• 締切済み

旧破産法と新たに施行した新破産法

平成14年4月に自己破産しました 今年で丸10年になります。 そこでクレジットカードや銀行ローンを申し込んで給料前に金が無い時食料品や雑貨を買う時にだけ使うつもりでいるのですが、申し込みできますでしょうか? ※改正前の制度で破産し免責受けた人には、旧と新とで違いありますか?

みんなの回答

  • manno1966
  • ベストアンサー率37% (1085/2875)
回答No.2

> こないだセブン銀行にローン申込したら却下されました 申し込む事に制限は有りませんが、成約を約束するものでは有りません。 相手企業は、契約を自由に行う権利がありますので。 申し込みが有ったら、必ず契約しなければならないというような取り決めはありません。 特に、数年前にカードローン等の法律の締め付けが劇的に厳しくなり、平成14年4月頃だとサラ金等の成約率は7割前後でしたが今は3割前後で、「サラ金難民」等の言葉も、新聞・テレビ・週刊誌などで報じている状態です。 利率の低いところほど審査が厳しいのが普通ですし、クレジットカード等も相応に厳しい審査となっています。 こればかりはどうにもなりません。

  • manno1966
  • ベストアンサー率37% (1085/2875)
回答No.1

> 申し込みできますでしょうか? 出来ます。 破産に手続きが全て終わったら、その翌日から申し込みは可能です。 これは、旧破産法と新破産法 、どちらも同じ扱いです。 > 旧と新とで違いありますか? このことに関しては、どちらも何も定めていないので、違いはありません。 ※10年・7年の違いは、再度免責を得られるかという点の違いであって、クレジットカードやローンの契約については拘束しない。

SGI2012
質問者

補足

内容はよくわかりましたが、こないだセブン銀行にローン申込したら却下されました アコムや金利が安い銀行はどうですかね?

関連するQ&A

  • 親が自己破産

    初めまして。 数年前に親が経営していた会社が潰れ自己破産、免責しました。と言っても自己破産、免責が正式に成立したのが、いつか今は確認できませんが、最初、父の会社が潰れ自己破産すると言っていたのが8年前位です。それから何度か何かのローンに申し込みしたりクレジットカード を作ろうとした時「親の問題で」といわれ審査で落とされてしまいました。今から最後にクレジットカードで断られたのが3年前位だと思います。ところが去年位には妹がドコモで殆ど審査も無くクレジットカード を作って来ました。 自分は今クレジットカードを作れるのでしょうか。作れないとしたら何時作れるのでしょうか。 クレジットカードは必要ないとおもってのですがネットだとクレッジトカードでしか利用出来ないサービスとかもあり、是非作りたいので よろしくお願いいたします!!

  • 自己破産

    平成11年11月に自己破産の免責を貰いましたが、未だにクレジットを組むことが出来ません。都合のいい話とは思いますが収入が安定せず自動車購入なんて考えてなかった私ですが今回有期間社員という契約はありますが、安くても毎月同じ賃金を貰えるという事で20万位の自動車を購入しようと(もちろん現金なんか有りません)と思いましたがローンがとうりません。やっぱり甘い考えですか?

  • 自己破産後の借金発覚

    初めまして、以前自己破産して免責が下りたのですが、10年位前に先輩の浄水器買ってローンをくんだのですが2年位してつかって無いことを話すと返品したらローンがチャラになると言ったので返品して精算されたと思っていたら、自己破産後にまだクレジットの未納状態が発覚しました。 浄水器の会社は倒産してクレジット会社からも請求は来ていないのですが、この債務をなくするにはどうしたら良いのか教えて頂ければありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 自己破産

    自己破産して免責も確定した人は社会的信用を取り戻すまで何年くらいかかるのでしょうか? たとえば、住宅ローン、携帯電話、クレジットカード、 車のローン等・・・・。 ご存知の方は教えてください。 お願いします。

  • 破産後のことについて

    お世話になります。 5年程前に自己破産しました。現在は借金はありません(当然ですが・・) 教えていただきたいのですが、 (1)破産情報は5~7年と聞きますが申請日起算でしょうか?免責決定日起算でしょうか? (2)さすがに生活用品(洗濯機や冷蔵庫等など)に限界なものも増えてきたので恐る恐るローンの申し込みなどをしてみたいのですがここでうかつに審査すると又、何か登録されてしまうのでしょうか? (3)(2)の質問の補足なのですが念のため複数に同時に審査申し込みをすることはリスクがありますか?(まだしばらくじっとしておくべきなのか。別に申し込み自体は更なるリスクを生まないのか?) 以上、何卒よろしくお願いします。

  • 破産宣告の免責歴と入居審査の基準について

    引っ越しをしようと思い、物件を見つけたのですが、 不動産会社の人から、クレジットカードでブラックとかだと、 入居審査でNGが出ますと言われました。 私は、1年前にクレジットカードや銀行などの借入が払えない状態になり 破産宣告をして免責が下りたのですが、 やはり、入居審査で破産宣告などを経験して、免責が下りても 入居審査にOKになるのは難しいのでしょうか? ちなみに、免責がおりる少しまえから、正社員で地道に働いております。 保証人も、父親で安定した仕事についております。 まだ、入居申し込みはしていません、どうしようか悩んでいます。 どなたか、教えて頂けないでしょうか?

  • 自己破産後の住宅ローンについて

    結婚して3年の主婦です。 結婚前に主人が親(自営業)の保証人になり、自己破産しています。 免責になったのがちょうど5年前になります。 主人が過去に自己破産していることは承知で結婚しましたが、将来的な事も考えてマイホームが欲しいと思っています。 もちろん、自己破産しているので、ローンが通りにくい事も承知しております。 今年の春にダメ元で車のローンを申し込んだらOKでした。 (自動車会社のローンです) その後、クレジットカードを申し込んでみたら、こちらはNGでした。 最近住宅ローンの仮申し込みをしてみたら、かなり時間がかかり、結局NGでした。 主人の勤続年数は17年、年収は550万、車のローンは100万、自己破産前から所持しているクレジットカードは1枚です。 自己破産後、何年位経てば住宅ローンを組んでマイホームを持つ事ができるでしょうか? また、頭金(預金額)がたくさんあると審査が通りやすいとも言われていますが、1000万の土地と1200万の家を購入し、諸経費も含めて2500万位の場合、何百万円くらい貯めればいいでしょうか? 自己破産等の法律関係に詳しい方、住宅ローン等の融資に詳しい方、実際に自己破産後に住宅ローンを組まれた方からのご意見・アドバイスをお待ちしています。 よろしくお願いいたします。

  • 自己破産後のローンの申し込みについて教えてください

    私は、平成13年5月に自己破産し8年になるのですが昨年6月に(破産後7年経過)車を購入するためアプラスという信販会社にローンの申し込みをしたところ審査結果はNGでした。 また、つい先日も電化製品をネットで購入しようと思いセディアとソニーファイナンスという信販会社に申し込みした時も結果はNGでした。 自己破産後のローンについてはネット等で色々検索してみましたが、5年程でクレジットやカーローンが利用できたという方もいれば、10年経ってもカードが作れないという人もいて、何年くらいでローン等が利用できるのかよく判りません。 またローンの申込をしてNGになった場合、その事が履歴に残って他の会社で申込をしても審査に通らなくなるというのは本当でしょうか? ちなみに私は破産前から同じ会社に勤めていて勤続17年、年収は約400万程です。 それと自己破産時に借入していたのは、アコム、プロミス、三洋信販、日立信販、南日本信販、レイク、JCB、DC等です。 長い文章になりスミマセン、どなたか詳しい方いらっしゃいましたらご回答宜しくお願い致します。

  • 自己破産後の生活について。

    3年位前に病気になり働けなくなってしまったことから自己破産し、免責が決定してからもう2年くらい経ちます。その時も現在も彼と同棲中なのですが(彼は全て事情も分かってます)クレジットカードやローンが組めないことは承知しております。破産した際に携帯電話会社、1社も破産に含んでいたのですがその携帯会社とは一生契約出来ないのでしょうか?他社は契約出来ます。それと実家の両親は何も知らないのですが今後バレてしまう様な事はありますか?今現在は特に問題なく生活しておりますが今後何か不便な点はありますか?もしクレジットカードが作れない期間は7年ですか?10年ですか?

  • 自己破産、免責の年月日について

    すいません、質問です。 当方44歳にして記憶障害があり、以前(10年くらいまえ)自己破産したことは覚えているのですが、 正確な年月日を忘れてしまいました。 どうすれば正確な年月日をしることができるのでしょう 補足 自己破産後、免責が下る前に、プロ◯スに、民事訴訟を起こされ、支払い命令を下されました。 それが何時のことだったのか、覚えていないのです。 10年くらいまえのことか?と言うことは覚えているのですが。 というのも、クレジットカードを作ろうと思って申し込みしたのですが、尽く審査落ちしたのです。 それで、その訴訟がネックになっているのではないかと思っているのです。 本当に困っています。どうかよろしくお願い致します。