• ベストアンサー

みなさんはOKWaveを愛していますか?

turisuto1127の回答

回答No.5

余り、愛していません。 回答者の中で、意味の解らない回答をして来たり、訳の判らない事も有り、特に多いのは 安全日ですが、妊娠したでしょうかとか、自分の身体は、自分しか、判らないのに、何故、サイトに 質問をしてくるのか、意味が解らないです。 ハッキリ言いますが、結構、宇宙人が多いですね。

tantantanuki104
質問者

お礼

こんにちは 回答ありがとうございます<(_ _)> 愛していますか?の問いなので。。。 >余り、愛していません。。。の回答ですね。 そんな方もいらっしゃいますよね。 変な問いも多いし、変な回答も多いし。。。 いろーんな人が入れ替わり立ち代わり「質問、回答」するので。。。 その中に「宇宙人」がいたとしても、不思議じゃない気がします。 「言葉が通じない」事もありますしねー。 自分の身体の事だけど。。。どうなんだろう?不安だから、誰か相談に乗って下さい!という意味合いかもしれないし、意味不明な方なのかも。。。わからないですよねー。それだけ多くの人が簡単に利用できるからかもしれないですね。「宇宙人多数」のご意見は賛成です。ありがとうございましたー。

関連するQ&A

  • OKWaveのアカウントについて。

    アカウントは教えて!gooで取得したものです。 教えて!gooには質問・回答ができるアプリが無いため、OKWaveのスマホアプリを使用したいです。 しかし、OKWaveに新規登録しようとしたら「入力されたメールアドレスはすでに存在しています。」と表示されました。 もしかして登録したことを忘れてる?と思いパスワードの再発行をしようとしたら「ご登録いただいたサイトは、教えて!gooです。ログイン・ご利用は登録サイトから行なってください。」と・・・。 新しいメールアドレスを取得し、新規登録するしかないのでしょうか・・・。 教えて!gooの情報(質問・回答履歴等)が引き継がれたアカウントが取得できるのが理想なのですが・・・。

  • OKWAVEに登録

    こんばんわ。 OKWAVEに登録したんですが、疑問に思ったことがあるんで書きます。 教えてgooで質問したことが、丸々同じでOKWAVEにもありますよね。 提携先らしいので・・・http://help.goo.ne.jp/faq/category04.html ですが、登録は1人につき1IDまでらしいです。 教えてgooに登録していますが、OKWAVEにも登録しても平気でしょうか? また両方に登録していた方などいたらアドバイスお願いします。

  • OKwaveって、開設当初はどうやってユーザーを増やしていったんでしょうか?

    こういうQ&Aサイトって、 ある程度「規模」がないと全く意味を成さないサイトだと思うんです。 yahooとかgooとかは色んなことをやってるからその辺の「おこぼれ」があるのかもしれないですが このOKwaveって「Q&Aサイトのために立ち上げた」ようなものでしょ?(あれ、もし違ってたらごめんなさい) ましてベンチャーだから広告費がそれほどあるとも思えないし・・・ 最初のころって、質問しても誰も返事がなかったりすると思うんですが (登録もかなり面倒くさいからなおさら) なんかこう“のし上がってきたサクセスストーリー”みたいなのが 知りたいです!!!

  • OKWave と 教えてgoo の関係は・・・・・?

    「教えてgoo」のまったくの初心者の者です。 このカテゴリーで質問してもいいのかどうかわからなかったのですが、お許しください。 実は、みなさんの回答をあれこれ読ませていただいていて、たまたまのぞいてみた「OKWave」というサイトでも、 私が「教えてgoo」でした質問とその回答がそのまま載っていました。 提携してるのでしょうか??? また、今後使っていくのにあたって、どちらがより便利で、セキュリティーの面で安全で、たくさんのよい回答に恵まれそうなんでしょうか?? それぞれのサイトの説明をもっとちゃんと読めばわかるかもしれないんですが、 そういった時間があまりないので、申し訳ないですが、 教えていただきたく、この場を借りて質問させていただきました。

  • OKWave 閲覧数

    こんにちは。 教えて!Gooの登録者です。 教えて!Gooで質問すると、パートナーサイトで反映されるそうで。 OKWaveには「閲覧数」の表記があり、閲覧数188!おっとそんな大勢に・・ この「閲覧数」は、OKWaveだけのものか、パートナーサイトの閲覧総数なのか。 同じような質問が過去にあったと思い、検索しましたがイマイチ分かりません。 どうなんでしょうか?

  • みなさんはどうされてます?

    お世話になります。 この教えて!gooをよく拝見しているんですが、その時の疑問をちょっと・・・ 多種多様な質問が飛び交う中で、自分では回答できないけど、この質問の答えが どうなったか気になるって時ないですか? 自分が回答したものについては、マイページに登録されているので2~3日 経った質問でもすぐに見られるんですが、自分が回答してない質問を後から 追いかけるのって結構大変だと思いませんか? オークションサイトのように、入札はしないけど、とりあえずチェックみたいな 機能があると便利だと思うのですが・・・・ みなさんはそういう経験ないですか?ひょっとして僕だけ?

  • 教えてgoo/OKwave先輩諸氏の方々へ

    みなさま、こんにちは(=°エ°=)ノ 教えてgoo/OKwave先輩諸氏の方々に回答をお願いしたいです。 ここに登録したてのルーキー会員様や、 これから登録しようかなと思ってる教えてgoo/OKwave初心者様へ、 「これだけはどうしても伝えておきたい」っていうアドバイスってありますか? 規約や禁止事項の中から、これは大事だからよく理解しておく方がいい、とか、または、 サイトは掲げてないけれどこれには注意しておいた方がいい、 という経験則でも、よくきたね的な歓迎でも。 何か思いついた人は回答ヨロシクお願いします(/・ω・) それから「こんなサイト使う必要ないぞ」的なサイト全否定コメントは、 この質問の主旨にあいませんので書き込みお断りします。 尚、この質問自体が削除対象になる可能性もあるので、 ご了承いただける方のみご参加ください。 私は真剣にこの質問を立てています。 ポイントは今回に限り振らないことにします。 それでもかまわない会員様、書き込みヨロシクお願いしますm(__)m もちろん、禁止事項に触れる内容はご遠慮ください。 (誰かのID書いちゃうとか、質問リンク張っちゃうとかはしないでね) 質問者はこれから外出するのでお礼は夕方か夜になります。 もうしわけありません。

  • 質問するならOKWaveと教えてgooは同じサイトでしょうか?

    質問するならOKWaveサイトより会員登録しょうと思い正規のプロバイダ メールアドレスを入力しても、登録ページで受け付けません 今教えてgooに登録していたのを思い出し、投稿していますが どちらかの登録を抹消しなければ出来ないのでしょうか?

  • OKWaveおよびパートナーサイトのリニューアルについて

    ここで、こんな質問をしても無意味と思われる方も多いと思いますが、疑問に感じているので質問します。 OKWaveがリニューアルされて、不平・不満や悪口が噴出し、そろそろ出尽くした感がありますが、 これほど評判が悪そうなのにリニューアルを強行したのはどうしてなのでしょうか。 1.評判が悪いのは一部の人だけで、大半の人は歓迎している。(そうなら、証拠はあるのでしょうか) 2.評判の悪さを気がつかないくらい管理者がボンクラである。 3.リニューアルしなければならない火急の理由があった。 4.管理者は利用者を憎んでおり、仕返しのためリニューアルをした。(まさかね) 5.パートナーサイトはOKWaveに追随してリニューアルする義務を負っている。もしくは利益がある。 6.その他 お暇でしたら、上記の中で思いつくことを感想などでも結構ですのでご回答下さい。 それから、私が疑問に思っていることとして、「パートナーサイトも近々リニューアルされるらしい」、 という回答が散見されるのですが、こういう方は情報をどこから得られているのでしょうか。 以上、時期遅れのかなり間の抜けた質問ですが、よろしくお願いします。 なお、私は専ら「教えて!goo」から利用しているので、取りあえずは影響を受けていないのですが、 「教えて!goo」も追随することを恐れております。

  • みなさん見てますか?

    質問者の困り度や、回答者の自信:あり/なし、どんな人:経験者/一般人/専門家、ってところはどれぐらい気にして見てますか? 『困り度が3なのに回答に対するお礼がなかなか来ない…』『困り度3なのに1ヶ月も放置してある』というような、質問者への怒りの声とかよく見かけますけど、私はあまりというかほとんど困り度を気にしたこと無いんです。OKWEBの方だと、泣き顔とかで困り度が表示されてて少しは目に付きやすいですけど、教えて!gooだと数字なので、意識して見ないとあまり目に付かないですよね。(私は教えて!gooの会員です。) また、恋の悩み・人間関係のカテで、恋愛相談の質問に専門家として回答した方が、質問者の方に『専門家って一体何やってる方ですか?』と突っ込まれているのを見たことがあって、そういうのも見てるんだーとちょっと驚きました。 私は時々、自信のあり/なしを見る程度なんですけど、みなさんはいかがですか??