを合わせる通常の動作ではないと思われます)  本当に秒針が止まらない、今の状態でいいのでしょうか?オーバーホールしたところなので、これがオーバーホールミスなら修理を依頼しますので、ご存知の方教えてください。

  • オメガシーマスター オイルみたいな黒い物が出てきた

    オメガ シーマスター 22625000 クォーツを2002年に買いました。 これまでは全く何もなかったのですが、先日手首付近が黒く汚れるようになりました。 最初はベルトの汚れかと思い時計を洗いましたが、それでも変わらなかったので少し水に漬けた所時計に浸水してガラスの内側が曇ってしまいました。 竜頭は閉まっていたと思います。 今まで電池もパッキンも交換などはしていません。 海やプール、風呂なとで着けた事もありません。 パッキンは消耗品かもしれませんが300m防水の時計が4年の使用で2~3cmの水に漬けて浸水してしまうものでしょうか? また手首が真っ黒になった黒いオイルみたいなものは一体何なのでしょうか? ご存知の方いましたら教えていただけますか。

  • 懐中時計の龍頭の位置について

    現在、懐中時計を購入しようと検討中です。 条件は、手巻き式、もしくは自動巻きで 龍頭の位置が6時の方向についているのを探しております。 ほとんどの時計が12時または3時の方向に龍頭がついております。 ナースウォッチの様に龍頭が6時の方向についている懐中時計はないでしょうか??? もちろん現在生産中止でもかまいません。 修理をして稼動するならばそのつもりでいますので。

  • 機械式時計

    セイコーの機械式腕時計を買いました。本体裏にはwater resistant 10 bar と書いてあります。日常防水は大丈夫だと思うのですが、時計をはめたままシャワーを浴びたりしても本当に問題ないのでしょうか? リューズの部分から水が入らないのでしょうか?

  • 今晩は、よろしくお願いいたします。 早速ですが、自動巻き(手巻き/自動

    今晩は、よろしくお願いいたします。 早速ですが、自動巻き(手巻き/自動巻き)のまがい物の時計を、わけがあり購入しました。ものは、見た感じ良好!価格もそこそこ手ごろでよかったですが!購入して4,5日。秒針がよく止まり、くるうようなりました。竜頭の巻き方や扱いは、勿論、取り説がないので、ネットで知りました。巻き過ぎず、腕にハメル時間を出来るだけ長くしても結果は、おなじでした。その後、むしろ頻繁に秒針がよく止まり気が悪く過ごしています。いまさら、私に売りつけた人、を恨みませんが、男同士!(補償)せーいとは言いませんが。 ある知り合いに相談してみると、〔直るよ!〕最近のまがい物は、中身がしっかりしていて、修理すればいい、倉庫に眠っている時間が長いから調子が悪いんじゃない!っと。そこで皆様、どうすればよいでしょう。修理〔オーバーホール〕したほうがよいか、いいかげんな、自動巻き時計は、使っているうちに直るよっと思っていればいいのでしょうか。ご経験のある方、そして修理ドクターの方アドバイス下さい。お願いいたします。

  • 腕時計のリューズが抜けた 保証と修理料金

    腕時計を購入したのですが、初めての竜頭のついた時計だったためか加減がわからず、強く引いてしまって竜頭の部分を取ってしまいました。 金属の回す部分と、それに棒がくっついてるものが抜けてきた状態です。 今は元の部分に戻して動いていますが、時間調整とカレンダーが合わせられない状態です。 時間はあっているのであまり気にせず使っていたのですが、もうすぐ1年保証が切れる時期なので気になって質問しました。 竜頭のヌケの部分はやはり保証対象外でしょうか。 自分の不注意で抜いてしまったというユーザーのミスは確かにあるのですが、新品で少しショックだったので直せるものなら直したいと思っています。 また修理に出すとどれぐらいかかるのでしょうか。 時計が1万円だったので、修理にもそれぐらいかかるのであれば、壊れたまま気にせず使うか新しいのを買おうと思っています。 時計はSEIKOクロノグラフ パイロット SND255P1です。 よろしくお願いします。

  • OMEGA腕時計の故障

    オメガのシーマスタープロ300Mクロノメーター(自動巻)を4年近く使っていましたが、最近、1時間に5分以上進むようになってしまい、東京のスウォッチジャパンのカスタマーサービスに出したところ、コンプリートメンテナンスサービス32,550円他、全212,100円の修理見積もりが帰ってきました。 オメガの自動巻は故障が多いと書き込みがありますが、たった3年半ぐらいの日常使用で、購入時と同じぐらいの費用を修理に払うって、普通ですか? 日常の使用だけで全く修理も出していないのに、「防水不良、内部腐食」のためケース交換が必要といわれても、300M防水の意味って何?と思ってしまいました。 やはり、修理にはこんなに費用が必要なのでしょうか? 誰か教えて下さい。

  • 自動巻きクロノグラフのメンテナンス

    古いクロノグラフ(自動巻き)をメンテナンスに出そうかと考えています。 30年以上前のシチズン製でたしか、2万円台のものですが、未だに、特に不具合は出ていません。点検と防水(日常生活防水)のメンテナンスを考えています。 どれぐらいの費用がかかるものなのでしょうか。 また、オーバーホールの場合、何か特別なことをするのでしょうか。 経験者の方がおられましたらアドバイスお願いします。

  • たまにしか使わない自動巻きの時計について

    新しい時計を買ってから、以前の自動巻きの時計はあまり使わなくなってしまいました。 現在はいざ使うときに時間を合わせなくて済むように、毎朝手巻きでフルに巻いている状態です。(カレンダー付ですし) ところが、自動巻きの時計は腕の振りで巻かれることを前提としているので、リューズでの手巻きは、機械に負担をかけるという人もいます。 僕の今の使い方のままで行くか、一か月に一回くらいの手巻きにしておくか(全く動かさないのも良くないと聞くので)、どちらが良いでしょうか?