• ベストアンサー

Excelの列の抜き出しについて。

添付画像のような表があるとします。 画像のようにJ列に同行のB~G列のセル値を取り出したいのですが、その様なことはできますでしょうか。 同行に抜き出す対象のセルが2つある場合は、1番左側のセル値を抜き出すようにします。 作業列の使用は可で、文字は全角とします。 もし抜き出す方法があるのならばアドバイスよろしくお願いしますm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tom04
  • ベストアンサー率49% (2537/5117)
回答No.2

No.1です。 >列をずらして使用する場合、「COLUMN(A1:F1)」この部分をずらすとエラーになるので、ここだけは絶対参照にしてしようしたほうがいいのでしょうか。 画像の配置では行方向にオートフィルさせますので、数式内の >COLUMN(A1:F1) 部分に関しては絶対参照させる必要はありません。 (列方向にオートフィルでコピーさせる場合は絶対参照が必要になります) ※ 注意点 ※  この >COLUMN(A1:F1) としているのは、INDEX関数で範囲指定した列が B~G列(6列)になっています。 仮にC列に最初の出現データがあるとした場合 C列の列番号「3」ではなく、範囲指定した何番目の列を返したいか? というコトになりますので、結果としては「2」が欲しい数値となります。 そのために必ず列番号「1」のA列からINDEX関数で範囲指定した列数分だけの列とします。 いくらB~G列の範囲指定だとしても、 >COLUMN(B1:G1) としてはいけません。 こうしてしまうと返す結果が「1」ずれてしまいます。 行番号に関しては何行目でも構いません >COLUMN(A100:F100) としても同じ結果になるはずです。 手入力していますので、極力簡単に入力するためにあのように簡単な数値にしているだけです。 結論として参照範囲の列がずれたとしても 必ず列番号「1」のA列から範囲指定した列数分だけの列番号までにする! というコトになります。m(_ _)m

mzakom
質問者

お礼

なるほど。列番号を使ったやり方とても勉強になりました。 助かりました。ありがとうございましたm(_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • tom04
  • ベストアンサー率49% (2537/5117)
回答No.1

こんばんは! 画像の配置だとJ3セルに =IF(COUNTA(B3:G3),INDEX(B3:G3,,MIN(IF(B3:G3<>"",COLUMN(A1:F1)))),"") (配列数式です) としてオートフィルで下へコピーしてみてください。m(_ _)m

mzakom
質問者

お礼

こんばんは! tom04さんには毎回お世話になりますm(_ _)m 確認したところ思い通りのことができたのですが、列をずらして使用する場合、「COLUMN(A1:F1)」この部分をずらすとエラーになるので、ここだけは絶対参照にしてしようしたほうがいいのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Excel 文字列抜き出しについて

    図のようにA1のセルに半角空欄の混じった文字列が入っています。 半角空欄は[ _ ]赤のアンダーバーで表してあります。 B1~G1セルのように文字列を抜き出すにはどのような数式を入力したらいいのでしょうか?

  • エクセルの列の抜き出し

    いつもお世話になってます。 過去ログを見たのですがいまいちわからなくて。 環境はWin98 Excel97です。 シート1に セルA セルB セルC 1   企業A 350円 2   企業B 400円 3   企業C *0.75 4   企業D *0.7 5   企業E  . 6   企業F  . 7   企業G  . 8   企業H  . 9   企業I  . 10   企業J  . 11  と一覧があります。 シート2のAのセルに 1と入力したらシート1の1を 2と入力したらシート1の2の 「列ごと全部」反映させたいのです。 そうして シート2に セルA セルB セルC 1   企業A 350円 3   企業C *0.75 7   企業G  . 10   企業J  . 5   企業E  . 5   企業E  . 4   企業D *0.7 7   企業G  . 5   企業E  . 1   企業A 350円 3   企業C *0.75 とランダムに入力されたものを 別に作ったシート11枚に集計したいのです。 シート3には セルA セルB セルC 1   企業A 350円 1   企業A 350円     .     . シート4には セルA セルB セルC 2   企業B 400円 2   企業B 400円     .     . というようにしたいのです。 わかりやすいやり方で教えて頂けたら幸いです。 よろしくお願い致します。  

  • excelで特定の列だけ表示させたい

    添付画像のような表を作成し、 B列にチェックを入れたら、その項目の列だけが表示されるようにしたいのですが、 どうしたらいいでしょうか。 添付の図の場合だと、D列とJ列だけが表示されるようにしたい。 (A、B、C列は常に表示されたまま)、E、F、G、I、J、K列を消し、D、H列を表示させたい。

  • エクセル 文字と関連セルを順に抜き出し

    エクセル2010を使っています。 画像の様なシートが有り、B139に文字が入力されたら、E列から同じ文字を探しG、H列に上から順に表示させたいと思います。 出来るだけ簡単な関数で教えて頂けませんか? ちなみに、J列にも文字入力欄があり、列方向に、合計で8箇所同じ作業があります。 よろしくお願いします。

  • EXCEL 作業列を使わずにどこまでできるか。

    適切なタイトルでなくてすみません。添付の画像にあるエクセルの表があるとします。表1は、縦軸は生徒の名前、横軸は複数回行ったテストの各自の得点とします。 表2は、表1を検索して点数毎の人数を得るものです。(例では、1回でも20点以上とった人は5人、30点以上とった人は3人、40点以上とった人は1人を示しています)。表2のB12~B15の各セルに答えを入れます。 さて、B12~B15に入れる関数を知りたいのですが、作業列を作ってしまえば簡単にできてしまいますが、今回は作業列を使わないでこれを求めたいのです。いくら考えても良いアイデアが浮かびません。配列数式を使う場合と使わない場合と両方ともに解があるならば、両方とも教えてもらえないでしょうか。

  • Excelでセル内の文から特定の文字を抜き出す方法

    画像のようにA列にランダムで文字列があるとします。 そこから、画像のように「C1」や「B3」などといった特定の文字だけを抜き出したいのですが、良い方法はありますでしょうか。ちなみに抜き出したい文字は2文字で「C1~3」「B1~3」「A1~3」の計9つです。※ちなみに全角文字です。 作業列なども使用可です。アドバイスよろしくお願いしますm(_ _)m

  • Excel チェックを入れたセルの合計

    基本的な質問かもしれませんが、ネットで検索を試みたものの解決できませんでした 表(添付画像参照)に於いて チェック(*や○等の文字を使いたい)を入れたセルの合計を出したいのですが、 各チェックを入れたセルはB列の同行数値を参照させたいのです。 何か方法はありますでしょうか? 説明がわかりにくくて申し訳ありませんが、図を見ると容易に理解できると思います。 何卒お助け、宜しくお願い致します。

  • エクセル 行の指定抜き出しについて

    こんにちわ。 添付の画像のようなことをマクロを使用せずにしたいのですが可能でしょうか? このシートの用途としては、 手順1.左の一覧表に値を貼付け。 手順2.左の一覧表の「A列」を参照し、「B及びC列の値を抜き出した一覧を自動作成」 このようにして、抜き出し作業を楽にしたいと思っています。 可能であれば、作成方法を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • エクセルでA列の数だけB列の文字列を表示させたい

    添付画像の左側のデータがあります。 それを、画像右側のように、エクセルのA列の数値の分だけ、B列の文字列をC列以降にもコピーしたいのですが、やり方が分かるかた、いらっしゃいますでしょうか? どうぞよろしくお願いしますm_ _m

  • エクセルでのマクロを使った特殊な文字分け

    エクセルのマクロを使った処理について、初心者の小生にご教授ください。 今A列に文字列(半角全角混在)が入力されています。 この文字列の左から20文字までを同行のB列のセルに、21文字から40文字までを同行のC列のセルに、残りを同行のD列のセルに分割してコピーするマクロを作りたいと思っています。 しかし、文字数のカウントの仕方が特殊で悩んでいます。 カウントのルールは 1.半角は1文字、全角は2文字としてカウントする。 2.全角の場合はその文字の前と後ろに半角の『"』を入力し、それ自体も1文字としてカウントする。 3.全角が2個以上連続する場合は、その塊の前と後に『"』を入れる。(例:文字列が『あい』だとしたら、『"あ""い"』ではなく『"あい"』なるため、8文字ではなく6文字とカウントする。) というルールです。 文字を分けるときに、分ける境目に文字が来てしまう場合(たとえば全角が20文字目と21文字目となる場合)は、右のセルに入力しなくてはいけません。 また、全角の前後にある『"』は全角とひとくくりとして考えるため、分けることはできません。(例:B列の最後が『あ』となって、C列の最初の文字が、その全角の後ろの『"』となることはできない。) というややこしいルールとなっています。 文字列を左から順に確認していき、パターンで条件分けする方法も考えたのですが、処理が膨大になってしまい、こんがらがってしまいました。 何かすっきりとした解決方法はないものでしょうか。 ややこしい条件で分かりにくくで申し訳ございませんが、お知恵をお借りしたいと思います。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう