• ベストアンサー

「て言うかハードディスク圏外」って言われました。

先日インターネットをしていたらフリーズしてしまい再起動したらパソコンから「て言うかハードディスク圏外」って言われ起動できなかったのですが 何度か再起動や電源の入り切りをしてるうちに復活しました。 マザーボードにDr.ボイスと言うのがあってエラーを教えてくれるらしいのですが、自分はパソコンに詳しくないので心配です。 パソコンは知人に作ってもらった物です。 現在普通に使えるのですが、このまま使っていても大丈夫なのでしょうか? 買い替えや修理を考えた方が良いでしょうか? どなたか詳しい方、教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Mitz
  • ベストアンサー率65% (2863/4366)
回答No.2

追加… 「コギャル」言葉で、「て言うかハードディスク圏外」と言われるならば、使用されているM/BはPentium3世代の物かと思われます。(AX3S Pro-Uあたりか?) 最近の物ですと、コギャル言葉は廃止され、HDD関係であれば「ハードディスクエラー」と発せられます。 このエラーが発せられるのは、POST時にHDDが正しく認識されなかった場合です。 「Detecting IDE drivers ...」時に、正常に認識できなかった場合に発せられます。 http://aopen.jp/tech/faq/mb/boot.html この段階に置いての「HDD圏外」は、HDD、もしくは他のIDE/ATAPIデバイス(光学ドライブ等)に問題があるか、コネクタ接続状態、IDEケーブルの損傷、ジャンパ設定の不適切、電源容量の極端な不足等で、正常にHDDが認識できなかった場合に発せられます。 従って、各デバイスの故障、接続状態のチェックが必要となります。 が、現在は正常に使用出来るとの事。 従って、前記し通り、接続状態のチェックを行い、PCを立ち上げてHDDのスキャンディスクを実行。 標準ではなく、完全で行ってください。 http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?002865 これで何らかのエラー(破損クラスタ、不良セクタ)等が発見されなければ、一応、様子見で使っていてOKです。 但し、スキャンディスクの完全での実行はHDDに負担が掛かりますので、接続状態ではなく、HDD自体に何らかの問題があった場合は、スキャン完全の実行で「あの世行きになる」場合もあります。 ですので、出来るなら、HDD内の重要なデータをバックアップしてから実行してください。 (CD-Rに焼く、外付けHDDに退避等) 完全スキャンの実行でなんら問題が見つからなければ、現在は普通に使えるようですので、様子見で使っていてください。 以後、一切不安定動作が見られなければ、「圏外」は突発的な不調と考え、以後気にしなくてもOKだと思います。

その他の回答 (1)

  • Mitz
  • ベストアンサー率65% (2863/4366)
回答No.1

「て言うかハードディスク圏外」は正しくHDDを認識出来ていない状態です。 従って、HDD関係のチェックが必要です。 ジャンパを確認。 ジャンパが正しく設定されているか。 HDDに限らず、全てのドライブのジャンパを確認してください。 ATA/66以上のIDEケーブルには、接続位置指定があります。 ドライブのジャンパをケーブルセレクト(CS)にした場合、中間に位置するコネクタがスレーブ、末端がマスターとして認識されます。 が、トラブルを起こす事もあるので、ドライブ側にてマスター、スレーブを設定し、正しい位置に接続。 (マスターであれば、末端のコネクタに接続) 接続状態に異常は無いか。 電源コネクタ、IDEコネクタが正しく差し込まれており、ケーブルに損傷、断線が無いか確認。 現在は普通に使えているようですので、スキャンディスク(チェックディスク)を実行して、HDDに異常が無いか確認。 全て異常無しであれば、様子見で使っていてください。 頻繁に「圏外」が発せられるようになったのなら、HDD換装、IDEケーブルを交換してみる、等の対策が必要となります。 とりあえず、万一の事があっても困らないよう、HDD内の重要なデータは、CDに焼く、外付けHDDにコピー等、バックアップを取って置くように心がけてください。 多数の機器を接続しており、電源容量が不足している時も、起動時にHDDを認識出来なかったりします。 そう言った場合は、より大容量の電源に交換する必要があります。 (光学ドライブ2基、HDD2基、PCIスロットにボード多数装着とかの環境でありながら、貧弱な電源を使用していませんか?)

関連するQ&A

  • 必ずフリーズ・・・ハードディスクの故障?

    必ずフリーズ・・・ハードディスクの故障? 1年ちょっと前に購入したパソコンが、ここ最近フリーズがちらほらと起こるようになり、 4日ぐらい前からはパソコンを起動し、デスクトップが表示されてから数分経つとほぼ必ずフリーズするようになってしまいました。 本体を掃除したり、OSを入れなおしたりもしましたが全く改善されませんでした。 現在はWindowsのロゴのところでフリーズしたりすることも多くなりました。 そしてOSを入れなおす際、OSをインストールしている最中にもフリーズすることもあります。 フリーズの種類は、唐突に画面が固まり、ハードディスクのランプが消え、キーボード、マウスが効かず、電源ボタンを押さないといけない感じの状態になります。 Windowsのロゴが表示される辺りからフリーズが起こる形になり、 ロゴが出る前のBIOS設定画面や、インストールCDの画面になっている時や、ハードディスクを外した状態で起動させたりするとはフリーズしないので、 個人的には多分ハードディスクの寿命だと思うのですが・・・。 一応ハードディスクから音は出ているみたいですが。 ちなみに自分は1日に何時間もつけっぱなしにしている事が多かったです。 もしこういった問題に詳しい方が居ましたらご回答のほう、よろしくお願いします。 【追記】 メモリテスト(memtest86+)・・・異常なし ハードディスクのテスト(Drive Fitness Test)・・・異常なし CPUもきちんと認識していますし、もしかしたらマザーボードの故障なのでしょうか? 書き忘れですがデスクトップパソコンです。 今使っているマザーボードはFOXCONN A7GM-Sで、 他のスペックはパソコンが起動しないので詳しいことはわからないのですが、 CPU・・・Athlon 64 X2 2.9Ghz メモリ・・・4GB ビデオカード・・・GeForce 9600 GT です。そして、もしマザーボードを買い替える際は ASRock N68-S UCC http://review.kakaku.com/review/K0000099075/ を購入しようと思うのですが、このマザーボードで大丈夫でしょうか?(一応調べはしましたが・・・)

  • 必ずフリーズ・・・ハードディスクの故障?

    必ずフリーズ・・・ハードディスクの故障? 1年ちょっと前に購入したパソコンが、ここ最近フリーズがちらほらと起こるようになり、 4日ぐらい前からはパソコンを起動し、デスクトップが表示されてから数分経つとほぼ必ずフリーズするようになってしまいました。 本体を掃除したり、OSを入れなおしたりもしましたが全く改善されませんでした。 現在はWindowsのロゴのところでフリーズしたりすることも多くなりました。 そしてOSを入れなおす際、OSをインストールしている最中にもフリーズすることもあります。 フリーズの種類は、唐突に画面が固まり、ハードディスクのランプが消え、キーボード、マウスが効かず、電源ボタンを押さないといけない感じの状態になります。 Windowsのロゴが表示される辺りからフリーズが起こる形になり、 ロゴが出る前のBIOS設定画面や、インストールCDの画面になっている時や、ハードディスクを外した状態で起動させたりするとはフリーズしないので、 個人的には多分ハードディスクの寿命だと思うのですが・・・。 一応ハードディスクから音は出ているみたいですが。 ちなみに自分は1日に何時間もつけっぱなしにしている事が多かったです。 もしこういった問題に詳しい方が居ましたらご回答のほう、よろしくお願いします。 【追記】 メモリテスト(memtest86+)・・・異常なし ハードディスクのテスト(Drive Fitness Test)・・・異常なし CPUもきちんと認識していますし、もしかしたらマザーボードの故障なのでしょうか? 書き忘れですがデスクトップパソコンです。 今使っているマザーボードはFOXCONN A7GM-Sで、 他のスペックはパソコンが起動しないので詳しいことはわからないのですが、 CPU・・・Athlon 64 X2 2.9Ghz メモリ・・・4GB ビデオカード・・・GeForce 9600 GT です。そして、もしマザーボードを買い替える際は ASRock N68-S UCC http://review.kakaku.com/review/K0000099075/ を購入しようと思うのですが、このマザーボードで大丈夫でしょうか?(一応調べはしましたが・・・) 【追記2】 マザーボードのドライバが不具合起こしているのではないか・・・と思い、マザーボードのドライバを最新にしてみたところ、数時間フリーズは起きなくなりましたが、6時間使ったあとにまたフリーズしてしまいました。 その後もう1回再起動したところ、前みたいにマザーボードのロゴが表示される前にフリーズしたりしましたが、その後1時間ほど経過していますがフリーズは出ていません。 これはやはりマザーボードが原因・・?それともハードディスク内部が部分的に壊れてるのでしょうか? 2回も追記して申し訳ありません・・・。 パーツ交換になってしまったときに費用が少ないのでできるだけ失敗しないような買い物がしたいので、有力な情報が必要なのです。

  • 壊れたハードディスク

    無理を承知で質問します。 先日、CADの操作中にPCがフリーズし、強制終了したらそのまま起動しなくなりました。 パソコン救助の業者さんに見てもらったら(その方が持ってきたノートPCに私のハードディスクを繋いだ)もはやハードディスクとして認識しないとの事でした。 すぐにあきらめて新しいPCを買いましたが、データを全くバックアップしていなかったので今復旧作業をしています。 もちろんパソコン救助の方の診断を信頼していますが、壊れたハードディスクを復活させるようなウルトラC技は存在するのでしょうか。CADデータだけでも復活して欲しいです。

  • シリアルATAのハードディスクの認識

    知人からの依頼質問です。 パソコンの自作で、シリアルATAのハードディスクを 起動ディスクにした場合、ドライバを設定しないと、 ウインドウズのインストール時にハードディスクが 認識できない状態になります。ネットで調べると マザーボード付属のCDからS-ATAドライバをフロッピー にコピーしてそれを使う、と書かれていますが、MSIの マザーボード付属のCD場合、そのドライバがどこの フォルダになんという名前で入っているのかわかり ません。 ご存知の方、是非教えてください。

  • ハードディスクの移植

    昨日デスクトップパソコンが壊れてしまい調べたところパソコンを起動させてBIOSも起動せずの状態で マザーボードが怪しいという結果に結びついたのですが、 昔のパソコンの為マザーボードをネットで発注して頼むと年賀状作成が間に合わず、そこでハードディスクは生きている為、内蔵のハードディスクを外付けに変換してもう一台のノートパソコンで中身を見ようと思うのですが、年賀状のファイルがシステムディスクのマイドキュメント内に保存しており、外付けでつないだ状態からマイドキュメントを見ることは可能でしょうか? 皆様の知恵を貸してくださいませ。よろしくお願い致します。

  • 新しいOSとハードディスクを買いました。

    新しいOSとハードディスクを買いました。 今まで自作PCでWindowsXPを使っていたのですが、 このたびWindows7に乗りかえることにしました。 その際、新しいハードディスクも購入し、 DVDからブートして無事インストール。 起動時にBIOSでOSの選択が可能、快適に動いています。 しかし、ハードディスクを2台繋げたままでは、消費電力がかさむかなと思い、 以前使っていたハードディスクを取り外しました。 すると、OSの起動ができなくなってしまいました。 BIOSのブート設定を見ても、 新しいハードディスクからブートするように設定してあります。 エクスプレスゲートって奴が邪魔かとも思ったのですが、 アンインストールしても変わりません。 以下、いろいろ試してみた結果です。 マザーボード(P5Q) HD1(WindowsXP) HD2(Windows7 ) HD1をマザーボードの1番に接続 HD2をマザーボードの2番に接続 結果 : 起動可能 HD2をマザーボードの1番に接続 結果 : 起動不可 HD1をマザーボードの2番に接続 結果 : 起動不可 HD1をマザーボードの2番に接続 HD2をマザーボードの1番に接続 結果 : 起動不可 多分ものすごい単純な見落としがあるのだと思いますが、 ひとりでは解決するのに時間がかかりそうだし、 今すぐ大問題というわけでもないので、ここで質問させていただきます。 どなたかご教授くださると幸いです。

  • ハードディスクまるまるコピー・バックアップ

    昔使っていたWindowsXPのメーカー製パソコンを廃棄しようと思います。 ただし、データだけは取っておきたいのでハードディスクをまるまるコピーしようと考えています。 これはできるのかどうかを教えてください。 また、現在は自作PC(Win7)を利用していますが このマザーボードに接続しWin7で起動しマイコンピュータから外付けハードディスクのように コピーしたハードディスクのファイルを開けますでしょうか? また、外付けとしてではなく1つのマザーボードに 現在のWin7とXPどちらも接続し どちらかを起動できるように(デュアル?)することは可能でしょうか? ・まるまるコピーはできるのかどうかを教えてください。 ・コピーしたハードディスクのファイルを開けますでしょうか? ・どちらかを起動できるように(デュアル?)することは可能でしょうか? これらのどれかでもよろしいですのでご存知の情報があれば教えていただけましたら幸いです。

  • ハードディスクからの異音

    知人からもらったパソコンでCDを聞いていたところ、「カキンカキンカキンカキン」というような音がし、その後時計のような音がしたと思ったらフリーズしてしまいました。 その後、立ち上げの途中や立ち上がったあとでも突然に同様の音がしたと思ったら フリーズし、WINDOWSは終了し起動初期画面になり固まってしまいます。 ふたを開けて聞いてみるとどうやらハードディスクから音が発生しているようです。ハードディスクの寿命なのでしょうか。 パソコンは富士通のFMV C3/505cです。

  • ハードディスクの移動

    マザーボードが壊れた為、ハードディスク以外を全部、買い換えてハードディスク(IDE)を搭載しました。 電源を入れた所、SAFEMODEで起動させるかどうかの選択が表示されます。どの選択をしても、選択画面に戻ってきてしまいます。 ハードディスクをフォーマットしないで、起動させる方法はありますか?よろしくお願いしますm(__)m

  • シリアルATAのハードディスクの認識

    パソコンの自作で、シリアルATAのハードディスクを 起動ディスクにした場合、ドライバを設定しないと、 ウインドウズのインストール時にハードディスクが 認識できない状態になります。ネットで調べると マザーボード付属のCDからS-ATAドライバをフロッピー にコピーしてそれを使う、と書かれていますが、MSIの マザーボード(865PE/Neo2)付属のCD場合、そのドライバがどこの フォルダになんという名前で入っているのかわかり ません。 ご存知の方、是非教えてください。