• ベストアンサー

目的のデータを抽出してカウントする関数

今塾の生徒のテスト結果の集計をしていて、「テストの点数が60~80点の男子」の人数を数えたいのですが、どんな関数を使ったら良いでしょうか? エクセルのデータとしては男女の性別が書かれた列と、その隣に点数が書かれた列の2列が対になっています。 COUNTIFSを使ったところ、「男子の60点以上の人数」もしくは「男子の80点以下の人数」は数えられたのですが、60~80点の人数を一発で出す関数は無いでしょうか?

noname#187751
noname#187751

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.1

 、「男女の性別」とか「点数が書かれた列」等と書かれても、実際にはA列~XFD列の内の、どの列の話であるであるのか判りませんので、今仮に、「男女の性別が書かれた列」がA列であり、「点数が書かれた列」がB列であるものとします。  その場合、「テストの点数が60点以上で且つ80点以下の男子」の人数を数える関数は次の様なものとなります。 =COUNTIFS($A:$A,"男",$B:$B,">=60",$B:$B,"<=80")  尚、「テストの点数が60~80点」、即ち「テストの点数が60点以上で且つ80点以下」という条件では、テストの点数が丁度60点の人や丁度80点の人も含まれますが、それよりも上の点数の人数を求める際に、「テストの点数が80点以上で且つ100点以下」という条件にしたのでは、こちらの条件にもテストの点数が丁度80点の人も含まれますから、テストの点数が丁度80点の人の人数が重複してカウントされる事になってしまいます。  同様に、「テストの点数が60点以下」の人数をカウントした場合においても、テストの点数が丁度60点の人の人数が重複してカウントされる事になってしまいます。  ですから、数える条件を「テストの点数が60~80点の男子」とされるのではなく、「テストの点数が60点以上、80点未満の男子」或いは「テストの点数が60点を超えて、80点以下の男子」の、どちらかとされた方が宜しいのではないでしょうか?  因みに、「テストの点数が60点以上、80点未満の男子」の人数を数える関数は次の様なものとなります。 =COUNTIFS($A:$A,"男",$B:$B,">=60",$B:$B,"<80")  同様に「テストの点数が60点を超えて、80点以下の男子」の人数を数える関数は次の様なものとなります。 =COUNTIFS($A:$A,"男",$B:$B,">60",$B:$B,"<=80")

関連するQ&A

  • Excelで関数を使ったデータについて

    学校講師ですが生徒のテスト点数を Excelの関数で平均点を出して、その平均点をINT関数で整数にしました。そのデータをWordに移すと、平均点が少数のままでINT関数で加工したデータになっていません。Wordにそのまま移すのは無理なのでしょうか。

  • アンケート集計 COUNTIFS関数

    お世話になります。 アンケートの集計をしております。 年齢層および性別が記入されている場合は、下記の関数で集計しています。 =COUNTIFS(年齢層,40代,性別,男性,A項目,”<>”) 年齢層または性別が無記入で、ある項目には答えてくれている場合の集計が出来ません。 年齢層または性別が無記入でも、答えてくれている人の意見も「その他」の人として集計したいと思います。 「年齢層または性別が無記入」をどう処理すればよいのでしょうか。 恥かしながら、以下ではだめでした。 =COUNTIFS(OR(年齢層<>”?*”,性別<>”?*”),A項目,”<>”) よろしくお願いいたします。

  • エクセル 関数について

    エクセル 関数について、どんな関数を使用すれば良いのか教えて下さい。 例えば、一クラス40人の生徒が居ると仮定します。 週1回、テストを行いましまた。 先週の点数と今週の点数を比較します。 条件(1)欠席して、テストを受けない生徒も居ます。 条件(2)先週と点数が同じだった場合は、抽出せずに、違う点数だった場合のみ抽出して何点増えたか、または減ったを現したい。 条件(3)先週または、今週欠席した生徒が居た場合、欠席は0点と換算して増えた点数、減った点数を現したい。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • アンケート集計 COUNTIFS関数 2

    先ほどの質問は説明が抽象的でしたので、図を添付します。 お世話になります。 アンケートの集計をしております。 年齢層および性別が記入されている場合は、下記の関数で集計しています。 =COUNTIFS(年齢層,40代,性別,男性,A項目,”<>”) 年齢層または性別が無記入で、ある項目には答えてくれている場合の集計が出来ません。 年齢層または性別が無記入でも、答えてくれている人の意見も「その他」の人として集計したいと思います。 「年齢層または性別が無記入」をどう処理すればよいのでしょうか。 恥かしながら、以下ではだめでした。 =COUNTIFS(OR(年齢層<>”?*”,性別<>”?*”),A項目,”<>”) よろしくお願いいたします。

  • Excel(エクセル)の計算について

    大至急。 Excel(エクセル)についての質問です。 問題 左のデータは,2年生と3年生の生徒に, 同一のテストを実施した結果である。 欠席者の点数は,入力されていない。 (1)以下の値を求める数式を,右側に入力せよ。 生徒の人数(総数) 100 欠席者の人数 9 受験した生徒の人数 2年生の人数 3年生の人数 全体の平均点 2年生の平均点 3年生の平均点 全体の最高点 95 全体の最低点 10 (2) IF 関数を用い,評価の列に,次のように表示せよ。 ○ 点数が空白セルなら,空白 ○ 点数 ≧ 80 ならば 「A」 ○ 70 ≦ 点数 < 80 ならば 「B」 ○ 60 ≦ 成績 < 70 ならば 「C」 ○ 点数 < 60 ならば 「D」 という問題がわかりません。 Aの縦の列に生徒名、Bの列に学年、Cの列に得点が 書いてあります。 本当にパソコン音痴なので困っています。 わかりやすい回答をお願いいたします。

  • Excel(エクセル)について

    大至急。 Excel(エクセル)についての質問です。 問題 左のデータは,2年生と3年生の生徒に, 同一のテストを実施した結果である。 欠席者の点数は,入力されていない。 (1)以下の値を求める数式を,右側に入力せよ。 生徒の人数(総数) 100 欠席者の人数 9 受験した生徒の人数 2年生の人数 3年生の人数 全体の平均点 2年生の平均点 3年生の平均点 全体の最高点 95 全体の最低点 10 (2) IF 関数を用い,評価の列に,次のように表示せよ。 ○ 点数が空白セルなら,空白 ○ 点数 ≧ 80 ならば 「A」 ○ 70 ≦ 点数 < 80 ならば 「B」 ○ 60 ≦ 成績 < 70 ならば 「C」 ○ 点数 < 60 ならば 「D」 という問題がわかりません。 Aの縦の列に生徒名、Bの列に学年、Cの列に得点が 書いてあります。 本当にパソコン音痴なので困っています。 わかりやすい回答をお願いいたします。

  • 条件に合うデータの抽出

    今、データの集計に取り組んでいます。 A列に性別、B列に学年、C列に出身都道府県が 入っています。 このデータを元に、18歳で北海道出身の男性が何人、 18歳で北海道出身の女性が何人、18歳で青森県出身の 男性が何人・・・(以下続く)、といった具合で、 特定の年齢と出身を基準とした時に合致する人数を カウントしたいのですが、これはどのようにすれば 良いのでしょうか?

  • COUNTIF関数について教えてください

    最終的には散布図を作りたいのですが。 A列に入社年数。 B列にテストの点数。 の表から、例えば「入社3年目」で「テストの点が50点」のサンプル個数を算出するエクセル関数を教えてください。 COUNTIFでやろうとしてますがうまくいきません。 お願いします。

  • エクセル カウントの簡単な記述法を教えて

    画像の表の中の、特定の年齢層の性別毎の数をカウントしたい。 画像では、3つのブロックの"70~79歳"までの"男"の数を集計する場合を例示しております。 countifs関数を用いて、3つのブロックごとの足し算を行えば集計できるのですが、実際のブロック数は6個ほどあります。 そのため実際には、足し算の代わりに、1ブロックの関数式を右ドラッグして、合計する方法をとっていますが、一つの式にまとめる方法がありましたら、教えてください。 集計の計算式:   =COUNTIFS(B2:B6,">=70",B2:B6,"<80",C2:C6,"男")     +COUNTIFS(E2:E6,">=70",E2:E6,"<80",F2:F6,"男")       +COUNTIFS(H2:H6,">=70",H2:H6,"<80",I2:IF6,"男")         + ・・・・・・・     もっと簡単な式になりませんか? win7 64bits、Excel2010、 IE9です。 確認ボタンをクリックしても、添付画像のfaile名は表示されてはいるものの、実際の表示状態を見ることができないので、うまく表示されるのか心配ですが、送信します。

  • 3つの条件のうち、2つを満たす人の人数を数える関数

    こんにちは。 とっても困っているのでよろしくお願いします! 例えば、クラスの生徒の試験3科目の点数を入力して、 3科目のうちどれでも2科目は50点以上の生徒の人数を 数えたい場合、数式はどのようになりますか? つまり、3つの条件のうち2つを満たす人の 数え方の関数を教えて下さい! どうぞよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう