マウスウォッシュが虫歯の原因になることもある?

このQ&Aのポイント
  • マウスウォッシュによる虫歯の原因となる可能性があるかどうかについて検証します。
  • マウスウォッシュを使用することで唾液の分泌量が減少し、虫歯リスクが高まる可能性があります。
  • 一方、マウスウォッシュには虫歯予防効果もあり、正しい使用方法を守れば安全に使用できます。
回答を見る
  • ベストアンサー

マウスウォッシュが虫歯の原因になることもある?

私は小学校低学年のときから中学卒業まで虫歯になることがありませんでした。歯磨き指導を受けていて、食後30分以上は磨かないなど意識していたのですが、現在、初めて神経を抜かなければいけないほどの虫歯を経験してしまい、どうしてこうなったのかわからないのです。 私は中学卒業あたりから歯の矯正器具を着けたのですが、その影響で口呼吸になってしまい、寝ている時によだれをたらすことが頻繁でした。しかし、ある日、家族の勧めでマウスウォッシュをするようになったとき、よだれをたらすことがあまりなくなったのです。 これはたぶん、唾液の分泌量が減ったということになると思うのですが、どうでしょうか。唾液の分泌量が減ると虫歯になりやすくなると聞きましたし、マウスウォッシュすると本来、なくしてはいけない菌までなくなってしまうような話を聞いたのですが、マウスウォッシュが原因で虫歯になることもありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.3

アルコールですからね、皮膚をアルコールで殺菌してそのままにすると皮膚を守っているバリアの細菌まで殺してしまうので乾燥してひび割れます。 口腔内でも同じ事が起こっていると思えます。 抗生物質を服用して腸内の細菌をバクテリアとともに殺すと消化不良を起こしたり便秘します。腸内の善玉菌まで殺してしまうからです。 マウスウォッシュで虫歯菌が殺せるのは一時的な事。トイレの細菌を殺せるのも一時的。いずれは戻ります。定期的に消毒液を使用することの方が害だと私的には思います。現代は化学物質だらけですから、体の受け入れられる絶対量を超えるとアレルギー症状を起こします。 私は毎回のマウスウォッシュで喘息発作を起こし使用を中止しました。4年ほどしてからボトルの後ろに喘息の症状のある人は使用しないでくださいと付け加えられるようになりました。じゃ、毒なんじゃんと思いましたよ。

whiteeandd
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

こんばんは 歯磨き粉でもそうなんですが さっぱりするものって磨いた感じがしてしまうんですね 磨き残しがあったとしても、と歯科から言われました なのでそれに頼りすぎないほうがいいですよ やはり歯磨きが一番みたいです

whiteeandd
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • dreahait
  • ベストアンサー率8% (1/12)
回答No.1

虫歯の原因は口内の菌のバランスが大きく影響しているって知ってる? これは人それぞれ親からキスなどによって受け継がれるものなんだよ いつもそんなものを使ってればバランスが崩れて虫歯になりやすくなる可能性もゼロでは無いのではないだろうか

whiteeandd
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • マウスウォッシュ

    マウスウォッシュの使用頻度.タイミングなどについてです。 マウスウォッシュはコンクールFです。 基本的に朝.昼.晩の1日3回歯磨きしていて、 朝は歯磨きと舌ブラシで舌磨きもしています。 歯磨き後にマウスウォッシュをする場合、朝と夜どちらのタイミングの方がいいのでしょうか? コンクールFは就寝前.歯磨き後などかかれているのですが、舌磨きを朝するので朝にマウスウォッシュをした方が効果的なのではと思うのですがどうなのでしょうか? 朝.晩どちらのタイミングでマウスウォッシュを使用してもいいのでしょうか? マウスウォッシュはやりすぎてもいけないと思っており使用頻度を1日1~2回までにしておこう思っていまして、仕事が店内の仕事ということでトイレで歯磨きはできるのですが、お客様も使用されるので歯磨きはできないので昼食後はうがいをしてからマウスウォッシュをしているので、昼食後の1回と朝か晩どちらかの1回の計2回になるので、朝か晩どちらのタイミングでのマウスウォッシュがいいのでしょうか? また、マウスウォッシュの頻度を1日1~2回でも大丈夫でしょうか? 長くなりましたが、回答お待ちしております。

  • 虫歯の進行を遅らせる方法

    虫歯は初期の中の初期(C0)くらいなら歯磨きで治ると言われてます。 それ以外は、遅らせるだけらしいですね。現在の技術では(市販で) 遅らせる方法は何がありますか?フッ素の多い歯磨き粉で磨くやマウスウォッシュを使うや食後に毎回、歯磨きなど

  • 1歳で虫歯?

    1歳1ヶ月の、息子の歯のことで相談があります。 最近上の歯が3本はえてきて、(下は2本生えています)やっと伸びきったところです。そろそろ歯磨きを・・と思い、寝る前にみがいたり、寝てしまったら歯磨きナップで拭いたりしています。 はえかけの頃は、食後にお茶を飲ますだけで特に何もしていませんでした。 前歯はよだれで流されるため、歯磨きの必要はないと聞いたので。 今も磨いてはいますが、嫌がるのできれいに磨けているかは自信ありません。 今日、じっくり見てみたら、前歯の先に一部分白くにごっているところがあるようなのです。 これって初期虫歯でしょうか? 1歳で虫歯ってありえますか? 歯医者に連れて行ったほうがいいのでしょうか? やっぱり私のケア不足でしょうか・・・

  • 虫歯について教えてください

    妊娠中の母親学級などで、虫歯菌や歯周病菌は親などから感染すると知り、なるべく感染させないよう、気をつけて育児をしています。 特に、唇にキスはしない、ご飯は専用の食器&スプーンを用意し取り分けるときなどにも大人の唾液が混ざらないようにする、の2点に気をつけているのですが、先日身内(医学生)に「バケツ一杯分くらいの唾液を飲まない限り虫歯菌は感染しないと授業で習った。貴方のやっていることは無駄だ。」と言われてしまいました。 そうなのでしょうか? かかりつけの歯科医師には箸の共有を避けるのは好ましいと言われていたので、そう反論したのですが、仮にも医師の卵の言うことなので、どちらが正しいのか疑問に思い、質問させていただきました。 またうちの娘は本当に何でも口に入れてしまうので、他の赤ちゃんと遊んでいるときなど、他の子のヨダレでべたべたなオモチャも舐めてしまいます。私の口に手を突っ込んでくることもあり、完全にシャットダウンするのが難しいのは重々承知ですが、どの程度気をつければいいのかアドバイスを下さい。 私たち夫婦は、一日3回しっかり歯磨きをして、定期健診にも通っていても、虫歯や歯周病に悩まされ、その治療と予防に本当に本当に膨大な時間と手間とお金をかけているので、娘がそのリスクを少しでも回避できるなら、多少神経質と思われても、虫歯菌の感染を防ぎたいと思っています。 また虫歯菌は乾燥に強いとききましたが、一度唾液がついたものは水洗いや拭いた程度では除菌されませんか?有効な除菌方法があったら、それも知りたいです。

  • 虫歯だらけなのです…

    オール虫歯といってもいい状態です。 親不知は殆ど削れて原型を留めてません。 かぶせ物が取れたままの箇所があります。 歯並びが悪いので、一生懸命磨いても、磨ききれません。 食後すぐ歯磨きしないと痛くなります。 最近急激に歯茎が痩せてきました。 etc… 子供の頃(10年以上前)、あまりに歯並びが悪いので、 大学付属の歯科病院に、矯正のため何年も通いました。 しかし、いざ器具を取り付けようという時に、歯の隙間が狭すぎて うまく入らなかったらしく、強引に入れられようとしましたが、 その時の痛みのため呼吸困難(過換気症候群?)になり、 それ以来、2度と歯医者に行かなくなりました。 口唇口蓋裂(いわゆる”みつくち”)の形成手術も経験しており、 顔の神経が過敏になっていたようです。 今までは、だましだましやってきたのですが、 虫歯がひどくなると死に至る事もあると聞いて、ビビってます。 …かといって今更、歯科に行っても、歯医者さんにもの凄~く怒られるか、 手遅れで大変な事(手術とか)になりそうで、怖くて行けません。 (それ位、ひどい状態なんです…) 歯磨きだけは何年もみっちり教えられただけあって、 ちゃんと出来てると思いますが…。 後10年位は、歯がもってくれると良いんですけど。 良い延命策(笑)、ありませんか? とりあえず、甘い物&歯に悪そうな物厳禁・飲み物はお茶・食後すぐ歯磨き・キシリトールガムを噛む…とかはやってるんですが。 はぁ…。めっちゃブルーです。

  • シュガーレスガムは虫歯になりますか。

    キシリトールガムを頂きまして、サンプル品で、歯科用と書いてありました。 説明書きには、ガムをかむことで、唾液の分泌が促され、 食べ物のかすなどが流されて、虫歯の予防になると書いてありました。 シュガーレスと書いてありましたが、食べてみると、意外と甘いです。 3才の子供がほしがって、あげたのですが、 シュガーレスということは、虫歯にならないのでしょうか。 ガムを噛んで、そのまま寝てしまったこともあり、歯磨き後にはあげない方がいいのか、 そもそも、キシリトールは糖なのか、糖の分類がわかりませんで、 気になってきました。 キシリトール入りの製品は、どういった理由で虫歯予防になるのでしょうか。

  • 虫歯菌について

    1歳8か月の子の母親です。 少し前の話になりますが、子供の1歳半検診で歯科検診がありました。 歯垢を取って虫歯菌の検査をするというものがあり、後日、「虫歯自体はないけれど虫歯菌は存在するのでこれ以上増殖させないように歯磨きをしっかりするように」というような内容の結果が届きました。 それで思ったのですが、既に虫歯菌が感染しているということは、これまでしてきた食器を大人と共用しないとか、大人の食べかけは与えないとかいう対策は今後は全く意味がないということなのでしょうか? 自分なりに虫歯菌については調べてみたのですが、「感染しないように」スプーンは専用のものを使う、食べかけは与えない、というような話ばかりで、実際に感染してしまった後はどうなのかが良くわかりませんでした。 感染してしまった以上これらの対策の意味がないのなら、スプーンは専用のものを使うとしても、大人の食べかけを欲しがった場合は少しくらい与えてやってもいいのかなぁと思いまして・・・。 もちろん、歯磨きは食後はキッチリ行います。 ご存じの方、教えてください。よろしくお願いします。

  • 口のケアについて

    歯周病と虫歯予防を重視的にしたいのですが、歯磨き粉とマウスウォッシュだけでしたいのですが、歯磨き頻度夜寝る前に1回と朝起きてからすぐ1回です。歯磨き粉とマウスウォッシュどんな作用か強めのやつを組み合わせたらいいですか?虫歯予防重視だと虫歯予防歯磨き粉使ってから歯周病予防のマウスウォッシュ使うと効果か少し混じって減るとインターネットで見たことがあったので、、、、。

  • 矯正器具を外した時は虫歯がいっぱい??

    こんにちは。 3年前から歯の矯正治療をはじめてあと数か月で全て完了する者です。もうすぐ終わるので「やっと…」というホッとしています。しかし昔友人が「私の知り合いが矯正やってたんだけど、器具外したら虫歯だらけで大変だったんだって~」と言っていたのをふと思い出し、自分は大丈夫だろうか?と心配になってしまいました(笑)。毎日歯磨きは当然していますが器具をつけたばかりの最初の頃と比べると、今はもう普通に歯を磨いてるだけです。でも何だかその友人の言葉を思い出し不安になり昨日から注意深くゆっくりと丁寧に磨き、フッ素ジェルなども使うようにしてみました。でももう遅いかな…?(笑) 矯正をされた方、器具が外れた時は虫歯があって大変だったんでしょうか??普段の歯磨きをどのようにされていましたか?今更ですが教えて下さい(笑)。

  • 虫歯が出来やすくて悲しいです

    私はどうやらとても歯が弱いらしく、すぐに虫歯が出来ます。子供の頃から、かなり多かったと思います。 20歳を過ぎて、歯列矯正をしたため、それ以降はとにかく歯は丁寧に磨くことを心がけています。 とは言え、食後すぐに磨けない時もあったり、間食をしても磨かない時も確かにあるのですが、朝と寝る前は必ず「これでもか」というほど、丁寧に磨いています。歯磨きの後、歯のすみずみまで舌で触れてみて、つるっとしてない部分があれば(奥歯の奥とか、歯と歯茎の境とか)磨きなおします。更に、以前歯医者で教えてもらったのですが、フッ素配合の歯磨きを使ったら、すすぎは味が残る程度に軽くすると、フッ素が残って歯が強くなる、と言うことでしたので、それももう何年も実践しています。 それでも必ず虫歯ができるんです。 私の夫は、歯磨き1分か長くても2分くらい、シャカシャカっと適当に磨いてしまうので、歯ブラシはいつまでたっても傷みません。それでも全然虫歯にならないみたいです。 私の両親も、共に歯が弱いみたいです。 歯の強い、弱いはどんなことで決まるのですか?。