• 締切済み

漢文を基礎の基礎の基礎から学びたいのですが

何かとても優しい文体で書かれている参考書か何かをご存じないでしょうか? センター試験用に漢文を勉強したいんですが・・・・ 満点を狙えるような物はないですかね・・・・?

みんなの回答

回答No.6

遅くなりまして、すみません。 漢文の方は、7(本の上のほうに記されている通しナンバー?)1日1題30日完成 漢文 高校初級用 291円+税 古文のほうは、1 1日1題完成 古文 高校初級用 291円+税 です。 頑張って満点とってくださいね。

hamaoka
質問者

お礼

いえいえありがとうございます、 出版社はどこでしょうか?

  • puni2
  • ベストアンサー率57% (1002/1731)
回答No.5

それでは少し情報を追加しましょう。 まず,句法というのは英語でいう構文のようなものと思えばよいでしょうか。 漢文は「こういうときはこう読む」という訓読の仕方が決まっているものがあります。 例えば「為A所B」とあったら,「AのBする所となる」と読む(意味は受け身,「AにBされる」)といった類です。 これらを少しずつ,しっかり頭に入れていきましょう。 うすっぺらい問題集というのは,日栄社ではないでしょうか。漢文だけでなく,国語全般にわたって数多くの問題集を出しています。 日栄社のは全般的に,「基本事項の解説などは他の参考書に譲る」という方針で編集してあるので,その分薄く,安くなっているわけです。 逆に,基本事項のまとめも一緒に載っているほうがよいというのであれば,たとえば, シグマベスト「大学入試を30時間で総チェック」シリーズ 標準レベル 国語・5「新課程 漢文句法」 (文英堂,466円)A5判64ページ 同じくシグマベスト「これだけトレーニング30回」シリーズ 高校初級漢文 谷本文男編著(文英堂,700円)B5判64ページ あたりをおすすめしましょう。紙面も読みやすく,説明も丁寧です。 多久弘一さんというのは代ゼミの名物漢文講師ですね。たまたま手元にある実況中継は飯塚さんのしかなかったのですが,以前書店で読んで「これもいいかもしれない」と思った記憶があります。

回答No.4

再回答が遅くなってすいません。 どれでもいいかもしれませんが、 肝心な出版社名を忘れてしまったもので、 このような書き方になってしまいました。 2~300円だとコピるよか安いから、 使い捨てのドリル代わりにもなりますね。 自分がやった時には、 あってるとこは丸つけてそのままにして、間違ったとこだけ消して、 を2~3回繰り返した後、 次に問題集(同じ物の新しいヤツ)に 間違いつづけてるものをチェックマーカーいれてまたやってました。 ポイントが項目別(この場合、漢文の文法に相当する句法)で、 その練習問題とセットのものがいいですよ。 同じ漢字を使ってても、句法によって意味が全然違ってくるし。 具体的な参考書名(出版社名)が必要でしたら、 また調べて、回答致しますが、 いかがいたしましょう?

hamaoka
質問者

お礼

>具体的な参考書名(出版社名)が必要でしたら、 また調べて、回答致しますが、 いかがいたしましょう? では・・・・お言葉に甘えてお願いいたしますm(__)m 何べんも回答ありがとうございます みなさんの回答を見てるだけで漢文の 成績がアップして・・・・るわけないですね

  • puni2
  • ベストアンサー率57% (1002/1731)
回答No.3

浪人生に漢文を教えて,センター試験の漢文問題で満点をとらせた経験のある者です。単にその生徒が優秀だっただけという説も有力なんですが…(^^;)。 「優しい文体」ということでしたら,これはいかがでしょう。 語学春秋社 実況中継シリーズ 飯塚漢文入門講義の実況中継 (上,下) 飯塚敏夫著 実際の予備校の授業を採録したものです(もちろん議事録ではないので,一字一句話した通りではなく,読みやすいように手は加えてあります)。 話しかけるような文体で書かれていますので,親しみやすいのではないかと思います。 同じシリーズで「大学入試センタ-試験漢文『国語I・II』」というのも出ているようです(実物は未見)。 あとは,以前高校2年生向けに漢文勉強法のプリントを書いたことがあるので,その中からいくつか紹介しておきましょう。 7) 宮下典男(代々木ゼミナール講師)著 宮下の漢文ダイジェスト(学燈社、806円) 8) 谷本文男著 入試頻出漢文のルール(駸々堂、930円) 9) 谷本文男著 本番で勝つ!漢文句法(文英堂、1240円) いずれも句法を中心にまとめた点では共通しており、第一グループ(注。「総まとめ」的なタイプの本)から問題数を減らしたようなものといえよう。同類の本は多数出ているが、この三冊は説明に英文との比較を用いたり、なぜそうなるのかという理由まで掘り下げて考察したり、なかなか個性的である。私の望み(野望かも)は、これらの三冊を足して十をかけたような本を書くことだ、といったらちょっと欲張りすぎか。野望ではなく無謀だという批判が出るかもしれない。 大きさはいずれもA5判で、ページ数は順に158、188、287。 7)は砕けた口調で書かれており、実際に講義を受けているようだ。天の巻で基本的な構文、地の巻ではさまざまな句法を学び、人の巻で入試問題に挑戦する。 8)は句法だけでなく、「漢詩編」「語彙編」がついているところがユニーク。語彙編では、漢文で頻出する語句をまとめて簡潔に説明してある。このようなものはありそうでなかなかない。 9)はページ数が多いぶん解説が詳しい。ただ語彙編はない。 ちなみに,センター試験は最近では名前を聞いたこともないようなマイナーな出典のこともあります。(漢文の先生が「よくこんなものを見つけた」と驚くくらいです。) しかし問題は平易ですので,今から始めれば満点も十分狙えると思います。 句法が大事というのは皆さんおっしゃる通りです。ご健闘を祈ります。

hamaoka
質問者

お礼

とってもくわしい回答ありがとうございます なるほど、実況中継シリーズですか 知ってますよ、何冊かもっています 確かに読みやすいですね、漢文のそれも さっそく明日の学校の帰りにでもかってきます! あの・・・今本棚を見たら多久弘一という方の 漢文の実況中継があったんですが、これはどうなんで しょう?御存知ないですかね?

noname#1299
noname#1299
回答No.2

 漢文の基礎ですか…  学習方法はいろいろとありますが、まずは漢文の句法をマスターすることです。  これしか、ありませんね…  句法の場合、必ず例文がのっていますので、それを覚えてしまば、句法はだいたいわかるようになります。  だいたいにして、漢文は句法さえわかっていれば、たとえ白文(レ点や置き字などのない漢文)もだいたい読めるようになります。  また、センターなどの試験問題に使われる漢文は孔子や孟子などのある程度有名な漢文を出していますので、彼らの出典や思想なども把握しておくとよいでしょう。  一番、よいのは国語便覧をみるべきです。  また、もう5年以上前になってしまうのであるか、どうか不明ですが、学研の「漢文ヤマのヤマ」がおすすめです。まる暗記するくらい覚えておけばあとは過去問などをやりこなせばよいでしょう。  あとは模試などを行って試験慣れすることです。やはり、覚えていても本番のプレッシャーで頭が混乱するからです。  僕の場合、プレッシャー負けして白文の書き下しをせっかく正解だったのに消して不正解のほうを書いた経験があります。

hamaoka
質問者

お礼

回答ありがとうございます!あの・・・句法ってなんなんでしょうか? すいません、まったくしらないもんで・・・

回答No.1

こんにちは。 相当お困りのようですね。 ちょっと遠回りかもしれませんが、 自分がそれで満点近く(現国で1問こけたのみ・2年連続(^^;)とれたので、 それでよろしければ、と、いうことで。 スタート時には、中学レベルの現国文法力すらなかったことを 告白しておきます。 とりあえず、現代文・古文の文法を完璧にしてください。 現代文→古文の順がいいかも。 現代文の文法の元になってるのが古文で、 古文で読み仮名をつけたのが漢文です。 そのうえで、それをひつこく(重要!!!!) 完璧に暗記しちゃったり、流れとしてわかるようになったりするまで、 一点集中でやりつづけると、 頭の中から参考書が離れなくなって、 歩きながらでも問題と回答を繰り返す(笑) 危ない状態になります。 で、ある日、突然、あ~あれがこうだからそうなのね、 と一気にわかる日が必ず来ます(自分の場合は現国4ヶ月、 古文2ヶ月、漢文1ヶ月半でした・英語も並行して9ヶ月やった)。 同時に小論文もやると、半年くらいで速読も、 全国模試でトップレベルにもなれるから。 問題集は、名前は覚えてないけど、 現代国語・漢文・古文しか出してなくて、 1冊200~300円台のうすっぺらい、B5サイズよか一回り小さいくらいの、 参考書売り場で結構スペース取ってるヤツの基礎レベルのもので充分。 はっきりいって、自分はそれ以外やらなかったし、 出来る余裕も無かった。 でも点は取れたよ。 頑張って! なんかあったら、補足要求してくださいね。

hamaoka
質問者

お礼

回答ありがとうございます!なるほど、二ノ宮金次郎になれという ことですね(違いますか?多分違いますね) >問題集は、名前は覚えてないけど、 現代国語・漢文・古文しか出してなくて、 1冊200~300円台のうすっぺらい、B5サイズよか一回り小さいくらいの、 参考書売り場で結構スペース取ってるヤツの基礎レベルのもので充分。 っていうのはこういうタイプのものならなんでもOKということですか?

関連するQ&A

  • 漢文について(大学受験)

    こんにちは。 偏差値60程度の高校に通っている今年高2になるものです。 志望校は阪大(人間科学部または法学部)です。私学はまだ決めてません。 今回は漢文について質問させていただきます。 センター試験や2次試験(多分2次に漢文はなかったはず)の漢文はよく周りの人達は簡単といいますけど、本当ですか? 学校では古文の参考書は渡されているけど、漢文のは渡されていません。 文法事項は教科書にチラッとしか書いていません。 それほど漢文は重要視されていないのでしょうか? また、もし勉強するとしたら、教科書に書いてる文法事項と読解問題をやっていれば満点目指せるんですか? それとも参考書を買うなりして勉強したほうがいいですか? もし参考書を買うとしたらおすすめの参考書を教えてください。 まとまりがなく見にくい文章ですいません。 回答お願いします。

  • センター国語 漢文を除いたときの満点は?

    センター試験入試を考えていたのですが、国語(漢文を除く)と書いてあるのに200点満点と書いてありました。漢文を除いたら150点満点ではないのですか?

  • 漢文の文章が載っているサイト教えてください

    センター試験で漢文を使うため勉強していているものです。 河合出版の問題集と過去問をやってきましたが、まだ文章を読むのに句形知識などが不十分だと実感しました。 文を読む練習として、オススメのサイトがありましたら教えてください。 理系ですが、満点を目指しています。現在満点を取ることは稀です。

  • 東大理系古文漢文とセンター

    東大理系古文漢文について質問です。 東大入試で、、 古文漢文では、センター満点ならば、東大理系2次で相当よい点数がとれますか? (パーセンテージなども示していただけると幸いです。まだ東大2次の配点を知りません) 古文においては特に満点が厳しいのは承知の上です。 また、参考書について、 この3つの参考書でセンター漢文満点をとった方がいらっしゃるそうです。参考にお願いいたします。 1漢文句形ドリルと演習 2センター漢文解法マニュアル 3過去問 これはもう一人別の方で、この参考書を直前にやったら漢文満点だったそうです。 漢文即答法 前者や後者のような方法で本当に可能なものなのでしょうか・・・・ ご意見お待ちしています。

  • センター試験の古文と漢文

    センター試験の古文と漢文 センター試験に向けて勉強しています。 明日から古文と漢文のどちらかを始めようと思っているのですが、どちらから始めたらよいでしょうか? 持っている参考書は、漢文は「やまのやま」だけで、古文は「望月光の古文教室」「ゴロゴ」などを持っています。 どちらも文法からできていないので、文法からはじめようと思っています。 あと漢文は、「やまのやま」だけじゃ不十分でしょうか? 回答よろしくお願いします

  • 古典・漢文の来年のセンター向きの勉強方法

    初めての利用ですので、皆さん宜しくお願いします。 さて本題ですが、来年センター試験を控えております。 理系国公立大学を受検します。 前回の模試で、古典漢文は壊滅的でした。 文章を読んでも全く内容が把握できない状態です。 点を取りやすいと良く聞くので古典漢文を満点取るような方針です。 お勧め参考書、勉強方法を教授していただけると助かります。 宜しくお願いします。

  • センター漢文で満点近くを狙うには?

    理系で宅浪の者ですが、センター試験漢文で満点近くを狙いたいと思っています。 一応、現在使おうとおもっている本は、 (1)「早覚え速答法 (学研)」or「ステップアップノート10 (河合出版)」 (2)センター漢文出題パターン攻略 (河合出版) (3)短期攻略センター漢文 (駿台文庫) (4)センター試験過去問レビュー国語 (河合出版) です。これらだけでもセンター漢文で満点近くを狙えるでしょうか?少し足りなかったりする場合は入れるべき書籍を教えてください。また、(1)はどちらの本が良いでしょうか? ご回答、宜しくお願いいたします。

  • 漢文やります。(センター試験)

    漢文やります。(センター試験) これから漢文やろうとするものですが 初学者にお勧めの参考書ってありますかね?

  • 漢文 良い参考書は?

    今、田中雄二氏の漢文速点法という参考書で勉強してます。 そして、この人の書いた問題集もやりましたが、 どうもこの人の解説だけでは漢文の点があがらないのです。 でも、もちろん句法の点は上がりましたが読解があまり 点数が良くないです。 読みの点数を上げる良い参考書はないでしょうか? この本の他にセンターだけでなく2次試験対策にも通用するような 本はないでしょうか?

  • センター・漢文について

    こんばんは、高3の男です。 漢文で25点以上がとれません。 とりあえず句形は覚えたのですが全く話の内容が見えてこないのです。 センターまで二週間足らずで後がないのですが、今から満点を取ることができるような勉強法はあるのでしょうか。 アドバイス御願いします!