• ベストアンサー

エクスペリアZ1発売日

asciizの回答

  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6662/9444)
回答No.2

>今 使っている端末は 父保証人の妹(未成年)名義なので 妹から譲り受けた携帯になります。 >MNP移行して DOCOMOに乗り換えるということは、僕名義ではないので、委任状は必要ですか? 自分名義でない携帯をMNP移行しようとすると、非常に面倒なことになります。 まず、自分名義でない回線を解約することになるため、解約のための委任状、未成年とのことなので親権者の同意書、が必要になります。 ただMNP番号発行は電話でも出来るので、この点についてのチェックは甘くなるかもしれませんが。 でも今度は移行先のキャリア(この場合ドコモ)で、自分名義ではない携帯を契約する事になり、そのための委任状、さらに妹さんが未成年なので、親権者の同意書、が必要になって来ます。 そもそも、自分名義でない携帯契約というのが、拒否される事もあります。そのような契約は、犯罪に利用されやすいからです。 24日までまだ日にちがありますので、事前にソフトバンクショップで、自分名義にする名義変更をしておくことをお勧めします。 書類を揃えて、ソフトバンクショップに行ってください。 >ソフトバンクFAQ: 契約者の名前を変更することはできますか?(改名・改姓/譲渡/家族割引名義変更/承継) >http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?id=328 自分名義になっていれば、ドコモへMNPするのでも、自分の証明書類を出すだけで済みます。

wgwjdama
質問者

お礼

再度回答ありがとうございます。 同意書 や 委任状は 自作して出しても 良いのでしょうか? 自分の家に パソコン&コピー機がないので作成出来ません。 自作する際に 書き方などがあれば教えてください

関連するQ&A

  • docomoのエクスペリアについて

    docomoのエクスペリアについて質問します。 もうすぐ高校生になり、親に携帯の機種変更して良いと言われたので、docomoのスマートフォンに機種変更したいと思ってます。(今使っている携帯がだいぶ古くなってて、どうせ機種変更するなら今流行りのスマートフォンにしたいです。ちなみに今の携帯はdocomoです。) docomoのスマートフォンで一番魅力的なのはエクスペリアです。(デザインやiPhoneに引けをとらないスペック等がいいと思ってます) でも、別に最新機種が欲しいわけではありませんので(もちろん新しいほうがいいですが…)、初代のエクスペリアを購入しようと思ってます。(お店で調べたら、かなり安かったので) ただ、初代のエクスペリアにはワンセグや赤外線通信がついてないし(絶対必要なわけではありませんが)、発売された頃「動作が鈍い」「2代目を待ったほうがいい」と言われていたので、2代目エクスペリアの購入も考えてます。(こっちもそれなりに安かったです) 家は裕福ではありませんので、経済的には初代、スペックを重視するなら2代目なのですが、いいアドバイスはありませんか?(例えば、初代と2代目のスペックにはほとんど差がない。初代は鈍すぎる。赤外線通信は必要ない等) もしくは、「docomoのスマートフォンなら高校生にはエクスペリアよりも〇〇のほうがいい」という意見がありましたら教えてください! 僕はただの高校生で、ビジネスマンでもPCオタクでもないので、ハイスペックな機能は要求しないので「別にスマートフォンじゃなくてもいいんじゃない!?」と思うかもしれませんがよろしくお願いいたします。

  • 900ⅰシリーズの発売日

    現在、ドコモのN504isを使用していますが、 来月中に新しい携帯に変えたいと思っています。 今気になっているのが900ⅰシリーズですが、 まだFしか発売されていませんよね? ドコモのHPでもその他の機種は「発売予定」という表示になっていました。 個人的にD900ⅰが気になっているのですが、 いつ頃発売になるのでしょうか・・・? 大体の目安で良いので、発売時期が知りたいです。

  • まだ間に合う!iPhone6を発売日にゲットする!

    iPhone 6を9月19日の発売日に手に入れる裏ワザありませんか? 発売開始日が発表にされましたね。 当日に手に入れたいのですが、今から予約では遅すぎでしょうか? 仕入の状況と予約の件数によると思うのですが、 ドコモ(docomo)、ソフトバンク(softbank)、AU(KDDI)ではどこが一番仕入多いですか? 19日に確実にゲットできないにしても、一番早く手に入るとしたらどこが良いですか? 実質0円を使いたいのでアップルストアはダメです。

  • 今後安い携帯は発売されますか?

    今携帯の価格は発売方法の変更に伴い4、5万円はしますが今後安い携帯が発売される(または今発売中の携帯の価格が下がる)可能性はありますか?(あるとしたらいくら位になると思いますか?あといつ頃になると思いますか?) 今日の新聞に携帯の出荷量が3割減ったという記事が載っていたのですが、これから機能をおさえたりして、安い携帯が発売されることはあるのでしょうか? 今ドコモのポイントが9000ポイント位あり、今月中に約2000ポイント無効になってしまうので携帯を換えようかと思っているのですが価格が高すぎてどうも踏ん切りがつきません。ご意見お待ちしています。

  • スマホについて

    携帯について。今、ドコモのガラケーを使用しています。スマホに変更する場合、機種はドコモが発売する物でないと駄目でしょうか?ドコモは変更したくありません。宜しくお願いします。

  • Softbankでdocomo SMART seriesの様な携帯は発売されないのですか?

    SoftBankユーザーですが、docomo SMART seriesP-04Aの様な携帯は発売されないのでしょうか? Softbank 820Nの購入も考えましたが厚さが薄いため、P-04Aのようにワンタッチで開くことが出来るものをと考えております。 仕事、友人など、Softbankユーザーが多いためナンバーポータビリティーは考えておりません。 よろしくお願いします。

  • iPhoneにするかアンドロイドにするか…

    高1の男子です。 僕は今ガラケーを使っていて、携帯を変えようと思ってるんですけど、アンドロイドとiPhoneどっちにしようか迷っていて困ってます。 ホントならiPhoneにしたい所なんですけど、今使っているのがdocomoなのでiPhoneに変えるというと乗り換えしなければいけなくて、そうすると親との電話代がかかる事にきずき悩んでいます。 じゃあ家族みんなで乗り換えれば良いじゃないかって思うと思うんですけど、僕の親はauとかSoftBankはあまり好きではないので、乗り換えるっていうなら僕、1人だけ乗り換えると言うことになるので、電話代がかかってしまいます。 こういう場合は親との電話代がかからないdocomoのアンドロイドか、電話をあまりしないようにしてauかSoftBankに乗り換えてiPhoneにするのと、どっちが良いんですか? 解答お願いします!

  • 携帯電話を二つ持ってます。一つはdocomoのガラ

    携帯電話を二つ持ってます。一つはdocomoのガラケーでもう一つはSoftBankのiPhone5です。 SoftBankのiPhoneを解約し、docomoのガラケーをiPhone5sに機種変更した場合、LINEのIDはどうなるでしょうか? それと今まで使っていたアプリはdocomoのiPhone5sにインストール出来るでしょうか?

  • au、docomoに国産のスマートフォン(iPhoneに似た)が発売さ

    au、docomoに国産のスマートフォン(iPhoneに似た)が発売され、日本の携帯はスマートフォンが主流になるとのことですが、SoftBank携帯に国産のスマートフォンが導入されることはありますか。

  • 機種変エクスぺリア

    3年ほど使ったガラケーをスマホに機種変したいと思っています。 XperiaTM Z SO-02Eを考えているのですが、 予算はどのくらいかかるのでしょうか? 今のケータイを2年以上使っているので安くなったりはしないのですか?? 機種変更にどのくらいお金がかかるのかよくわからないので教えて頂けたら嬉しいです。