• 締切済み

大昔のテレビ

こんばんは。 かなり昔のテレビ番組で(日本のかアメリカのかも失念)、ナレーションのきめ台詞が「タイムリミット12時間」というのがなんだったのか、ものすごく気になって仕方ありません。 なんと言う番組でどんな内容だったか、など覚えていらっしゃる方、教えてください。

みんなの回答

  • gazeru
  • ベストアンサー率42% (465/1093)
回答No.1

「ミクロ決死隊」だと思います。 映画「ミクロの決死圏」を意識したような、アメリカ製のアニメ番組だったと思います。 「ミクロ決死隊」で、検索してみてください。個人サイトや掲示板がヒットすると思います。

symphony
質問者

お礼

ありがとうございました(お礼がめちゃくちゃ遅くなって申し訳ありませんでした)。 「ミクロ決死隊」を検索したのですが、問題のきめ台詞を発見できませんでした。探し方が下手なのか‥‥。しかし、確かに体内にいられるのは「12時間」というのは確認できたので、やはりそれだったのかもしれません(自分がそれを見ていたかどうかすら記憶がないのですよ‥‥ははは)。

関連するQ&A

  • 昔のアメリカのテレビドラマ

    1970年代から1980年代にかけてアメリカのテレビドラマが日本で盛んに放送されていました。ざっと思いつくだけでも刑事スタスキー&ハッチ、白バイ野郎ジョン&パンチ、特攻野郎Aチーム、ロックフォードの事件メモ、ラブボートなどなど。 これらの番組は毎週ゴールデンタイムに放送されていたり、深夜帯の隙間に放送されていたり、また旧UHFテレビで放送されていましたが、今は昔ほどアメリカのテレビドラマが話題になることが少なくなったような気がします。近年の番組で言うと、24 -TWENTY FOUR 、プリズンブレイク、CSIはコアなファンには支持されている(いた)ようですが。 現在、アメリカのテレビ番組が昔ほど日本で放送されなくなったのはどうしてだと思われますか? また、上記のような一時代を築いた俳優さんたちの今をYOUTUBEなどで見ることが出来たりしますが、昔とは大きく変わっている現在の容姿を見て、ガックリされた方はおられませんか?

  • テレビコマーシャル、番組予告の時間表示の見方

    アメリカのテレビで番組予告のコマーシャルの際、放映時間表示でよく、 「8/9C」などの表示の仕方をしますが、これは具体的に何時からの放映という意味でしょうか。 CというのはCentral Timeということだろうなと予測をつけたのですが、、、 ご存知の方、教えてください。

  • なぜ、テレビはこれほど「ゲスト主義」になったのか

    BSのSL機関車のドキュメントというのを観ました。それは、古いSLの映像を編集したものを「ゲスト」解説と司会とともに見ていこうと言うものです。わざわざとにかく座談会式な形式を取るということです。 そこで、今回疑問だったのは、当然古い番組「新日本紀行」だとか、2,30年前のが出てきたりするのですが、あくまで、ナレーション一人語りの落ち着いた番組なんです。実に静謐な気分になるんですが。 今のテレビ界を考えると、取り扱う分野ジャンル問わず、こういうゲスト形式の番組は、はいて捨てるほどありますね。 なぜ、こうも騒がしい(言葉を変えればにぎやかな)「ゲスト主義」ばかりなテレビの定番になってしまったのでしょうか。また、昔はそうならなかったのはなぜなのでしょうか? ちなみに、海外ドキュメンタリーなどは、かつての「新日本紀行」的なナレーションオンリーの形式を踏襲しているのが結構あります。そういうのだけ輸入してるんでしょうかね。きわめて日本人的感覚なのかとも思います。 またこれが逆戻りして、静謐さを取り戻すことはあると思いますか?

  • すき間テレビ・・・

    まともに観る気はしないけど、時間のすき間に繋ぎのような感じで観るというテレビ番組は、何ですか? 因みに私は、TBSの『THE・NEWS』です。 内容はないけど、17:50~19:50というゴールデンタイムの半端な時間帯にやっているので、18:00や19:00からの番組の直前のすき間にだけ、観ています。 他にも、すき間ネットとかすき間雑誌とか、テレビ以外のご回答もウエルカムです。 宜しくお願いします。

  • テレビで見た「ガニ」の煮物?

    昨日(4/11)の夜、何かのテレビ番組で見たのですが(番組名は覚えていません。。)、 一日に何度もお風呂に入る101歳のおじいちゃんが、ごはんに食べていた「ガニの煮物」みたいなのが何か、気になっています。 小さいカニを殻ごと煮てある茶色っぽい料理で、「キトサンが豊富で悪玉コレステロールに効き、動脈硬化にいい」というようなナレーションが流れていました。知り合いにそれを紹介したくて、その料理が何なのかが知りたいのです。 何となくテレビをつけていたので、時間帯とかチャンネルとか番組名といった細かいことはあまり覚えていなく、困っています。。テレビ番組表を見ても、よくわからなくて・・・。 テレビを見ていなくても、この料理がわかる方、教えてください!

  • テレビニュースワイド番組に関する質問

    民放テレビ系のニュースワイド番組、特に社会・政治・経済及び海外情勢に関するニュースを見ていますと、NHKテレビのニュースワイド番組(「おはよう日本」、「NHKニュース7」など)では聞かれないぞんざいな口調のナレーションが流れます。また、ぞんざいな口調のナレーションは、民放テレビ系のニュースワイド番組だけでなく、ワイドショー形式の番組でも流れることがあります。 テレビ情報番組におけるNHKと民放の性格上の違いさえ感じることがあります。果たしてどう考えればいいのでしょうか?

  • 「24時間○○テレビ」 ・・・ さて、○○に何を入れましょうか?

    もうすぐ、日本テレビ系列で、アノ「24時間テレビ」が始まります。 あれは福祉を隠れ蓑、もとい、標榜した番組ですが、これみたいに24時間ぶっ続けでやる番組があったら、どんな内容がいいですか? 「24時間○○テレビ」という具合に、内容が分かる文字や言葉を入れてみて下さい。 例えば、 「24時間、あるOLの一日を生中継するテレビ」 「24時間、ひたすら青木ヶ原樹海を映すテレビ」・・・

  • アメリカのテレビについて

    アメリカのテレビで日本のようなバラエティはやっているのですか? 「日本のような」ですよ この前ウィキペディアでCBSやNBCのページで番組表を見たのですがなんか日本のようなバラエティではなく正統派のトークショーやコメディーが多いような気がしたのですが 僕は日本でやっているバラエティには何か独自の雰囲気を感じます、だからアメリカで日本のようなバラエティがやってたら逆に不思議な感じもします「ガキの使いやあらへんで」や「リンカーン」とか僕の好きな日本のバラエティ番組なんですが海外でやってるようには思えてきませんやはり日本には独自の笑いのセンスがあるのでしょうか? と、まぁいろいろ言ってますがつまりアメリカでも日本のようなバラエティがやっているのかが気になります、向こうに滞在経験がある方やそのようなことに詳しい方は教えて下さい。

  • スタートレックと24時間テレビの音楽

    前から気になっていたのですが 日本テレビの「24時間テレビ」のエンディングで流れる(かつて流れた)音楽は、 アメリカのテレビ番組「スタートレック」の音楽を、 作者の了解を得てアレンジしたものですか? それとも、ただ似ているだけですか? 私は、大昔24時間テレビを見たとき、 スタートレックの音楽そのものだと思っていましたが、 YouTubeであたらめて「24時間テレビ」と、そして同じ曲の流れる 日本テレビ「アメリカ横断ウルトラクイズ」の音楽を聴いてみましたところ、 似ているだけで、アレンジしたものではないと思いました。 どうなのでしょうか。

  • テレビで・・・

    嫌いなテレビなのに見てしまう心理ってどういうことなんですか? 某サイトである番組を思いっきりやらせらしいと感じ、ナレーションがウザイといいながらもしっかり毎週欠かさず見ているという人がいたんですが。 続きが気になるだけで見ているんでしょうか? その人は、ラーメンやになると言う企画の結果にも不満をもってました。結果もやらせだろうと言ってました。 腹を立てるためにテレビを見る、批判するためにテレビを見るといった事はあるんでしょうか?