公共職業訓練校についてお尋ねしたいことがあります。

このQ&Aのポイント
  • うつ病による休職からの自己都合退職後、失業保険の受給期間が終了してしまいました。
  • 現在は障害者福祉手帳の取得を申請中で、公共職業訓練校で再就職を目指していますが、給付期間と入校時期が合わず困っています。
  • 生活費が心配なため、訓練校に通いながら療養し、資格取得を目指し再就職を考えています。
回答を見る
  • ベストアンサー

公共職業訓練校についてお尋ねしたいことがあります。

初めて質問させて頂きます。25歳男性一人暮らしです。 20歳から5年勤めた会社で、モラハラ等の嫌がらせ+人員不足による過度な長時間労働により、精神を病んでしまい、一昨年、23年の末に初めて心療内科に足を運び、うつ病と診断されました。 早退や急な休みが多かった事もあり、会社の方から1年間傷病手当を貰いながら休職するよう勧められ、昨年の3月から今年の3月まで休職させて頂いていたのですが、理解無い親類や直属の上司の言葉、医師の診断もあり、復職は不可能だとの判断で、今年の3月に自己都合退職しました。 少しずつマシにはなってるとは思うのですが、結局完治しないまま、傷病手当を頂ける期限が今月で終わってしまいました。 貯金もほとんど無く、このままでは生活出来ないと医師に相談したところ、失業保険の受給期間が大幅に伸びる、と言われ障害者福祉手帳の取得を勧められ、現在申請中です。 恐らく2~3級になるだろうと言われました。 ですが、つい先日調べた所、受給開始時期の延長手続きを自分は行っておらず、退職した月、つまり来年の3月までしか失業保険を給付して頂けないようです。 更に調べた所、公共職業訓練校と言う物があり、失業給付を頂きながら資格も取れる制度がある事を知り、手に職を付けて再就職するにはピッタリだと感じ、ハローワークに問い合わせた所、自分の希望しているコース(2年)は入校は4月からだと言われてしまいました。 ですが、自分の失業保険給付期間は就労困難者扱いでも3月まで、普通ならば今年の末で終わってしまいます。 支離滅裂な質問で申し訳ないのですが、何とか4月からの訓練校に入校する手段は無いでしょうか? 本来ならば療養に専念したほうが良い、と医師にも言われているのですが、貯金もせいぜい1ヶ月分の生活費程度なので、給付金を頂きそれを生活費に充て、訓練校に通いながら療養しつつ資格取得し、最終的には再就職をしたいと考えてます。 その他の、まったく別の選択、手段等もあればお教え頂きたく思います。 長文で申し訳ないのですが、よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#184691
noname#184691
回答No.2

失業保険など他に利用できるものがない場合で,資産や貯金もないなら生活保護を受けたらどうですか? 生活保護を受けながら訓練校に通えます。 生活保護を受ければ,医療費はかからないので治療に専念できるし,アパートの家賃や食費などの心配もなくなるでしょう。 この場合は,医師に生活保護を受けたいと言って,働けないという診断書をもらい,福祉事務所に生活保護を『申請』しに行きましょう。 原則14日以内に書面で回答が来ます。 ■職業訓練 公共職業訓練と求職者支援訓練の2種類。 公共職業訓練には施設内訓練(職業開発能力センター)と委託訓練がある。 『公共職業訓練』 <施設内訓練> ・6ヶ月以下のもの →中学卒業程度の国語と数学の学力テストがある。 ・1年~2年のもの →高校卒業程度の国語と数学の学力テストがある。 <委託訓練> 願書と面接だけがほとんど。 『求職者支援訓練』 3ヶ月~6ヶ月 ■給付金をもらえる条件 1. 生活保護 2. 雇用保険をもらえない 3. 自分の収入が8万円以下 4. 金融資産やお金の貯金などが300万円以下 5. 自分のいる世帯の収入が25万円以下 6. 自分名義の不動産が2カ所以上ない 生活保護を受けている,あるいは,2~6全てに当てはまれば 訓練中は毎月,給付金10万円と定期代が支給されます。 職業訓練と給付金の詳細は 最寄りのハローワークへ∩(・ω・)∩

menheradokuo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 生活保護は、まったく考えていませんでした。 最近不正で騒がれているのもあり、また、自分の家賃が55000円と大幅にオーバーしているので、恐らく通らないだろう、と考えています。 それと、やはり自分で働いて稼ぎ、社会人としてやっていきたいと言う思いもあります。 なので、公共職業訓練校は手に職付けて就職できるピッタリな場所だと思ったのですが・・・。 給付を頂ける条件に1~6には、1と2以外には当てはまります。 当面は就労困難者枠で来年の3月まで失業保険を頂きながら療養しようと思います ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

職業訓練所は大学受験より厳しい倍率の試験をし、就業先を先に見つけてあるという条件を突き付けられる事になるので、仕事ができないのなら失業手当を当てにせず生活保護や実家に帰郷するなどの方法を考えた方が良いと思います。

menheradokuo
質問者

お礼

回答ありがとうございます そこまで厳しい倍率なんですね・・・ 実家はアテに出来ないですし、生活保護も今は厳しいかもしれません・・・。

関連するQ&A

  • 職業訓練校に通う場合の手当てについて

    現在失業保険給付中です。 10月入校の職業訓練校にハローワークと通して申し込みをしよう思っているのですが、失業保険の給付が9/12頃に終了してしまいます。 もし、職業訓練校に合格しても失業保険の給付が終っていると手当てはもらえないのでしょうか? 自分なりに調べても良く分からないので教えて頂ければと思います。

  • 公共職業訓練について

    公共職業訓練について 自己都合の退社なので給付制限付きで今日失業保険の手続きに行ってきて 今は給付待機中なんですが 公共職業訓練の受講を申し込もうかなと、考えているんですが もし受講出来ることになったら、なんですが 職業訓練を受けると給付制限がなくなりすぐに失業保険がもらえると聞いたんですが 受講開始日が来年1月からの場合でも、 受講が出来る(試験に合格)ことになったらすぐに失業保険はもらえるのでしょうか? それとも受講が実際にはじまったら給付制限が解除されるのでしょうか

  • 職業訓練校について

    私は4月下旬に失業保険の申請をして7月末まで失業保険がもらえるようになっています。(会社都合でやめたので) 昨日、8月開講の職業訓練に申し込みに行った所、「このままでは日にちが少し足りない為職業訓練校に通ってる間の給付金はでない。」と言われました。 ここの掲示板で、アルバイトなどをして給付の期間を延ばすことによって給付がもらえるという事を見かけました。 これは今現在でもOKなのでしょうか? 制度は変わっていないのですか? あと、訓練校に行っている時に支給される、給付金の手続きはいつ頃されているものなのですか? 私は一人暮らしをしている為、訓練校に通いながらでは家賃と生活費が厳しいのです。 でもどうしても通いたいのです。 なのでできるだけ、給付金を貰いたいと考えています。 よろしくお願いします。

  • 失業保険給付と職業訓練校について

    10月末で自己都合により退職致しましたが、会社からの離職票がやっと本日貰えました。明日手続きに行こうと思っているのですが、いろんなことを考え、職業訓練校へ通いたいと思っています。(もちろんいい就職先があれば就職する意思はあります。) 今から失業保険の手続きをし、いい就職先が見つからなかった場合、3ヶ月の待機期間を終えて保険が給付されるのは3月ぐらいからになると思うのですが、行きたい訓練校の開講が2月からになっています。失業保険が給付される前に訓練校に入校することは問題ないのでしょうか?また入校後に失業保険を給付して貰えるのでしょうか?

  • 職業訓練校入校日と離職日

    今年の3月から派遣会社にて働き、4月分から雇用保険を払っています。10月入校の職業訓練校に通いたいのですが、9月末まで働き10月から失業保険の給付を受けながら通うことは可能なのでしょうか?

  • 公共職業訓練について

    公共職業訓練で委託している介護福祉士養成校に失業保険うけながらいッているのですが、 今1年ですが、 たとえば来年の4月にある委託訓練学校の自動車設備化とカ機械システム化とカの2年訓練なんかで試験受けて受かれば、途中でうつれたりするのでしょうかね・・・・? 今1年で2年あるので 1年終わりの4月にですが、 しかし厳しく見るとじしつ給付日数がMAX90日だから1年もたてば365日もらッていますし、それこそ途中で別の訓練にうつれれば、さらに給付日数が普通に見て2年訓練だと合計3年間お金もらうことになりますし 雇用保険法ではこんな都合のいい優遇はまずないでしょうかね・・・?詳しいかたいたら教えてほしいのですが

  • 職業訓練校と失業保険

    私は6月末で自己都合退職をしました。 今は失業保険の給付制限中なのですが来月から職業訓練校に入校が決まりました。 みなさんにお伺いしたいのは・・・退職後に離職票を提出してから7日間は待機期間になります。 その後の給付制限中に職業訓練校に入校が決まった場合は給付制限が解除されるとの事ですが待機期間終了後から訓練校が始まるまでの間は失業保険はどうなるのでしょうか?教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 職業訓練校について教えて下さい

    先日、ハローワークで7月開講の職業訓練校の申し込みをしました。 この職業訓練は失業保険の残日数が1/3以上残っていないと、無料で 訓練校に通うことはできても、訓練校に通っている間に失業保険受給期間が 過ぎた場合それ以降の失業保険の支給はしていただけないのでしょうか? 私の場合は、基本手当て日数は90日で、訓練校入校日の残日数は24日です。 訓練途中に失業保険がもらえなくなるのであれば生活が苦しくなってしまうので 訓練校への申し込みはキャンセルしようかと思っているのですが・・・。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、お返事よろしくお願い致します。

  • 職業訓練校への入校資格

    私の勘違いかもしれないのですが、職業訓練校への入校資格として「6年間空けなければならない」というのがあったように思うのですが、正しいですか?  失業給付をもらいながらの場合と、失業給付の資格がない人が訓練・生活支援給付金をもらいながらの場合とでは違うと思いますが、その違いについても知りたいです。 よろしくお願い致します。

  • 名古屋の職業訓練校を教えてください。

    こんにちは。 名古屋で失業保険を受給する予定ですが、現在ほかのところにすんでいるので、 わかる方、教えてください。 名古屋の職業訓練校に英会話の講座ってあるのでしょうか。 働いた期間が2年ほどなので、教育給付金制度は多分つかえないので(もし私の認識が間違っていたら指摘してください)、職業訓練校を探しています。 あと、訓練校の入校日が決まっているようですが、 だいたいいつ頃なのでしょうか。 それと入校するにはどういう条件(理由)が必要ですか。 教えてください。お願いします。